習得できるオリジナルを除く球種の一覧です
球速差はストレートとのもので、トレーニングモードの架空投手のものです
【ストレート方向】
		| 球種名 | 説明 | 球速差 | 
		| ストレート | 一般的な直球。日本でストレートと言えば普通はこれ。別名4シーム | ±0km/h | 
		| 2シームファスト | 握りを変えたストレートの一種。メジャーではこちらが一般的 | -3km/h | 
		| チェンジオブペース | チェンジアップの一種だが、ほとんど落差の無い球 | -12km/h | 
【スライダー方向】
		| 球種名 | 説明 | 球速差 | 
		| スライダー | 利き腕とは逆方向に鋭く曲がる球。ゲームと違い、真横に曲がる人はほぼいない | -19km/h | 
		| 高速スライダー | 球速の早いスライダー。通常のスライダーより若干曲がりが小さい | -12km/h | 
		| カットボール | 打者の手元でスライドして芯を外す球。曲がりはかなり小さい | -4km/h | 
		| スロースライダー | 球速が遅く、カーブに近いスライダー | -26km/h | 
【カーブ方向】
		| 球種名 | 説明 | 球速差 | 
		| カーブ | 利き腕とは逆方向に大きく曲がり落ち、打者のタイミングを外す球 | -31km/h | 
		| スローカーブ | カーブよりさらに球速を落とし、タイミングを外す球 | -47km/h | 
		| ドロップカーブ | 通常のカーブに比べて、縦方向に大きく落ちる球 | -31km/h | 
		| スラーブ | スライダーとカーブの中間に位置する球 | -18km/h | 
		| 超スローカーブ | スローカーブよりもさらに球速の遅いカーブ | -56km/h | 
		| ナックルカーブ | 指を立てて投げるカーブ。カーブよりフォーク系に近い曲がりをする | -23km/h | 
【フォーク方向】
		| 球種名 | 説明 | 球速差 | 
		| フォーク | 指で挟んで投げ、打者の手前で鋭く落ちる球 | -15km/h | 
		| チェンジアップ | 5本の指で包み込むようにして投げ、緩く落ちてタイミングを外す球 | -20km/h | 
		| ナックル | 投げた本人ですらどう変化するかわからない特殊な球種 | -51km/h | 
		| パーム | 掌で包み込むようにして投げる球。独自の縦変化をする | -20km/h | 
		| 縦スライダー | 縦に落ちるスライダー。フォークに近い変化をする | -19km/h | 
		| SFF | スプリットフィンガードファーストボールの略。浅めに挟むことで通常より球速が速い | -11km/h | 
		| 縦カット | 縦に落ちるカットボール。小さく落ちて芯を外す球 | -6km/h | 
		| スライドパーム | スライダー方向に曲がるパーム | -15km/h | 
		| スローチェンジアップ | チェンジアップよりもさらに球速が遅く、タイミングを外す球 | -31km/h | 
		| シェイク | 元千葉ロッテマリーンズの小宮山が開発したフォークとナックルを合わせた球種 | -53km/h | 
【シンカー方向】
		| 球種名 | 説明 | 球速差 | 
		| シンカー(スクリュー) | 利き腕の方向に曲がりながら落ちる球。左投手だとスクリューになる | -24km/h | 
		| 高速シンカー(高速スクリュー) | シンカー(スクリュー)よりも球速が速く、小さく変化する球 | -12km/h | 
		| 超高速シンカー(超高速スクリュー) | 高速シンカー(高速スクリュー)よりもさらに速く、小さく変化する球 | -9km/h | 
		| スローシンカー(スロースクリュー) | シンカー(スクリュー)よりも遅く、打者のタイミングを外す球 | -33km/h | 
		| サークルチェンジ | チェンジアップの一種で、利き腕方向にわずかに曲がりながら落ちる球 | -20km/h | 
		| スローサークルチェンジ | サークルチェンジよりも遅く、打者のタイミングを外す球 | -31km/h | 
【シュート方向】
		| 球種名 | 説明 | 球速差 | 
		| シュート | 利き腕方向に鋭く曲がる球。ゲームと違い、微妙に沈むことも多い | -4km/h | 
		| 高速シュート | ストレートと同じ球速で鋭く曲がる球。シュート回転とは違う | ±0km/h | 
		| シンキングファスト | 縫い目に圧をかけて投げる速球。微妙に曲がって沈む | -6km/h | 
-  シュート方向にツーシームとワンシーム追加して欲しいな。あと高速カーブも欲しい  -- 名無しさん  (2011-07-20 07:59:42)
-  背面投げはなんでチェンジオブペースだけしか投げられないんですか?しってる方お願いします  -- 名無しさん  (2011-07-30 16:38:28)
-  ↑チェンジオブペースの時だけ背面投げっていうことじゃなかったですかね?  -- 名無しさん  (2011-08-02 15:51:19)
-  他に思い当たる変化球はバルカンチェンジとかドラゴンシュートかな  -- 名無しさん  (2011-09-07 20:40:02)
-  vfgdsgfっh  -- y  (2011-10-07 21:19:55)
-  ジャイロを入れて欲しいな。  -- 名無し  (2012-05-23 23:50:17)
-  ↑確かにw  -- 名無しさん  (2012-07-29 14:41:15)
-  背面投げとどう覚えるの  -- 背面  (2012-08-05 16:40:16)
-  ストレート方向だけど  -- お化け君  (2017-07-21 16:43:19)
-  一方向2球種だけしかつけれねえ。ストレート方向だけ1球種。そこ改善してほしいわー  -- 名無しさん  (2017-07-21 16:44:45)
今日 - 
昨日 - 
総数 - 
最終更新:2017年07月21日 16:44