■システム関係
Q.セーブデータは何個ですか?
A. セーブデータは20個(ゲームの進行状況を記録)です
足りない場合はPC(
mediago 等を利用)、または
PS3 にセーブデータを移してもいいかもしれません
※注意
セーブデータの他にシステムデータが1個、自動作成で作られています
おまけの「
ミニゲーム」、「アルバム」、「ADV」、「
エンディング」や服の購入状況、
カレンさんからのごほうび等々周回用のデータはこちらに記録されているため、一緒に移動させるとそれらのデータがクリアされてしまいます
Q. カレンさんやみよちゃんに電話したら休日潰れる?
A. 遊びに誘ってOKされれば1日経過するが、情報聞くだけなら何度でも電話できる
男の子をデートに誘うと当然1日経過します念のため
Q. 爆弾って放置してたら全員にホイホイ付くの?
A. デートしなければほとんど付かない
でもデートをしないからといって絶対に付かない訳でもない
爆弾は傷心度が一定以上になることで発生する
相手が嫌がる行動をとることで傷心度は蓄積されていきますが、
普通に進めていると少しずつしか上がらないために爆弾はほぼ付きません
前作までは月末に必ず傷心度が上がるシステムがあり(月に一度も会わないとかなり上がっていた)、
そのせいで爆弾が付きやすかったのですが、GS3ではデートをしない限りは月末の傷心度は上がりません
ただし一度でもデートをすると月末に傷心度が上がるようになるため、
そのままデートをせず放置していれば、いずれ爆弾が発生するようになります
(なお、Wデートはデートにカウントされないので行っても問題ない)
また、デートをしていなくても相手がときめいてしまうとデートに誘ってくるようになるが
それを断るとかなり傷心度が上がってしまう
デートを断り続ければ、一度もデートしてなくても爆弾がつくことが十分あり得るので注意(検証済み)
Q. パラメータが全然上がらないor占いの効果について
A. 効率的にパラ上げするならネットで占いを見るのは必須
勉強運…勉強、芸術、文化部コマンドの成功率
行楽運…流行、女友達コマンドの成功率
健康運…運動、運動部コマンドの成功率、ストレス軽減値増
恋愛運…魅力コマンド、デートのお誘い成功率
+α …占いに書いてあるハッピーアイテムを身につけると若干だが成功率が上がる
Q.みんなのクリア報告パラ高すぎ!なんでこんなに差がでるの?
A. ネットの占いを見て効率的に上げたり、必要であればリロードをする
リロードしなくても、休日もパラ上げコマンドを実行すればそれなりに高くなる ※休日のパラ上昇は平日の4倍
占い欄下段"ハッピーアイテム"を着用しているとコマンド成功率が若干上がる
ハッピーアイテムは季節ごとに変わるので、季節の変わり目にセーブして手に入らないor使わないアイテムになってたら
リロードすると良い
また、1年目の大迫先生の補習の後、ストレスが-50になるイベントがあるので、それを使うのも手 ※「
大迫力>関連イベント」参照
(この補習イベは赤点3つ取るくらいの低パラが条件なので無理に見る必要はない)
Q. アプローチモードが1回も出来ないんだけど
A. 説明書読んでください
Q. アプローチモードが面倒。攻略に必須? 好感度上がるの?
A. 攻略に必須ではない
アプローチモード(=
スキンシップ)は親密度を上げるためのもの
親密度は
大接近を起こすために必要なもので、攻略に必要な好感度には影響しない
ただし「親友告白」には親密度が一定以上必要なため、親友告白ED狙いの場合は必須
その他のEDに関しては親密度0(アプローチなし)でもクリア可能
※大接近を起こさなくてもクリアは可能
※ただし、特定のイベント発生などに親密度が絡んでいる可能性はある
親友告白ED関連やフォークダンスの優先度など、親密度が絡むのでは?という報告が複数あり(検証中、情報求む)
Q. デート何度も行ってるのに好感度がなかなか上がらないんだけど…
A. デートするだけじゃなく、各キャラクターに対応するパラメータも上げてください
Q. ときめき度と友好度ってなに?
A. 好感度を構成しているもの
ときめき度+友好度=好感度
2つとも相手に好印象を与えることで上がっていきます
- デートにキャラ好みの服装で行く、三択で良い選択をする
- バイトで活躍
- 期末テスト・体育祭などで好成績
- 一緒に下校する、誕生日・バレンタインにプレゼントを渡す
など
基本どちらも相手を構っていると自然と上がっていくので、ときめき度と友好度を細かく気にする必要はない
Q. みよちゃん評価でどれが「好き」や「友好」なのかわからない
A. ときめきパネル下段の顔、左から
頬を染めている顔→ときめき 口をあけて笑っている顔→好き 口を閉じて笑っている顔→友好
登場直後(無表情?)の顔→普通 口が下がっている顔→苦手 怒っている顔→キライ
なお、ときめき「状態」とは、好き~ときめきの好き以上の状態のことです
Q. 好感度と親密度って違うの?
A. 違います
デートや学校・季節行事などで相手に好印象を与えると上がっていくもの
好感度が一定以上になることで評価が「普通→友好」、「好き→ときめき」のように上がります
アプローチ(スキンシップ)することで増えるもの
最大まで上がるとハートの中身が真っ赤になって脈を打つ状態になりますが(通称「ばいんばいん状態」「ばいんハート」)、
これは親密度がMAXなだけで好感度とは無関係です
- 「ハートが真っ赤でいっぱいになってるのに評価は親友でもないのに友好です、バグですか」
上にも書いてあるように、親密度と好感度は全くの別物なので
好感度を上げない限り、どんなに親密度を上げてハートが赤の状態になっていても評価は上がりません
Q. 月末パラ補正ってなに?
A. 主人公のパラメータがキャラの注目パラを満たすことで、月末にときめき度が上昇するボーナスのこと
キャラにはそれぞれ注目しているパラメータがあり、そのパラメータに対して毎月規定値が設定されています
主人公のパラメータがその規定値を越えていれば、月末にときめき度が上昇します(低い場合は下降)
※詳しい数値は攻略本に掲載されています
キャラの注目パラは「EDに必要なパラメータ」を参考に
Q. ○○が登場しない
Q. キャラが王冠かぶってるんだけど
A. アプローチモードでスキンシップをたくさんして親密度を上げたから
王冠はスキンシップの成功累積で出現し、小→中→大(チビ王冠→デカ王冠→キング王冠)と変化していく
キング王冠のついたキャラは、△ボタンでキラキラON/OFF可能になり、
キラキラ状態にすると、好感度関係なく親密度が約8割埋まった状態になる
(今ある親密度+8割分埋まるのではなく、上限が8割)
Q. 最初から始めたらリッチが増えてない?
A. EDを見た数によって、最高200リッチまで増える
1つのデータから途中分岐させていくつか見る、でも増える
ただし単に周を重ねる(見たことのあるEDを見る等)だけでは増えない
Q. 店に行くと服にマークがついてるけど何これ?
A. 前の周までに購入&卒業まで「売らずに所持していた」服についている印
本来の販売時期ではなくても、上記の服は最初からお店で販売される
早めに欲しい服や毎回必要だと思うものを購入しておけば、次の周からはすぐに買えるので便利
クリア前にリッチがたくさん余っていたら、買いまくっておくと次の周から買える服が増えるのでとても便利
こちらは見たことのあるEDを繰り返し見るだけでも記録されていくので、古着屋でマークのついていない服を買いあさると良い
(ただし上にある通り、同じEDを見るのでは次周の初期リッチは増えません)
Q. カレンさんから貰えるアイテムの効果は?
Q. 自室カスタマイズの写真はいつ増える?
A. 該当のスチルイベントを見ると1枚、告白EDを迎えるともう1枚、合計2枚
自室フォトフレームをデフォルト絵のままにしてプレイすると、特定のスチルイベントを見た後はそのスチル絵に変わります
各キャラ、アルバムのページ参照
Q. お小遣いとバイト代について
A. お小遣い:毎月10リッチ
お年玉:毎年1月1日に50リッチ
バイト代:1日2リッチ×バイトした日数 翌月1日にまとめて支給
- バイトと祝日が重なると休み
- 休養するとバイトも休み
Q. 服、アクセの色がわかりづらい
A. 着替え画面右下の、選んだ服の背景色が服の色
または、「服を売る」→左側(PREVIEW)画面の右下で色を確認できる(間違って売らないように!)
Q. ADVってどこにあるの?1つも見たことないんだけど。
A. 特定のイベントを見た後、セーブすると出現
DS版では新しいADVが追加されるとセーブデータアイコンに合図が出ましたが、今回は無くなりました
追加されたADV、クリア後に追加されるADV、以前のクリアデータで見たADVは全て、
セーブ後タイトルに戻り「おまけ>ADVイベント」から確認できます
※各ADVの出現条件は「
ADVイベント一覧」を参照
Q.期末テストの成績とパラメータの関係は?
A. 3rdのデータはまだ出ていないようなので、1stloveから参考値(情報求む)
語学=学力100%
数学=学力80%+気配り20%
選択=流行60%+学力40%
芸術=芸術90%+魅力10%
技術家庭=気配り80%+運動20%
■イベント関係
Q. ローズクイーンになりたい
Q. 親友モードないの?
Q. 普通にプレイしてても三角関係に絶対入るの?
A. 入らない。条件を満たしていても、入るか入らないかは選べる
Q. 三角関係ってどうしたらなるの?
Q. PvsP(VS)ってなに?
A. PRIDE vs PRIDE の略
このwikiでは「VSモード」「PVP」「PvsP」などと略されています
三角関係になった後、主人公をめぐって男性2人が険悪になり喧嘩状態になること
Q. PvsP(VS)になるとどうなるの?
A. 3人でデートできなくなり、放課後の3人下校や喫茶店もできない
PvsP後にデートすると、いつもとは違う選択肢(vs相手のことを気にする台詞)が出る
平日&休日外出で、いつもとは違う選択肢が出るイベントが自動発生する
選択肢の選び方によってEDが変化する 「
エンディング」参照
片方が主人公を諦めるイベント発生
そのキャラの評価は友好になり(固定)、三角関係解消(告白ED2)
仲直りして三角関係再開、再び3人でデートが出来るようになる(三人ED1)
卒業までPvsPのまま(女友達ED1)
Q. PvsP(VS)を起こすにはどうしたらいい?
A. 3年目の6月~11月に発生するので、それまでに発生条件を満たしておく
Q. Wデートって何? Wデートの発生条件が知りたい
A. Wデートとは女友達(どちらか一人)に誘われるデートのこと
主人公&女友達&男の子二人で遊園地にデートに行くことになる
女友達(どちらか一人でOK)が友好以上
次の休日に予定(デート・部活)が入っていない
だいたい半年に1回位のペースで発生する(今のところ3年間で最大4回発生の報告あり)
- Wデートに来る相手は好感度が一番高いキャラと、もう一人はランダム
- Wデート発生予定の日にデートの予定を入れてしまうと、3年間一度も発生しない可能性あり
- Wデートの結果は好感度、同乗した回数、相手の乗り物の好き嫌いで変化する
- Wデート終了時に喜んでいれば好感度アップ、怒っていれば好感度ダウンだと思っていい
- 乗り物の好き嫌いに関わらず、全部一緒に乗った方が好感度アップします
Q. 部屋デートについて知りたい、三人デートで部屋デートってあるの?
A. 部屋デートとは男の子が自分の部屋に誘ってくるデートのこと
三人デートでの部屋デートもあります
相手の好感度が「好き以上」であること
相手から家(部屋)に誘ってもらえないと行けない
ランダムなので誘われない時はひたすらリロードあるのみ
※攻略本によれば、今までのシリーズよりは誘われやすくなっているらしい(桜井兄弟はイベントがあるので)
三角関係である(PvsP中ではない)こと
片方が「好き」、もう片方が「友好」で誘われた報告が多い
両方「好き」でも誘われた報告があるので必ずしも片方が「友好」である必要はないと思われる
キャラが「ときめき」になってしまうと二人デートしか誘って来なくなるので好感度の上げすぎに注意
ランダムなので誘われない時はひたすらリロードあるのみ
※三人デートでの部屋デートの詳しい情報や成功報告などありましたら追記お願いします
Q. 隠しって何人いるの?
A. 4人+サポート兼隠しキャラがいる 詳細は「キャラクター別攻略」へ
Q. 尽って出る? 過去シリーズのキャラって出る?
Q. 氷室先生を攻略したい
A. GS1で攻略できるので、GS1を購入しましょう
氷室零一と天之橋一鶴(はばたき学園理事長)はGS1で攻略できます
またGS3で名前だけ出た葉月珪と三原色もGS1の攻略キャラです
ただし、ADVで登場した尽は、GS1主人公の弟(サポートキャラ)で、非攻略キャラです
Q. 琉夏のエンディング見たけど、色々と謎が残った
A. 琉夏の心情や家庭環境については、琉夏のイベントとADVだけでは全て語られていないため、
兄・琥一のイベントとADVを回収する必要があります
兄弟間の感情・家族への感情などは、△ルートやPvsP経由でしか語られていない部分も多く、
兄弟のEDを一通り巡ることで繋がるようになっています
Q. 大接近中、せっぱつまった同じ台詞ばっかり聞かされる・・・
A. 「オレもうヤバイかも・・・!」みたいなせっぱつまった台詞は、クリティカル専用の台詞
(クリティカル=タッチした時シャラン♪と効果音が出て、白いキラキラが飛ぶ状態)
タッチが得意で毎回クリティカルばっかり出してると、せっぱつまった台詞(おそらく3種)が延々ループしてしまう
3つのハートのうち1つくらい、わざとタッチの種類を間違えてみると(こするハートを溜めタッチするなど)、
まだ結構色んな台詞が出てくるのでお試しを
※タッチの「種類」ではなく「場所」を間違えて青ハート出すと、嫌がられるだけなので注意
他は、毎回的確に正解アプローチをする強運の持ち主でなければ大丈夫でしょう
Q. 大接近、もう見たくないのに毎回発生する・・・
A. 発生させない方法について
- 追加デートを断る
- ×の選択肢を選んで追加デートすれば海へ寄り道するので大接近は発生しない
- ××の選択肢を選べば追加デートそのものが発生しない
(これらの方法は好感度は少し下がるが数回であれば問題ない)
- デート中一切アプローチしない
- しばらくデートしないでおく(そのうち親密度が下がって大接近が起こらなくなる)
Q. ものすごい頻度でデートに誘われるんだけど、断ったらまずい?
A. 平気
ときめきMAXのキャラだと、2~3回断る程度ならほとんど好感度に影響ない
特に、行き先を言われる前の二択で「その日は用事があって」と言えば、好感度低下はほとんど目に見えない程度
もし下がったとしてもこちらから誘えばすぐ挽回できる
ただし傷心度は上がるので、あまりにも断り続けると爆弾が発生する可能性はある(元々冷たくしていた場合も同様)
Q. クラブマスターになりたい
Q. とき文ってなに? とき文を成功させたい
A. とき文とは、「ときめき文化祭」の略で、好感度「好き以上」で1年目文化祭を迎えること
「
とき文」参照
Q. 女友達とのお泊まり会って好感度に影響するの?
A. 行けば女友達の好感度が上がり、断れば女友達の好感度が下がる
男性キャラの好感度には影響しない
気になる男の子の名前を挙げても、そのキャラの好感度が上がるわけではない
■エンディング関係
Q. EDの種類ってどれだけあるの?
Q. 隠し狙いなのに他の男の子が告白に来た
A. 「ED優先度」参照
隠しキャラは優先順位が低めなので、メインの男性キャラとはあまり仲良くしない方がいい
メインキャラとのデート回数が0なら絶対に告白に来ないので、隠し攻略中はメインキャラ無視するのが一番手っ取り早い
Q. ○○のEDが迎えられない!
A. 評価やパラメータが足りていない可能性が高い
評価は「好き以上」になってる?→みよに電話して評価を聞いてみる
デートは5回以上した?→評価が好き以上でもデートが5回未満なら告白なし
パラメータを満たしてる?→「EDに必要なパラメータ」参照
- その他のEDについては「エンディング」を参照し、条件を満たしているかチェックしてください
- 隠しは1つでもイベントを逃すとクリアできない場合が多いので、「キャラクター別攻略」ページを参考に1つずつ確実にクリアしていこう
Q. 三人ED2がみれない
PvsPを起こしていない
二人の告白ED1の最終要求パラを満たしている 「[[EDに必要なパラメータ」参照
二人とも好感度「好き以上」で三角関係愛情状態(みよの三人の関係情報で両方の顔が赤い)である
Q. 1や2みたいに振っても諦めないキャラいますか?
A. いる
新名の告白ED1(ただし特定の条件を満たすこと)
特定の条件とは「1年目の外出で発生させる新名との4回のイベント」のこと
4回目のスチルありのイベントまで見ると告白ED1で一度振っても諦めない
Q. エンドロールは最後まで見ないとダメ?
A. スキップ可能
告白シーンはスキップできませんが、エンドロールは[Lボタン]でスキップできる
■ときメモGSシリーズ初心者向けFAQ
DS版GSシリーズ経験者にとっては常識だけど、
GS3から始めた人には分からない・気づかないことがあるようなので、少しまとめてみた。
説明書に書いてないこと、書いてあっても曖昧だったり分かりにくいことに限定。追加・修正頼む。
Q. ときめき会話(デート3回目特別会話)って何?
A. その場所でデートするのが3回目、かつデート相手の好感度が「好き以上」の時に
特定の選択肢を選ぶと発生する、いつものデート会話とは違う長めの会話のこと(通称「ときめき会話」or「特別会話」)
1回目は普通状態でも、3回目のデート時「好き以上」になっていればOK
「好き以上」になってから3回デートする訳ではないです
例えば遊園地でのデートは、遊園地という場所に3回来るとときめき会話が発生するのではなく、
乗り物一つにつき3回乗る必要があります
水族館や動物園、はばたき城、臨海公園なども同様です
また、イベントホールや映画館にはときめき会話は存在しません
普段なら×反応になるような選択肢の場合が多いが、ときめき会話の場合、デート評価は◎になる
友好以下や親友状態の時などに選ぶと、ときめき会話は発生しない上に×評価
どの選択肢で特別会話が出るかは、各キャラ「デート」ページ参照
甘い会話やキャラの過去エピソードなど、普通にプレイしているだけではなかなか聞けないようなものも多いため、
GSシリーズのやりこみ要素として定番になっている 「
おすすめの台詞が聞けるイベント集」参照
また、3rdではときめき会話を聞くことが解放条件のADVも存在する
Q. コンプスチルって何?
A. 隠しキャラ含む全キャラのED(各1つ以上)を見た後に出現するご褒美スチル
「おまけ>アルバム」の一番下の段のバンビのアイコン(その他)を選択すると開くバンビのアルバム内にある
ちなみに「スチル」とは……
乙女ゲーム特有の言い方で、一枚絵、静止画、イベントCGを意味します
なおときメモの攻略本には「アルバムCG」と表記されています
スチルを見ると「おまけ>アルバム」に登録されます
Q. キャラの呼び方ってどうやったら変えられるの?
A. 下校に誘う時(キャラを発見した時)、右画面に出る「NICK NAME」アイコンタッチで呼び方を選べる
こちらから誘う場合のみで、向こうから誘われた場合は選べない
Premiumでは相手から誘われたときにも呼び名変更できるようになった
友好度によっては呼ぶと嫌がられる名前や、ときめき状態でも嫌がる名前もある
各キャラ「呼び方一覧」参照
※変な名前を選んでしまうと、もう一度選び直さない限りシリアスイベやEDまでその名前なので要注意
※未解放のADVがある場合はさらに要注意 「おまけ」のADVについて」参照
Q.誕生日プレゼントを渡せない時があるんだけど、なんで?
A. みよちゃんにキャラの情報を聞いていないから
キャラ登場後、みよちゃんに電話して「知り合いの情報を聞く」でキャラの情報を見ていないと、
誕生日を知らないことになりスルーしてしまう
男性キャラだけでなく、みよ&カレンも同様(みよは右下のみよアイコンをタッチで情報が出る)
逆に好感度を一切上げたくないキャラがいる時は、情報を見なければ勝手に誕生日をスルーしてくれる
大迫先生は情報を見ても誕生日プレゼントは渡せません
Q.デートで行けない場所がある
A. パソコンで情報をチェックしてないから
後から追加される
デートスポットや季節限定スポットの一部は、パソコンでそのスポットの情報を見ていないと行けない
同様にフリーマーケットも開催情報を見ていないと行けない
フリマデートに誘われたくない時などは、フリマ開催月のパソコンを見なければフリマには誘われない
Q. 服が高い!みんな着物とか浴衣とかどうやって揃えてるの?
A. 基本的には着回し必須
アクセサリーを変えるだけでも「別の服」と判定されるので、
始めは目当てのキャラ用に一式+アクセ1つ買って、アクセあり・なしを交互に着ていくだけでもOK
- トータル保温値3になる一式をそろえれば、春~秋中旬まで同じ服で保たせられる
- 目当てキャラの好きな色は、キャミ・タンク・半袖・スカート・ショーパン などの合わせやすいアイテムで一つ買っておくと便利
流行や好きな系統が揃えられない時も、とりあえず評価アップさせられる
着物・浴衣・ドレス・水着など季節ものはポイントカードとセールを上手く使おう
※1年目に全部揃えたいなら春から
アルバイトは必須
[ポイントカード]…3リッチで1pt貯まり、10pt=10%OFF 20pt=30%OFF 30pt=50%OFF
[セール]…毎年12/23にあるブティック・ジェスの割引セール
50%OFFのポイントと併用し67%OFFにすれば着物も99リッチで購入できる
着物とドレスはこの日にまとめて購入
服は着替え画面から売ることもできるので、いらないものや季節ものは売ってもいい
セールの67%OFFで買った服は、売ると17%分の差額が儲けになるのでお得
Q. 親友モードって何?
A. 特定の条件を満たすことで攻略対象と親友になり、親しい男友達として恋の応援をしてもらったり、
応援しているうちにバンビへの恋心を抑えきれなくなった切ない男子に萌えたりする攻略ルートのこと。
攻略要素の多い3rdでは説明書にもほとんど親友についての記載が見あたらないが、単なる「お友達ルート」ではなく、
追加デートや季節イベントなどそれぞれに親友専用の台詞があり、友情と愛情のどちらが勝っているかでその内容も変わるため、
全部見ようと思うとかなりのボリュームがある。専用EDも2種類あり。
※親友モードと三角関係モードは全くの別物です
- デートの帰りに別の男の子が家の前に来た → 親友モードフラグ
- 日曜日に男の子2人から電話で遊びに誘われた → 三角関係フラグ
Q.リロードのやり方は?
A. ゲーム中、右下セーブアイコン → 「ロード」 → 戻りたい日を選択
Q.電源を切らずにゲームをリセットするには?【ソフトリセット】
A. 「Lボタン」「Rボタン」「startボタン」「resetボタン」の同時押し
それぞれのボタンについては、DS本体の説明書を参照
Premiumでは無くなりました
Q.データに負担が少ない電源の切り方は?
A. 上から順に、負担が少ない電源の切り方。下へ行くほどデータに負担がかかる。
◎ ゲーム内のセーブコマンド→セーブ画面→「タイトルに戻る」ボタン→タイトル画面に戻る→PSボタンを押す→「ゲームを終了しますか?」→「はい」→PSPの電源を切る
○ ゲーム中にPSボタン→ゲームを終了する→HOME画面で電源を切る
○ ゲーム中にソフトリセット→タイトル画面に戻る→電源を切る
△ ゲーム中にPSPの電源を切る(スリープボタンを長押しにする)
× ゲームをセーブやロードしている最中に、PSPの電源を切る
※ゲーム中、頻繁に電源を入れたり切ったりすると、データ破損の原因になるので注意
※一番下は、最悪の場合ソフト自体が壊れて起動不可になる可能性がある
Q.デートも注目パラ上げもやってるけど、目当てのキャラがなかなかときめかない!!
A. とりあえず好感度関係まとめてみた。長いので面倒な人は
まとめに飛んでね
好感度が普通以下の1~2年目前半位にできることを挙げてみる
(1st~2ndの情報持ってきてる部分もあるので、違うところは修正お願いします)
●基本
- リロードを上手く利用する
- 好感度が低いうちはデートの誘いを断られやすいので、デートに誘うTELの前にセーブしておき、何度も断られるようならリロードする
- 「用事がある」と断られても実際はランダム。余程嫌いな場所でない限り何度かリロードしたらOKが出る
- デート三択で印象を悪くする選択肢を選んでしまったらリロードしてデートやり直す
- 失敗するごとに毎回リロードが面倒な場合は、失敗が続いた時だけでもリロードするだけで効果あり
- 目当てのキャラの注目パラ(EDに必要なパラ)を上げる
- 月末パラ補正によりときめき度がUPする・・パラ上げの苦手な人はパラ上げのコツ」参照
- アルバム(スチル)イベント
- 好感度上昇が大きい。普通~友好で発生するものは早めに見る
- 同じバイト・部活をする
- バイト先の会話イベントや部活関連イベントがあるため友好度が上昇しやすい
- 月に一度は顔を合わせる
- 一度も会わないと毎月末に友好度がマイナス、傷心度がプラスされる
(そんなに大きな影響はないので、普通に攻略する時はあまり気にしなくていい)
- 下校、デート、外出会話、行事、キャラ毎のイベントなどは出会いカウントされる
●試験・行事イベント(目当てのキャラが褒めに来なくても評価は上昇)
- 試験で1位or50位以上を取る(普通未満=181位以下はマイナス)
- 運動会で1位~2位(4位はマイナス)になる ※運動パラゼロでも二人三脚なら1位取れる
- 文化祭出展を成功させる(失敗だとマイナス) ※文化祭コマンドを多く実行していればたいてい成功
●プレゼント
- ◎評価の誕生日プレゼント
- ◎評価のクリスマスプレゼント
- バレンタインチョコ(◎評価手作りor高級チョコ推奨)
(普通以下の場合…◎評価手作り=>高級チョコ>○評価手作り>義理>×評価手作り)
(友好の場合…◎評価手作り>高級チョコ>○評価手作り>×評価手作り>義理)
※1stの評価情報だが、試してみた限りでは3rdもほぼ同じ感じ
半端な手作りチョコより高級チョコの方が友好度は確実に上がる
3rdは、スペシャルトッピングの好みさえ合わせればどんな属性のチョコでも(嫌いな属性でも)最高評価をもらえる(「
バレンタインデー」参照)
※琥一の場合、受け取ってくれなくても渡そうとした時点で評価は上がっている
●デート関係
好感度が低い時のデートは、高評価服&三択高評価が必須。せっかくデートしても低評価だと逆効果になる
- デート服装判定ボーナス
- 男の子の好きなスタイルの服(カレンに電話して確認)
- 流行をできるだけ揃える
- 好きな色を取り入れてみる
- 前と同じ服などのマイナス判定がない
以上の条件をできるだけ揃えて行くと、判定台詞に全てが反映されていなくても内部加算されている
全部揃えると三択の◎評価より大きな効果があるのを確認(詳細値不明)
服が高くて揃えられない人は「ここ」参照
- 三択は○評価以上のものを(△で若干上がる程度、×以下はマイナス)
- 連日デート(連休など、2日以上連続でデートすると好感度ボーナス)
- 8月の遊園地・ナイトパレード(1回のデートに三択が2回あるので普通のデートより好感度プラス)
- 一緒に初詣&振袖(振袖は好感度ボーナスがかなり大きい)
- 失敗した時のためにまめにセーブ&適度にリロードをする
- パラ上げは注目パラを中心にしつつ、他も均等に上げて試験でそこそこの成績が取れるように
- 運動会1位、文化祭成功を確実に
- プレゼントは◎評価のものを
- デート服は出来る限り高評価コンボを狙う(マイナス評価服でのデートは殆ど意味がない)
- デート三択は○評価以上を選ぶ
- 連休デート&8月遊園地は好感度ボーナスあり
- (余裕があれば)月に1回以上は会っておく
全部はできなくてもマイナスを出さないよう気をつけていれば、1年秋~冬には友好、ホワイトデー頃には好き状態になると思います
1年目序盤はパラ上げに集中しつつ服を揃えて、GWや夏休みに集中デートするのがラクかも
コンスタントに好感度を稼げるのはデート服の評価
「高評価の服一式」+「好きな色のアクセか着回せる服」を持っておくと便利
流行対策に服の色をバラけさせたり、安価なアクセで種類を稼いでおくのもいい
■関連商品
Q. はばちゃって何?
A. 「はばたきウォッチャー」の略
GS3では「別冊はばたきウォッチャー ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story 特別号」のことを指します
GS3と同時発売。コナミ公式通販サイトkonami styleで中身を少し見ることができます
攻略本ではありません
Q. バイノーラルって何?サントラ?
A. 立体音響のこと
GS3に関してはサウンドトラックCD(サントラ)に収録されているショートドラマがバイノーラル録音されていて、それを指します
サントラの正式名称は「ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story オリジナルサウンドトラック」
GS3と同日発売
Q. OPアニメは入ってないの?
A. ゲームには入っていません
9月に発売予定の「ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story アルバムモードコレクションDVD」にPVアニメーション(1分45秒)収録
→ (延期されました) 2011年3月24日発売
Q. トシゲルって何?
A. GS3のテーマソング『flower of love』を歌う「PRIMROSE」のことです
デュオボーカルで TOSHI と SHIGERU が歌うので略してトシゲル
2ch限定の渾名です(失礼なので2ch以外では使わないように!)
「flower of love ~ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story テーマソング~」2010年7月21日発売
アルバムモードDVD(2011年3月24日発売)にも収録
Q. 攻略本はありますか?
Q. 大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?
A. コナミから出版された過去のシリーズ作品の攻略本とほぼ同形式なので、そういう意味での心配は要らないかと。
但し、コナミから出た攻略本と同様、誤植や間違いの表記もあり → DS版の際には重版で修正が入りました
ネットに繋ぐ手間を惜しまなければこのwikiで十分かも
最終更新:2015年05月28日 12:22