緑で[[よく使われるカード]]一覧
ユニット
登場時誘発型能力の移動効果で有名。出した後もスマシャーとしては優秀。
初期のカードだが、レベル制限がなく選択の幅が広いため、魅力的で良く使われる。
エネルギーブーストといえば、このカード。というくらい有名で、よく使われる1枚。
プランゾーンから
夢で登場で、エネブができる使いやすさが人気。
緑のドローソースといえば、このカード。重いが、SP1500で出した後も旨い1枚。
手札を切り高速エネブすることの多い緑単では、手札を増やせるこのカードは貴重。
エネブの超加速により、簡単にスクエアに出で来る高コスト、高スペックユニット。
苺ましまろのユニットなので、サポートカードが多く存在し活躍しやすい。
序盤は
勇気持ちスターターで、中盤以降は
幸運が使えて優秀。
緑単では除去法が相手のエネブにつながる点や
決意があるため、移動
幸運が嬉しい。
希望と
幸運を併せ持つ、デッキトップで輝くユニット。
その能力の中身も珍しいエネブ希望と使える移動幸運で優秀。
エネから登場
希望とエネブ
幸運を持つ、超優秀ユニット。
自身の能力だけでコンボが完成しているようなところがあるので非常に使い易いのが特徴。
邪魔になり難いカードなので、見かけることが本当に多い。
出し易く、使い易い
早川美咲系ユニット。
緑特有の除去法でキーカードを屠る。
プロモカードがあるくらいに人気であり有用であることが知られている。
緑の超優秀カード。★枠に空きがあったら、採用したい1枚。
自分のエネルギーゾーンのカードがディスアド無く使え、戦略性が上がるので人気。
緑単でも採用が多いが、
緑と組ませる理由がエネブとコレなことも多い。
夢、
勇気、
決意。三つのキーワード能力を持つ、多能ユニット。
上記「
星弓耕作」とは、
希望がない分、軽くパンチ力は重い点で違う。
優秀な登場補助能力
愛を自分の捨札のユニットに付与できる能力を持つ。
夢持ち4Lvで使いやすく、
努力持ちでスペックが良い、三方向移動ユニット。
そのうえ、属性にも恵まれているこのカードは間違いなく壊れカード。
一時環境を支配した、トップクラスの★★ユニット。とにかく強い。
大型ユニットなため除去し難いのに、
愛までついてしぶと過ぎる。
「苺ましまろ」の単属性SPパンプ要員。スペック、
決意と
愛の共存が売り。
まず間違いなく「苺ましまろ」デッキでは積まれている1枚。
「苺ましまろ」のエネブ要員。敵が1枚出てれば上記
ジャン・プウより優秀なのが売り。
これもまず間違いなく「苺ましまろ」デッキで積まれている1枚。
「苺ましまろ」の移動効果持ちユニット。
ハイア・サリンバン・ライアのような移動が売り。
採用は★ユニットなので★枠との関係で必ず積まれるほどではない。
夢、
信頼ユニットの基本性能を持ち、デメリット
経験が付き
愛を得て出しやすく使いやすい1枚。
「苺ましまろ」以外のデッキでも使えるため、採用は多い方。
「苺ましまろ」の単属性強化ユニット。SPは上がらないが
リウイのような強化が売り。
このカードがあるだけで攻守ともに強化できるため、「苺ましまろ」単での採用率は高い。
相手の
希望を阻害するカード。
夢、
勇気にデメリット
経験を持つ。
「苺ましまろ」もそうだが、リリース&スマッシュが多い
赤と一緒に使われることが多い。
夢、
決意、
愛を併せ持つ展開力と自身のスペック強化が売り。
「苺ましまろ」でメインアタッカーとして使われることが多い。
高レべ、高スペックな優秀ユニット。その使いやすさと回復
希望、強力
勇気が売り。
「苺ましまろ」のメインアタッカーを張ることが多く、採用率が高い。
夢、
決意持ち三方向移動ユニットで使い易く、癖がないのが売り。
「苺ましまろ」の属性とカード名の「水着」が採用率が高い要因。
「苺ましまろ」のアタッカー兼エネブ要員。とにかく優秀。
やはり、かなり高い使用率を「苺ましまろ」デッキでは見せる。
★無し、エネ交換型除去ユニット。不完全除去だが相手のエネブにならないので、◎
攻撃的なデッキより、複色のゆっくり攻めるデッキでの採用が多い。
エネ回復型
幸運と強力
勇気で人気の1枚。序盤の安定のためにも欲しいカード。
採用ではエネ回復が重視され、複数の色を含むデッキで見かけることが多い。
★付きスマ回復要員。
夢持ちで使い易く、スマの枚数次第ではエネブも可能。
天狐空幻(♀)と違い、
乱崎銀夏で使いまわせ、優秀。
属性サポーター兼アタッカーを務める優秀ユニット。とても使い易い。
人気の理由は、フィニッシャーの
ねむり姫に
夢を与えられること。
投げてよし、握ってよしの使い易い1枚。自身強化が容易で強力なのが最大の売り。
決意や
約束、エネブでユニットを大量展開できる環境を作ると活躍しやすい。
緑における色単BPパンプユニット。強化BP量が高く、展開が得意な
緑と相性が良く優秀。
約束デッキで早めに顔を出されたら、手の付けようがない事態になる。
ストラテジー
高速エネブが可能なカード。または相手のトラップを安全に屠れる1枚。
序盤安定のためにも強力なトラップと共に採用したい。
緑が誇る優秀リリースソース。対象に課せられる条件がないので、使い易さは抜群。
現環境では、エネブがし易くなり
愛、
約束があるため、さらに人気になった。
攻める際に使う事が多い、優秀ストラテジー。
夢でデッキトップから使えばアド損なし。
乱崎千花でタイミングよく使うと効果的。
富士宮珠美のワンショットパーツ採用もある。
相手の捨札をすべて除去できてしまうストラテジー。条件がそろえばそれだけで終わらなく優秀。
夢に加え、
希望も付いていて使い易い。捨札利用の多い
黒によく刺さる。
愛や
狂風の大槌、
1番のクリスマスプレゼントにも刺さるので、1枚は入れておきたい。
大抵のエネブではエネルギーは寝た状態で置かれるが、これは別。早い攻めが可能になる優れもの。
自エネが8以上ないと山札にエネルギーが1枚バックするが、これを有効に使う戦い方もあり、優秀。
多くのエネブカードは他のカードを巻き込むが、このカードはこのカードがエネに乗る。
いつか咲く花などのエネを削るカードが心置きなく使えるのが魅力。
夢付きでとても使い易い高効率除去ストラテジー。
高コスト高スペックユニットを駆使する
緑らしい戦いをするならオススメ。
トラップ
色単強化系トラップ。長く戦い続けることが多い
緑では、よく採用されている。
千影と一緒に使えば超強化も可能で、戦闘で場を制圧しきることが容易になる。
緑のトラップとしては異色のユニット焼きトラップ。使い易さと強力な効果が売り。
強化系ユニットを展開して攻めてくることが多い現環境では、アドが取りやすいので採用の価値アリ。
最終更新:2014年04月24日 01:50