嘘だろとは、日本テレビが放送しているテレビドラマ『大病院占拠』及び続編である『新空港占拠』や『放送局占拠』などの『占拠シリーズ』で必ず使われるフレーズである。
メインキャラクターである武蔵三郎が事あるごとにこのフレーズを使うが、シリーズが進むにつれて別のキャラクターによる類似的なフレーズも使われるようになった。
概要
フレーズとしては第一話から使われており、エピソード中必ず1回は使われるように設定されているとのこと。 基本的に『占拠シリーズ』は予想もしない展開が多いが、突発的な出来事でも使われることもある。
そうした内容なのもあってある意味では視聴者側が嘘だろと言いたいぐらいの感情ではあり、中には視聴者の代弁とも言えるパターンすらある。
類似フレーズ
『新空港占拠』や『放送局占拠』では類似するフレーズが新たに登場しており、嘘だろとは別に使われている。
本編中に出てきたもの
メインキャラクターの一人である和泉さくらが使うフレーズ。 ほとんど嘘だろと同じように使われているが、アクションシーンが無い故にショッキングに使われることが多い。
『新空港占拠』から登場する本庄杏が使うフレーズ。 こちらについても「ありえない」と同様な使われ方をしている。
更に続編の『放送局占拠』ではエピソード中に1回は使われるように設定されているようになっている模様。
キャラクター自体は『大病院占拠』から登場していた武蔵えみりが『放送局占拠』で使ったフレーズ。 ちなみにこの後は父親と同じようにダクト内を進んで、最終的にダクトで滑り台まできっちり同じような脱出劇を演じた。
本編とは別の場所で出てきたもの
インターネットミーム「バキバキ童貞です」のぐんぴぃが演じる『大病院占拠』から登場している志摩蓮司が『放送局占拠』とGalaxyのコラボCMで放ったフレーズ。
TBS/JNN系列で放送された『THE鬼タイジ』の第9回の最終盤に登場したナレーションが放ったパロディフレーズ。
そもそもこの回は『大病院占拠』の放送直後ということもあり、サブタイトルも『鬼病院占拠』と完全なパロディとなっていた。(英語も『ONI hospital is like a birdcage』合わせていたぐらいである)
他のフレーズ
『占拠シリーズ』は何故か不明ではあるが、これ以外にも謎に人気なフレーズが存在している。
よく出来ました
『大病院占拠』をした青鬼こと大和耕一が罪を認めた人間に対して言い放つフレーズ。 続編の『放送局占拠』の般若も「よい懺悔でした」というフレーズが使われている。(『新空港占拠』の龍が同じように使われていたかは……忘れた)
青鬼はこれとは別に「素晴らしい!」というフレーズもあるが、基本的には「よく出来ました」の方が使われている。(『放送局占拠』でも使われていた)
なかなかやりますな
志摩蓮司が『新空港占拠』で相棒の岩槻澪(犬)に対して使ったフレーズ。 続編の『放送局占拠』でも同じく相棒の三宅すずに対しても使われている。
使用する人物がインターネットミームを代表とするネットのおもちゃでもあるということから、ある汚いインターネットミームを出す行為(いわゆる「営業」)ではないかという指摘もある。
最終更新:2025年08月02日 22:46