サインカード


概要

カードに対して、そのキャラクターの声優等のサインが箔押し、もしくは直筆されているカード
サインカードは後述する「銀サインカード」「金サインカード」「直筆サインカード」の3つに大別される。

なお、ふたりはプリキュア/ふたりはプリキュアMax Heartにはサインカードは存在しない。
金サインカード、銀サインカードはそれぞれ特別な箔押し枠、直筆サインカードは描き下ろしイラストカードとなっている。
  • 金サインカードにあたるカードはハート柄の箔押しであるため「ハートカード」、銀サインカードにあたるカードはスター柄の箔押しであるため「スターカード」と呼ばれる事もある。
  • 公式ホームページに掲載されている描き下ろしイラストカードのサンプルではレアリティが5と表記されている。
    • もちろん実際のカードでは他の直筆サインカードと同様にレアリティは0である。

スターターデッキに封入されている特別仕様のカード
1つのスターターデッキスターターデッキ限定カードの中から1枚がサインカードとしてランダムに追加封入されている。
このタイプのサインカードは銀色の箔押しのため「銀サインカード」と呼ばれる。
ナンバリングは通常の限定カードと変わらず「XX-XXX」。

スターターデッキを1つ購入すれば、必ずどれか「銀サインカード」1枚を手に入れる事ができる。
また、スターターデッキ限定カードが5種未満の作品の場合、スターターデッキを1BOX(=5個入)購入することで、全ての「銀サインカード」を手に入れる事ができる。
4種の場合は残り1枠に4種のうち1種がランダムで封入され、6種の場合、逆にランダムで6種のうち1種が封入されない。

ブースターパックに封入されているSPカード
銀サインカードと異なり、ブースターパック1BOXに必ず封入されているというわけではない。
このタイプのサインカードは金色の箔押しのため「金サインカード」と呼ばれる。
ナンバリングは通常のカードと異なり「XX-XXXa」。

ブースターパック1BOXを購入しても、必ずどれか「金サインカード」1枚を手に入れる事ができるというわけではない。
ただし、1カートン(=16BOX)を購入することで、全ての「金サインカード」を手に入れる事ができる。

公式サイトにて公開されているキャンペーンによって手に入るカード
ブースターパックスターターデッキに封入されているプリズムチケットに記載されている番号と公開されている当選番号が一致した場合に郵送することで手に入る。
上記2種が箔押しカードであるのに対して直筆でサインが書かれているため「直筆サインカード」と呼ばれる。
因に、送られてくるカードは金サインカードと同じカードである。
ただし、カード番号は「XX-XXXb」とSPと異なるアルファベットが振られ、レアリティも0と設定され、区別されている。

ブースターパック1BOXを購入しても、1カートン購入しても必ず封入されているというわけではない。
「当たりチケット」の封入に関しては完全にランダムであるとされている。

関連項目

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年01月14日 20:55