| ゲーム名 | ファイナルファンタジー VII | ||||
| GameID | Disc1 | Disc2 | Disc3 | Disc4 | Disc5 |
| SLPS-00700 | SLPS-00701 | SLPS-00702 | - | - | |
現在の推奨設定
| 吸出ツール | Alcohol 52% |
| 変換ツール | PopstationMD Free GUI v7.1b |
| 圧縮レベル | |
| マルチディスク | |
| GAME ID | 変更しない |
| CFWのバージョン | 5.50GEN-D2 |
| POPSのバージョン | 5.50 |
高速化の設定を使用時の体感速度
本体のCPU:ディスク読込時の速度の向上がみられた気がする。
メモリスティックの読込高速化(*1):ディスク読込時の速度がかなり変わる。
ディスク読込高速化:戦闘後画面が乱れるので使わない方が良い。(速度的にはエリア切替の時など速くなってはいるような)
圧縮レベル:0だと気持ち速いようなそれほどでもないような。1と9では変わってないような。(6.xx以降は圧縮1以上の方が動作が安定する模様)
本体のCPU:ディスク読込時の速度の向上がみられた気がする。
メモリスティックの読込高速化(*1):ディスク読込時の速度がかなり変わる。
ディスク読込高速化:戦闘後画面が乱れるので使わない方が良い。(速度的にはエリア切替の時など速くなってはいるような)
圧縮レベル:0だと気持ち速いようなそれほどでもないような。1と9では変わってないような。(6.xx以降は圧縮1以上の方が動作が安定する模様)
現在ある不具合、問題など
- ディスク読込高速化を使用すると戦闘後画面が乱れる。
- 読み込み設定「通常」で回避出来る。
動いた人の喜びの声、動かない人の怨嗟の声(ソフトに関する事等フリーコメント)
- 今やってもおもしろい的なことなどとかそんなこととか書き込んだり込まれたり(*´д`*) -- (名無しさん) 2010-06-24 23:32:48
ファイナルファンタジー VIIの動作報告をする
↓表を編集する↓
[部分編集]
動作確認表
| [吸出]Alchol 52%[変換]PopstationMD Free GUI v7.1b | ||||||||||
| 6.60ME1.6 | 6.60PRO-B10 | 6.60ME1.3 | 6.39PRO-B8 | 不明 | ||||||
| 起動 | クリア | 起動 | クリア | 起動 | クリア | 起動 | クリア | 起動 | クリア | |
| 6.60 | ||||||||||
| 6.39 | ||||||||||
| 6.35 | ||||||||||
| 6.20 | ||||||||||
| 5.50 | ||||||||||
| 5.00 | ||||||||||
| 4.01 | ||||||||||
| 3.71 | ||||||||||
| 3.52 | ||||||||||
| 不明 | ||||||||||
・表の備考
- 過去の動作確認表
- 古いCFW上での動作確認表を確認したい場合はこちら
- 6.60ME1.6
裏技改造
アイコン・解説書
PlayStation Archive