■設楽 聖司 Shitara Seiji
[身長]170cm-171cm-173cm
[体重]53kg-54kg-55kg
[趣味]ピアノ、海外の切手集め[好きな物]
[誕生日]2月17日生 [星座]みずがめ座 [血液型]A型
[電話]●×●-××●●-▲×■▲
[部活 / バイト] なし / なし
[進路 / クラブ]一流音楽大学 / チェスサークル
cv : 立花 慎之介
ひとつ年上の先輩。実家は上流階級で、かなりのお金持ち。
普段は紳士的だが、ときおり口が悪く神経質な一面を見せる。
すぐれた感性を持っていて、ピアノが得意。
文化祭演目はチェーホフの戯曲「かもめ」
初登場シーン及びコンクールで弾いている曲はショパンの「バラード第1番ト短調作品23(Ballade No.1, Op. 23)」
登場条件
・芸術パラ55以上で芸術コマンド実行 (パラ値は時期や登場人数で上昇。詳細:「登場
パラメータについて」)
好み
[好きな場所]
+はばたき山(紅葉) プラネタリウム 水族館
[苦手な場所]
+ゲームセンター 温水プール 海(海水浴・夏)
[好きな服]◎モード(ビビッド+シック)◎お姉系(キュート&シック) ◎シック ◎ウルトラシック ○ビビッド ×アクティブ
[好きな水着]シック ビビッド
[好きな色]パープル
[好きなチョコ]
属性:クール スマート
スペシャルトッピング:ト音記号のあめ細工 ウイスキーボンボン LOVEプレート 女の子の砂糖菓子
呼び方一覧
普通以上 設楽先輩 設楽さん
友好以上 聖司先輩
好き以上 聖司さん 聖司 セージくん
不可 ダーリン♡ セイちゃん 神童
喜ぶプレゼント
1年目:◎魔法のランプ風ティーポット ○ダーツ盤/木彫りの大熊猫 ×ブリキの機関車/ホットケーキ型の丸い置時計
2年目:◎ティキドール ○B級バイク映画のポスター ×葉月珪のポスター/古い書軸/寝台特急のヘッドマーク/ガチレッドのレンジャースーツ
3年目:◎古い楽譜 ○菊の鉢植え ×トラのオブジェ/スタンドタイプの地球儀/ゾウの「こな美」のぬいぐるみ/イルカのオブジェ
クリスマス(10リッチ):◎サンドピクチャー
クリスマス(1リッチ):◎おもちゃのテルミン ○キラキラのストラップ
もらえる誕生日プレゼント
1年目:シルクサテンのハンカチ
2年目:ピンクゴールドのアンクレット (好き以上なら1年目でももらえる)
3年目:ヌメ革のパスケース(1年目にもらえなかった場合シルクサテンのハンカチ)
もらえるクリスマスプレゼント
1年目:星のシュガークラフト
2年目:花のシュガーポット
もらえるホワイトデーのプレゼント
1年目:七色のマカロン
2年目:青いコンパクトミラー
主に誘われるデート場所
公園通り フリーマーケット 水族館 映画館 ライブハウス ショッピングモール 植物園 臨海公園 動物園 はばたき城 博物館 ボウリング場
■攻略>攻略のコツ
- 必要なパラメーターは芸術と魅力
- 運動は0でも攻略可能
- デートで好感度が上がりやすい(逆に放っておくと下がりやすいので、マメなデートが効果的)
- 部活は吹奏楽を推奨
好感度が友好以上でかつ3年目に入るまではコマンド実行で氷室の変わりに設楽登場
またクラブマスターになると同じ進路へ進める(
エンディングも微妙に変化あり)
※↑の吹奏楽部クラブマスターは相当クラブに打ち込まないとなれないので、無理にやる必要はない。
(打ち込んだつもりでもクラブマスターにならないまま卒業・・・ということがままある。やりこみプレイだと思った方がいい)
第三日曜がつぶれるのでデートのチャンスが減るし、クラブマスター目指すペースで吹奏楽部に打ち込むと、
運動はほぼゼロになるのでテストの成績も低迷しやすい。
攻略としては普通に芸術&魅力上げつつデート繰り返し、テストでもいい成績とっていく方が格段に楽なので、
初心者は無理しない方がいいかと・・・。
1年目女王養成ギプス着用⇒こまめにセーブして出来るだけブーが出ないようにパラ上げ(バランス良く)⇒2年目ギプス外してから吹奏楽部入部⇒残り2年ひたすら部活のみ(気配り少なければたまに行楽)⇒花火大会、ナイトパレード、初詣など設楽先輩とデートは数回のみ⇒ローズクイーンになれ、クラブマスターにもなれました。先輩もパラ萌えでアッというまにデレ状態に。クラブマスター目標なので、デートのお誘いは心を鬼にしてお断りして、休日もひたすら部活してました。
入学後すぐに吹奏楽部入部⇒芸術55以上で平日に芸術コマンド実行し設楽先輩を登場させる⇒第三日曜日、休日を含め月2週以上クラブコマンドを実行&時々カレンと遊ぶ⇒初詣の後から設楽先輩を月1、2回デートに誘いクラブコマンドも欠かさず続けていたら2年目7月頃に好きになりました。(花火大会、ナイトパレードは必須)設楽先輩からデートのお誘い全てOKする代わりに表彰イベント(3年目1/3)発生するまで平日関わらずほとんどクラブコマンド実行したらクラブマスターになれました!
休養のタイミングがズレて平日2、3回休養してもなれたので、1年目の初詣迎えるまで休日はほぼ部活に専念した方が多少余裕があるかもしれません。コマンド成功失敗関係なしでクラブ経験値が溜まるので成功までリロードはしなくても大丈夫です。表彰イベント後魅力が若干必須パラ満たしてないと思いますので卒業まで魅力上げ忘れないようにすれば卒業式設楽先輩が迎えに来てくれます!
エンディングの種類
- 告白ED1
- 告白ED2
- 三人ED1
- 三人ED2
- 親友告白ED
- 親友ED
最終要求パラメーター
告白ED1に必要なパラメータ
[芸術]200 [魅力]150(好き状態・デート40回未満)
ときめき状態なら各パラ-20
デート回数40回以上なら各パラ-20
ときめき+デート40回以上なら各パラ-40
告白ED2に必要なパラメータ
告白ED1の半分の数値が必要
評価ときめきなら各パラ-10
デート回数40回以上なら各パラ-10
ときめき+デート40回以上なら各パラ-20
■その他
【みよちゃん情報】
1年目
「ピアノの腕は天才的。自宅はお屋敷、通学は車。」
「セレブな彼と出かけるなら落ち着いて品のある場所。綺麗な風景はオススメ。体を動かすことは基本的にNGみたい。」
2年目
「B級グルメに興味があるみたい。」
「まさに鉄壁。近づけたとしても、そこまで効果的とは言えないかも。でも、仲良くなればきっと……たぶん。」
3年目
「一流芸術大学1年生。車での送迎は減った様子。」
「眉間にしわを寄せているのはいつものことだけど、彼の中でなにか区切りがついたような気がする。きっと、将来のこと。」
【卒業後にもらえるPCメール】
条件:好感度「好き以上」
- 「近況」(3年春)
- 「音楽祭」(7/19夏)
- 「招待状」(10/31文化祭前)
- 「寒い……」(冬)
- 「(無題)」(2/20バンビ卒業直前)
- 「成績」(バンビ芸術パラ200・在学中に200越えてはダメで卒業後に200越えるともらえる)
- 「成績」メールは三年目に芸術200超えたら貰えましたが、二年目で達している時は貰えませんでした。文面からして、卒業後にバンビの噂を聞いてメールくれた感じがしたし、在学中で既に200超えてたら先輩はバンビの芸術センスに気付いてるかなと。 (2010-08-09 20:38:35)
- 「成績」メールは、3年目(先輩卒業後)に初めてバンビのパラが200前後まで上がった時来ました。2年生までに200超えさせてしまった周はいくらやっても出なかったので、たぶん条件これじゃないかと。 (2010-11-17 20:55:18)
最終更新:2024年06月21日 14:36