お知らせ:エンペディアに同名の項目が作られたので、そちらを参照してください。
隊長さんLOVE勢
同記事については編集合戦などが発生しやすいものであるため、一旦プロポーザルページズで1年程度残しておく予定です。(更新は2025/01/17に終了)
隊長さんLOVE勢とは、『けものフレンズ3』におけるプレイヤーである隊長のことを特に好んでいるアニマルガールの総称となるものである。 このため表記についてはまだ仮のものではないかと思われる。(隊長ちゃんLOVE勢?隊長LOVE勢?)
概要
『艦これ』で言う「提督LOVE勢」、『ウマ娘』の「トレーナーガチ恋勢」、『グラブル』の「グランくん/ジータちゃんガチ恋勢」、『ブルアカ』の「先生ガチ恋勢」などと同じようなものである。
ただ『けもフレ3』においては、基本的に隊長さんに対して慕ったり懐いたりするフレンズがほとんどとなっており、逆に「隊長を嫌うフレンズ」はほとんど存在しないという構造となっている。
一応ヤブノウサギなどのように「どうやっても隊長さんLOVE勢にならないフレンズ」は居るものの、他作品よりもハーレムを作り出すことはかなり容易な状況にあるのは確かである。
ただしフレンズが抱いている感情がガチの恋愛感情か、或いは元の動物による種族的なものや、単なる遊び相手や友人的な関係を持っているフレンズも多いため、明確な感情を持ったりストーリーなどで正妻争いをするフレンズはある程度限られてくる。
どういうわけか2024年、2025年の年末年始イベントでは毎回正妻争いとなるものが発生しており、ここで争っているフレンズたちが公式で隊長さんLOVE勢と設定されている可能性が高いとしている。 本リストでもそれを軸にしている。
また真の目的を達成するためだけに一緒に居るというフレンズも存在しており、マーゲイはガールズラブを見るために居る、ケロロはパークの支配と、明らかに隊長のことよりもその周りが主目的という設定も存在する。(コラボ系や特にケロロ系はそれが顕著である)
なお「隊長ちゃん」呼びなど、他のフレンズと異なる呼び方をしている場合に隊長さんLOVE勢の傾向が強いとされているが、どこまで関係しているかは不明である。
隊長さんLOVE勢について
今のところ隊長さんLOVE勢であることが示唆されている・その可能性があるフレンズは以下の通り。(一部では「隊長の胃がい隊」とも呼ばれる) MAX>HIGH>UPPER>MID>LIKE>LOWの順。
疑いのないもの
2024年・2025年の年末年始イベントストーリーなどで特に関わりを持ったフレンズたち。
フレンズ名 |
度合 |
判明した場所 |
備考 |
ドール |
MAX |
メインストーリーなど |
筆頭 |
イエイヌ(雑種) |
MAX |
とくべつくんれんなど |
とくべつくんれんのストーリーでご主人様と呼ぶので、他イエイヌたち及びタイリクオオカミもかなり高めの度合いとされている(後述) |
ウミネコ |
MAX |
メインストーリー |
種族的な関係で懐かれている部分もある、メインストーリーで初めて「隊長ちゃん」と呼んだフレンズでもある |
コモドドラゴン |
MAX |
フレンズストーリー |
公式ヤンデレ担当のフレンズ、メインストーリーではドールと結託しかけ、アフリカニシキヘビとは同志、そしてヤブノウサギとは同じ「重い愛を注ぐ」という意味合いで友人となる |
カンジキウサギ |
MAX |
フレンズストーリー |
コモモなどとは異なるタイプのフレンズ、メインストーリーにはまだ出ていないがあらゆる観点からそれに匹敵するとされる |
ビャクダ |
MAX |
イベントストーリーなど |
2025年の正妻争いに一番関わっているフレンズ、ログインストーリーでも見せつけているほどなので間違いないとされている |
ほぼ公式化しているもの
フレンズ名 |
度合 |
判明した場所 |
備考 |
リカオン |
MAX |
メインストーリーなど |
マスターと呼ぶ、最近は上記のフレンズたちと比べるとそこまでの絡みが少なくなっている |
アフリカニシキヘビ |
HIGH |
フレンズストーリーなど |
初の隊長ちゃん勢、コモドドラゴンとは同じ隊長さんLOVE勢であることから同志ともされているため、ほぼほぼ公式設定? |
キュウビキツネ |
HIGH |
なかよしレベルアップなど |
なかよしレベルアップ時の意味深なセリフ、メインストーリーでも麒麟に嫉妬するわ隊長を目当てに出向くことも見られる |
クビワペッカリー |
HIGH |
メインストーリーなど |
隊長のことをあるじと呼ぶ、メインストーリーで大好きと明確な意思表示もあったため |
公式化されているかちょっと怪しいもの
フレンズ名 |
度合 |
判明した場所 |
備考 |
アフリカオニネズミ |
LIKE |
とくべつくんれんなど |
LOVE勢というよりかは隊長の働きっぷりに惚れているので意味合いが異なる? |
他のイエイヌたち |
HIGH |
メインストーリー |
シバイヌやシベリアンハスキー、セットでそう設定されている可能性有 |
タイリクオオカミ |
UPPER |
メインストーリー |
一部のストーリーでそれを匂わせているが、度合としてはちょっと低め? |
シャチ |
UPPER |
ふれあいなど |
ドールやリカオンにライバル意識を示したり、隊長ちゃんと呼ぶなど要素はあれど、いまいち決定打があまりない |
キリン(麒麟) |
UPPER |
メインストーリー |
登場していきなりイチャつく、イベントストーリーで「隊長ちゃん」呼びもあるが、単にハイテンションなだけ?しかしイベントで隊長に会うことも目的にしているなどもある |
オセロット |
HIGH |
イベントストーリー |
種族的な観点で甘えすぎるため |
エリマキトカゲ |
HIGH |
フレンズストーリー |
本人は隊長が嫌いと言っているが、実際はめちゃくちゃな隊長さんLOVE勢だったりする(フレンズストーリーはそれが顕著とのこと) |
フォークランドカラカラ |
UPPER |
ふれあいなど |
決定打となるものはないものの、好意を示すようなものがいくつもあるためもしかすると……? |
赤龍 |
MID |
ふれあいなど |
暑苦しいぐらいの感情をぶつけているが、これが情熱的すぎる好意なのかどうかが分かりにくい(もし好意だった場合はMAXと考えても良い) |
要検証のもの
以下はプロポーザルページズの執筆者がちょっと敏感になりすぎた頃に追加したものなので違う可能性があります。
フレンズ名 |
度合 |
判明した場所 |
備考 |
ヤタガラス |
MID |
メインストーリーなど |
太陽を象徴する存在と似たものを感じているだけで、恋愛感情的なLOVE勢とはちょっと違う? |
カグヤコウモリ |
UPPER |
なかよしレベルアップ |
なかよしレベルアップにおけるセリフ(お月様と一緒なぐらい……)のみなので他の検証も必要 |
ゴルゴプスカバ |
UPPER |
ログインボーナス |
他情報も必要 |
コウノトリ |
LIKE |
なかよしレベルアップ |
他情報も必要 |
エゾユキウサギ |
UPPER |
なかよしレベルアップ |
ユキウサギと同じぐらいらしい、他の情報も必要 |
インドシナウォータードラゴン |
MID |
フォトや掛け合いなど |
主にコモモとの掛け合いやフォト「福よこいこい」の関係なだけでLOVE勢かには疑問がある |
ホワイトライオン |
UPPER |
はなまるチェンジ仕様 |
元々から隊長ちゃん呼び、はなまるチェンジ仕様では急に好意を示すようになった |
クラハシコウ |
LIKE |
なかよしレベルアップなど |
誰彼もハグするので単にハグ魔なだけの可能性はあるが…… |
(神戸)ハシビロコウ |
UPPER |
なかよしレベルアップなど |
師匠や戦友的な意味で好意を示している? |
(神戸)マヌルネコ |
HIGH |
なかよしレベルアップなど |
大好きな友達なので好意を示している可能性がかなり高い |
LOVE勢と違うもの?
ちなみに他作品と同様に隊長とは別にフレンズや人物が好きなフレンズも存在する。
隊長よりもフレンズが好きなもの
- クロサイ:シロサイお嬢様、ハシブトガラスと同盟を組む「同士」でもある
- マーゲイ:PPPなどの可愛いフレンズに執着(小説を書くなども考えると『ゆゆゆ』の乃木園子と似たところがある)
- ハシブトガラス:ヤタガラス様、クロサイと同盟を組む「同士」でもある
- ヤブノウサギ:ユキウサギを隊長以上に愛している(クロサイやハシブトガラスよりも上回る、初のフレンズと言える)
そこまでのレベルではないもの
- フェネック:アライさん……?(今作ではあんまり見られないがいわゆる「フェネックやめるのだ」は一部ある)
- ブラックジャガー:ミナミコアリクイの頭をナデナデしたり、マレーバクの耳をハムハムしたり……(一撃でそんなことはない)
- タヌキ:園長LOVE勢ではないかと思われる節がある
- オーストラリアデビル:タスマニアデビル。なお「×(ばってん)ジャパリ団」はお互いがお互いのことを好きでいるが、オーストラリアデビルほど強いわけではないっぽい
- ブラックバック:PIPの中でもフルル推しの節がある
- セーバル:サーバルなどとは友達以上の関係にあるかもしれない(たいちょーもその一人?)
- ホワイトサーバル:サーバルおねえちゃん、ハローミミィのぬいぐるみを使うと……?
- ゲンブ:フルル推し
- ウンピョウ:サーベルタイガーを代表とするネコが好き(ビャッコに対してもマタタビを渡す度胸のあるフレンズでもある)
- フクロネコ:タスマニアデビルにちょっかいを出す(ただ隊長と同じぐらい好きの可能性も高い)
- カコミスル:カコとは過去に何か……?(イラストを描いているわけではない)
- カニクイアライグマ:オジロスナギツネとはフェネック的なパートナーにあたる
- アリサ=サザンクロス:原作の『ケロロ軍曹』と同じく日向冬樹に好意を抱いている(ヤブノウサギほどではないが度合はほぼ同じと考えてよい)
- オジロスネギツネ:カニクイアライグマとはアライさん的なパートナーに……なりそう
- ジェネット:ひょっとしたらヒカリとは良きパートナーに?
- シロナガスクジラ:シーラカンスにコンベッサ(一目惚れ)した模様
- シーラカンス:シロナガスクジラからのコンベッサで両想いに
- イッカク:メンダコに一目惚れしたみたい
- エゾユキウサギ:隊長とユキウサギは同じぐらい
- イイズナ:マメジカとの仲は隊長とのなかよしにはかなわないらしい(ヤブノウサギとどのぐらいの度合なのかは不明)
- 日向夏美:元々からオカピが好きらしく、フレンズのオカピに会った日にはモフモフしまくっているようだ(少なくとも隊長LOVE勢ではないし、そもそも単なるヒトなのもある)
- ギロロ:原作の『ケロロ軍曹』と同じく「ペコポンの女ソルジャー」こと日向夏美に惚れており、また兄ちゃんであるガルル中尉も気にしている
- シナウスイロイルカ:ハゲタカとのフレンズストーリーで心をうたれる?
同僚について
一応『けものフレンズ3』にはアニマルガール以外にも以下のキャラクターが居るが、いずれも同僚を超えた関係にはなりにくいものとされている。 これは他のヒトも全員アニマルガールが好きということで、意図的にそうしている可能性がある。
- ミライ:隊長のことよりアニマルガールが三度の飯より大好きな生命体なので
- カレンダ:ストーリー全てを見ても同僚的な関係でしかない、ジャパリ団と行動を共にすることが多いので、隊長・ドールの群れのそれと同じであるのも関係する
- カコ:頼れる部下として見ている、カコミスルとはかつて知り合いだったのもある
- ナナ:業務内容的に出会うことが少ないのでナナ自身が隊長のことをあまり知らないことがある
- ヒカリ:ジュネットちゃんたちとのパーティが隊長・ドールの群れのそれと同じなので、その関係を崩すのは難しいと思われる
最終更新:2025年02月17日 00:58