新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
PS3でバックアップを動かそう @ Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
PS3でバックアップを動かそう @ Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
PS3でバックアップを動かそう @ Wiki
コメント
>
起動リスト(Waninkoko)
-TOP-
Q&A
Link
2chテンプレ
メモ
掲示板
CFW
┣
バックアップ起動
┣
起動リスト(Geohot)
┣
起動リスト(Wani)
┣
起動リスト(Kmeaw)
┣
起動リスト(TrueBlue)
┣
起動リスト(Rogero)
┣
起動リスト(Habib)
┣
リモートプレイ起動リスト
┃┗
リモートプレイ有効化
┗
PSN
┗
PS2 Classics 動作リスト
アプリ関連
┣
主要アプリ最新情報
┣
BackupManager
┗
Open Manager
┣
ファイルマネージャ
┗
PS3 FTP Server
┗
USB FIRM LOADER
┣
SNES9x
┗
Yabause
┗
PS3SX
┗
その他
PS3解析
┣
PS3ゲーム改造(概要)
┣
実行ファイル改造
┣
実行ファイル改造箇所
┣
PS3ディレクトリ構成
┗
PS3 Cheat Editor
Jailbreak方法
PS Jailbreak
┃
PSGroove
┃┣
USBマイコン基板
┃┣
同時接続問題
┃┣
PSGrooPIC
┃┗
Rockbox PSGroove
┗
Clone PS Jailbreak
PS Downgrade
┃
PSGrade
┗
Clone PS Downgrade
PS3動作確認リスト
┣
数字
┣
あ行
/
か行
┣
さ行
/
た行
┣
な行
/
は行
┣
ま行
/
や行
┣
ら行
/
わ行
┣
動作報告
(旧)動作確認リスト1
(旧)動作確認リスト2
その他
┣
E3 Flasher
┣
自作アプリの偽装
┣
PKGファイル関連
┗
EBOOT複合化
開発環境
PS3SDK
+
情報古めな項目
PS2バックアップ起動
┣
PS2USBLD
┗
備考
その他(情報古いので注意)
┣
PSX Loader
┣
PS3 debug FW
┣
PS3 Proxy Server
┣
PS3 SAK
┣
任意PKGインスト
┗
・ICE Package
┗
モーターストームexploit
┗
レジスタンスexploit
┗
ELF2SELF
wiki内検索 :
and
or
[counter]
本日:
-
昨日:
-
累計:
-
取得中です。
スーパーストリートファイター4 アーケードエディション 起動成功
ttp://www.multiupload.com/R52D9QRYK0 ノワール起動じゃ!
スーパーストリートファイターIV 動作確認OK!
↑もちろんアーケードエディションです。起動条件「JP0102-BLJM60203_00-SSF4PAT04ARCADEE-A0105-V0100-PE.pkg」をインストール、RM8.1/ダミーディスク要/内蔵HDD・外付けHDDどちらでもOK!
今更報告されても、相当以前に確認取れてます。
コンプリートエディション
Grand Theft Auto:Episodes From Liberty City 起動しません MM ローディングでブラックアウト 内臓
L.A. Noire BLJM60343 PKGPS3に最新パッチおいてありますよ
おお!ありがとう 起動完了!
PKGPS3てどこですか?
ttp://www.multiupload.com/R52D9QRYK0 これ出来なかったんですけど。。。
上のん、l.a.ノワールです。すいません。、
俺もできんわーー なんかよ、ゲームデータはインストールできるねんけどなあー 100%までゲージたまったら、ブラックアウトしまうーーー
バットマン アーカム・アサイラム/可/MM/Wani/内部&外部/FIXでSFO書き換えてオK-
↑かなり前に、起動していますよ
bleach
gta4 complete edition起動できた方いますか?
起動はしたけど本編・DLCを選択するとXLBに戻されます
Knights Contract 起動できた方いらっしゃませんか?
Knights Contract SFO見たらFW3.55でしたのでそのまま起動できました。
Knights Contract 海外のEBOOT3.41有りました 使えるかもです
Grand Theft Auto:Episodes From Liberty City 起動しません MM ローディングでブラックアウト 内臓
動かない人は割れなんですかね、自分は外付けHDで普通に動いていますが・・・
もう一回吸い出してみなよ
俺は両方の方法試したけど、出来たよ
L.A noire split4Gで外付けhdd 起動せず
ごめん、multimanのバージョンあげたらできた。
いまいち分かんないのですが日本語化って記載が多いので海外版をパッチで日本語化したものしか起動できないんでしょうか?日本語版でsplit4Gを使ってファイル転送後MM(2.0)でセレクト×でも起動出来ないしpkgからも無理でRM8.4で内蔵に移してからMMやRM、ダミーディスクでからもpkgからも起動できないんですが・・・たまたまですかね?
l.a noire なんか声の音声が出ず、字幕もめっちゃはやいんですけど・・・仕様?
ttp://psx-scene.com/forums/f187/eboot-bin-repository-74327/index339.html ←の下の方でEBOOTをDL。差し替えすれば、pkgのインストなしで起動。音声も問題なし。字幕が小さい&多少早いのは仕様かと・・・
それ内蔵?
最新、MMで内臓起動確認
やっぱEBOOT差し替えだけだと海外版になるんだけど・・・
L.A noire 内蔵でEBOOTのみ差し替えだと海外版が起動。外付けでEBOOT差し替えだとムービーなしで会話なし、手帳で詰む
国内のBLINK 動いた人居ますか
国内のBLINK あれこれEBOOT変えたりしたがお手上げ
同じくフィアーとスナイパーもだよ
ノーモア★ヒーローズ レッドゾーン エディションの起動できたかたいますか?
3.60なんで無理です
PKGはUPされていますね。でも自分はディスク持っていないので確認できません。誰か宜しくお願いします
どこにありますか?
信長の野望 天道 PKのebootがあるサイト知っていますか?
L.A noire 中国パッチがアップされています。ついに起動完成!大感動です!!
今更?すでに動いてます
報告ありがとうございます。パッチを探すヒントでもいいのでお願いします
UP0001-BLJM60343_00-0000111122223333.pkg が中国のフォーラムにありますよ
スナイパーゴーストウォーリアJPN
FW3.65要求で、今のところ起動方法はありません
ダンジョン・シージ(日本版)起動成功した方いますか?
↑Wanikoko 起動に関すること (質問は不可・起動不可報告は可) のみ投稿してください
すいません。
今さらですが、ironman2起動できた方いますか?
オペレーション フラッシュポイント:レッド リバー 起動確認
なにもいじらずに起動できますか?
EP4001-BLES01171_00-OFRRUPDATEPATCH1-A0101-V0101-PE.pkgインストールして、あと少しいじれば起動します。 インストールのみだと、ブラックアウトです。
もしかして海外版のみ起動可ですか?
そのpkgインストール、本体IDをBLES01171に変更、PARAM.SFOもBLES01171に変更 これで日本版起動します
ありがとうございます。
BRINK (日本語版)Wani v2 起動成功
EP1003-BLES01304_00-BRINKPATCH200001-A0102-V0100-PE.pkgインストール後、GAME IDを「BLES01304」に変更
PARAM.SFOも「BLES01304」に変更後、multimanで起動
PARAM.SFO変更は、どのようにすれば良いのですか 変更するツール取りましたが
PARAM.SFO変更はツールのみでできますよ
BRINK (日本語版)起動不可
BRINK 日本語版 上記のやり方でも エラー出ますBRINKの文字で永遠とインストールで、起動しません
エラーは海外版のTROPDIR差し替えで出なくなるが、BRINKのローディングから先に進まない
Fit in Six JAPが起動しません。どなたか、起動方法を教えてください
アリス マッドネス リターンズ 起動できた人いますか?
起動方法とかまったくないよなホント
BRINK (日本語版)PKG
BRINK (日本語版)PKG 有りますが3.66要求されてしまう何とか起動しないものか 上記動いた方すごいですよ
BRINKのロゴまでしか起動しない。上記の記載はデマだと思う。
アリス起動する方法って無い?
アイアンマン2 起動できた人いますか?
Split Second起動不可
Split Second先にpkgでゲームデータ入れてみて 多分動いたはずです
詳しいやり方を教えて貰えないでしょうか?
updata:JP0740-BLJM60251_00-SPLITSECONDPATC2-A0102-V0100-PE.pkgなんてどこにもねーよ。
マルチマンでセレクトとxもおしてね
外付。Rogeo managerにてUSBマウントをONにして起動を試みたが、失敗。Multimanもselect+Xで起動を試みたが失敗。pkgをインストールしての起動はまだ試していません。
God of War Collection 内蔵 RM・MM 起動不可
普通に吸い出せれば、何もしなくても起動できますが・・・
ちなみに、普通に日本版でも海外版でもきどうできるそうです
自己解決 MMで起動確認
Grand Theft Auto IV The Complete Edition 内蔵 RM・MM 起動不可
モンハン3 起動しないわ インストール出来たから動くかなと期待したが DISKはインストールするための感じです
そうですよね LA ノワール見たいにPKG等あれば 動きそうですね
モンハン3起動確認しました。PSPでねwww
pspとps3は違うよ、PS3cfwの板ですよ
ビックタイトルは出回るんじゃね
TOXは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Dirt3... ブラックOUT OFW3.65だってさ・・・・。とうとうPS31台潰す時が来ました
超次元ゲイムネプテューヌmk2起動不可
3.70偽装 cfw3.55nfw v3 デタぜ!!!
今更ですが 魔界戦記ディスガイア3 ラズベリル編始めました。(以下 Dラズ) 起動確認。既出だったら申し訳ない。 3.55 Wani v2/MM 02.04.00 BLJS10063_Link_Patch .pkg をインストール。XMBにDラズ出現。 FTPで覗くと /dev_hdd0/game/BLJS10063/ がある。 ここにTROPDIRディレクトリをコピーし、USRDIRの中(初期段階ではEBOOT.BINのみ)にDataディレクトリをコピー。 ダミーディスクを挿入して MM で魔界戦記ディスガイア3 または 魔界戦記ディスガイア3 The Best をロードする。 XMBに戻されたらDラズを起動。ディスク確認(2回)が出たらダミーディスクを取り出し、また挿入。起動しました。長文で申し訳ない。
CFW 3.55-PS3Ultimateで モンハン動くとか書いていたがどうなんやろインストールしても非対応データ
レゴバットマン動かないんですが どなたか起動できた方いらっしゃいますか?
北米版インファマス2はPARAM.SFOをバイナリエディタでBCJS30075にすることで、完全日本語字幕、音声に変わります。
↑日本語になりました。 スゴイ~ですね!
俺もなりました。最高です。
ブラックアウトしてしまう
外付けから
↑字幕の一部の漢字が??になりましたけど十分です!
Nail'd。 EBOOTFIXで加工後 MM ver 1.16.14 外付けHDDでselect+X起動。しかしレース開始直前のロード画面でフリーズ。情報求む。
テイルズ オブ エクシリアはどうなの?
動く訳がないだろう。3.60以降の和ゲーでまともに動いてるのがない現状で、なぜ最新の和ゲーが動くと思うんだ?
まともに動いてるやつって何があるの?
nail'd(ネイルド) 起動した方いますか?
流れたばかりのゲームですね違法DLしたって自分で言ってるもんですよ3.56要求だ
ここにいる奴らなんて殆ど割れ集団だろ
起動自体は、既に情報流れてるだろう。ただ、レース画面までいけるかは別問題だが。
起動及びゲームできてます。EBOOTFIXで加工後、EBOOT.BINとPARAM.SFOと後1つファイルを書き換えました。その後に外付けHDDでselect+X起動。チュートリアル・レースまで確認。
↑説明不足だし、誤解されそうだから補足する。EBOOT.BINとPS3フォルダ内にあるsprxファイルをEBOOTFIXで加工、入れ替えしよう。あとはMM1.16を使って外付けHDDでselect+X起動。その際にPARAM.SFOの書き換えを推奨されるのでYESを選択。それでプレイ可能。
バイオハザードリマスター3.66要求でしたが CFWUltimate3.70偽装でインストールできましたよ 普通に出来てます
これは 本当ですサンキュウ
この人は、割れでは無いな本日発売だ
Waninkokoでも才ッK→★d(`・ω・´*)デッス♪☆
インストールも、waniのままで良いですか?インストールしたらupdataフォルダは消すんですよね?
PS3_EXTRAの中にD000とD001があります!その中にdata000.pkgが入ってますのでそれをインストで大丈夫
アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団 ベスト版 起動せず。3.60以上要求かな?
どうなんでしょう? 俺のは先発品で最新のアップデートでも動いているが 内臓でしています
3.55要求だったのでDead Island起動確認
まだ発売されていないしょ?
動かないやん 3.55ですが どのようにしましたか
Split Second(スプリットセカンド) 起動できた人います?
セレクト押せばできるはず
起動に必要なJP0740-BLJM60251_00-SPLITSECONDPATC2-A0102-V0100-PE.pkg はどこで手に入るのですか?教えてください。
たぶんツールでID入力したらDLできるんじゃなかったかな?違うならわからないです。
CFW3.55はもう限界って感じだね。CFW3.70早くしてくれー!
テイルズ オブ エクシリア 起動しないです
CFWUltimate3.70偽装してテイルズ オブ エクシリア起動した人います?
↑訂正 CFW 3.55 NFW v3を使って、3.70に偽装してテイルズ オブ エクシリア起動した人います?
3.70偽装は見せ掛けだけ 昔はPSNにつなぐため利用されたが今は対策されて無理 ソフト起動はもともと対応してない
あるサイトではCFW 3.55 NFW v3はコピーゲーム起動できると書いているのですが・・・
試してみては?私は怖くてできませんが。
試して壊れたらいやだからここにコメしてるのだが・・・・
インストールも、waniのままで良いですか?インストールしたらupdataフォルダは消すんですよね?
最新のMulti Manでエンチャント・アーム起動確認。
MMVer02.05.06でトライしましたが起動しません。どうやって起動させたかもっと詳細に教えていただけませんか?
ゲーム設定の「外付」と「BDミラー」にチェックしてダミーディスクから起動で動いてます
テイルズ オブ エクシリア起動したという情報あるがデマですかね?
詳細がかいてあれば試してみるべし。書いてないならデマだと思うよ。
PS3Ultimate3.70偽装からwaniに戻せますか?
戻せるぜよ^^
実況パワフルプロ野球2011 だめみたい
3.60要求です。がんばってもダメでしょう
waniv2 マルチ最新ら変バイオショック1,2とともに起動不可 外付試してない起動した人いるー?
multiMAN Ver02.05.06 でバイオショック1,2共に正常に起動。ちなみに内蔵HDDから。もう一度吸い直してみたら?
バイオハザードリマスター・・・最新のMulti Man(multiMAN Ver02.05.06 UPDATE )に更新するだけで起動できるのですか?CFWUltimate3.70偽装する必要はありますか?
バイオに関してはここでいろいろ書かれているんで、参考にしてください。
このゲームを起動させるのに必要らしいPS3_EXTRAファイルがどこにあるのかが分からない。リトルビッグプラネット2起動の際に騒がれたPS3_EXTRAのファイルと同一のものでよいのだろうか?そんな訳がない気がする。分かる方、教えてください。
何いってんの?ソフトの中に入ってんじゃん。
他にも外付けHDD、MMディスクマウント、インストールディスクからインストールで起動しますよ
Dead Island3.55要求だったので起動確認って動かないですよ 起動に失敗しましたってでますよ。EUR版起動出来た方いますか
無理でした
戦国無双3 Empires 起動できた方いますか?
はーい
eboot bin入れ替えのみですか?
BIO HAZARD : Revaival Selection 日本語版起動成功
ttp://www.fileserve.com/file/YMcXJDy/PARAM.SFOをダウンロード
差し替えたあと、最新MMからinstall Discを起動→XMBに戻る
DISCアイコンが2個でると思うので下の方のDISCを選択
Veronicaと4を両方選択しインストール
MMなどがあるカテゴリから起動 以上。
どこのPARAM.SFOと差し替えるのですか?1箇所だけですか?
install Discの画像が何で頭文字Dになるんです?
ああ別に頭文字Dなる訳じゃなく近くに有るのを読み込んでるみたい、インストール後はHDDにコピーしたバックアップは消しても大丈夫です
差し替えは(656バイト)、PS3_EXTRAの中のPARAM.SFO(600バイト)ですか?それともPS3_GAMEの中のPARAM.SFO(656バイト)ですか?両方共差し替えですか?
全部差し替えで起動したよ
差替分・・・全部(3ファイル分)
multiMAN Ver02.05.06 wani v2 バイオハザードリマスターのDATA000.pkg入れたらバイオは起動出来たけど From Liberty Cityとキャサリンとセインツロウ2が起動出来なくなったセインツロウ2はディスクいれると出来るけどレスは無理になったキャサリンとFrom Liberty Cityはどっちも入れても起動不可ちなみに全部起動するはずの内臓です。何か方法ありますか?
できたよ
面白いゲームね~か~?
場違い帰れ・・・
荒すの2chで頼むわ
荒すの2chで頼むわ」って全く荒れてね~じゃんw
ブラザー
今更だけどMM02.06.00でナルト2普通に吸い出せました 何か古いMMだと吸い出せなかったので MMでは起動不可みたい?です
連投すみません ダミーディスクがあれば外付けで起動しました RMと同じですね
みなさん質問減りましたよね CFW3.70出たりすれば活性化するはずなんですが 期待したいものですね
CFW3.70は出るのは難しいかもですね^^;でしたら必ずソニーが出した本人に何かしらの対応するはずなので・・・^^;
↑補足 出るとしたら、やっぱりアプリ?wとかツール?wの方が可能性高いでしょうね^^
出した本人に何かしらの対応するはずならば今までのCFW作った人やられてるよ 今のソニーにそれだけの力ないように感じますねPSN問題もそっちのけの会社ですよ 知らん顔しすぎでCFWで訴えたら次はアノニマスにやりきられるでしょうね
おっしゃるとうりですね CFW 3.70の期待 新たなPS360と言うハッカーに期待
それでも100%ソニーが何にもしないとは限らないですし、そんな危険をおかしてまで出す人はいないと思いますが・・・まぁ~こんな話してもきりがないのでこれ以上の書き込みはやめますw
でも開発されたら嬉しいですね、アプリでもいいので
私の「出るのは難しい」と言ってますが、正直出て欲しい・・・・・w
みんなで祈ろう!
Dragon Age Origins内蔵HDD最新MMで音声出るか教えてください
外付けで音声出るよ 何ででないかな 吸いなおしてみては
Dead Island起動できず 起動確認出来ているみたいですが 詳しく教えて頂けませんか
「外付けHDDは4G以上のファイルがありコピーできないため通常は起動不可(ただしPCでファイル分割が出来るソフトを使えば外付けHDDからも起動可)」ってありますが、どうすれば?Comgenie's Awesome Filemanagerとかですか?
これぐらい調べられるだろう。子どもじゃないんだから
すみません。できるだけ調べたのですが、内部から外部への4G超ファイルの移動はできてもそこからの起動ができなくて・・・
ComgenieAwesomeFilesplitterを使えばDLした4GB制限のゲームを外部のHDDにコピー出来るように自動で4GB未満に分割してくれます、PCから外付け
PCから外付けHDDにコピーした後PS3用のComgenieAwesomeFilesplitterをインストしてPS3にコピーすればCAFが自動で分割ファイルを結合してくれます
ComgenieAwesomeFilesplitterとかですね
内部からはできても、spliterなどで外部に分割して移動後は起動しません。起動時に自動で結合するアプリがあるのでしょうか?あとCAFがインストールできないです。
分割しても、分割ツールによっては起動出来ないのもあるみたいよ
ComgenieAwesomeFilesplitterはPCで使うソフトです。PC上でComgenieAwesomeFilesplitterを使い分割したファイルを外付けHDDに保存してMMなどで起動します。もちろんゲームによっては起動しないものもありますし、分割に莫大な時間がかかる場合もありますよ。
ファイナルファンタジーXIII 外付けで起動します?
するよ
ダミーディスクを入れて起動してみては?
見づらい・・・
邪気眼使えば(・∀・)オッケー!
3.56突破!
3.56突破・・・・微妙ですなw3.60以降のゲームが出来るなら別ですが・・・・
DEAD ISLAND 外国版 起動した方いらっしゃいますか?
俺も知りたいw
ttp://www.ps3-cfw.com/
wani v2 なのですが上の人のコメントと同じようにバイオリマスターを入れたらキャサリンがダミーでもレスでも出来なくなったFW戻して入れ直し.ても変わらない
間違えてEnter押してしまったそれで続きは内臓HDDフルフォーマットしても無理キャサリンが起動したあの頃に戻れない?
わからない、そうなるようにやってみるわ上の人のやり方pkgの奴だろ?やってみるわ。
wani v2 グラセフ Ⅳ 何度も吸出したんだが起動不可 ちなみにスペシャルデモディスクってダミーディスクになる?知り合いからもらえるんだが
デモンズソウルMM最新で起動しなかったのですが、MM1.15にすれば起動するのですか?内蔵HDDです
MM2.06.00、外付けで起動できてますよ。もう一度吸出してみては?
Batman Arkham Asylum - GOTY (BLUS30515) を日本語化したいのですが、やり方を知っている人いましたら、ぜひ教えてください! 日本語版の中身を使って、できないのでしょうか?
グラセフ外付けしか動かないよ
デュナミス15、起動しましたか?
起動不可でした。
3.70対応のCFWで、エクシリア起動したぞ
なんてCFW?
3.72 Version Spoofer 2.0
ほんと?
今持っているので、一番新しいのがエクシリアしか持ってないから、他のソフトについては不明
ima
ttp://rinne.liblo.jp/archives/3554504.html エクシリア起動できてないみたいだけど・・
koreha
ただのバージョン偽装で?・・・・・
パッケージ化してOFW3.70では出来んか?
今
釣りだろw
ICOha
ICOは起動しますか?
起動します
しません・・・
kmeawコメントログは、荒れています こちらは皆さんマジメ
ICO ワンダ 起動確認
どうやって?
ttp://psx-scene.com/forums/f187/ico-shadow-colossus-works-3-55-3-41-a-96657/
エクシリア起動出来た人いたら報告お願いします・・
誰得情報 ロスプラ2はRM最新でusbフラッシュメモリから起動
ワンダの面白さを誰か説明してくれ
人それぞれですよ くだらなければ買わなければ
ttp://psx-scene.com/forums/f187/ico-shadow-colossus-works-3-55-3-41-a-96657/
3.41JBはファイルの入れ替えが必要だけど、CFW3.55なら何の入れ替えもなしに起動できるらしいですが、CFW3.55de
3.41JBはファイルの入れ替えが必要だけど、CFW3.55なら何の入れ替えもなしに起動できると書いてあるようですが、CFW3.55で内蔵、外付けともに起動に失敗しました。起動できた方、詳細な起動条件を教えてください。
duplex-ico.and.shadow.fw.3.41.patch.rarに入ってるselfファイルをEBOOT.BINにリネームして差し替えるだけで普通に起動してるけどな・・・PARAM.SFOは入れ替えてない。それで駄目ならkmeawにしてみたら。
できた。ありがとうございます
ICOは起動しましたが、一番やりたいワンダと巨像が起動しません。上記のようにEBOOT.BINを入れ替えて最新のmultimanで外付け、内蔵どちらも試しましたが、起動しませんでした。なにがいけないのでしょう?分かる方教えてください。
起動できました。ありがとうございます。
ん?ごめん・・差し替えなしでの起動方法なの?・・・それは無理だと思うけど・・・
To Heart2 起動しましたか?
何で最新のゲームが起動すると思い込んでんだよ
ワンダと巨像
ワンダやICOが動いてるからじゃね?とりあえず、日本でしか出てない最新ゲームの起動はまず不可能と考えたほうが良いよ
To Heart2が海外先行発売されてるとでも思ってるんのかこのクズは
クズはおまえじゃTo Heart2なんて、おたくか
Driver.San.Francisco US版起動出来ますか
無理ですね
ほんと今更ですがバイオハザード5 オルタナティヴエディションは外付けでも起動しました トロフィーとかも問題なしですRM8.5で確認
そんなの報告とかしなくていいんだよ
.誰かJailbreak PS3 3.72 について詳しく分かる方いませんか?
釣り
ウイニングイレブン2012は?
troy
ガンダム無双3のDLCを無料でdownloadできるサイトしらない?
有料DLCの割れをやってるサイトなんて聞いたことないよ。
おい、お前ら新しいPS3のCFWでたぞ!! 「CFW SGK-355」
で?
で?
あんたインストールして確認してよ
有料割れサイトはありますが 教えることはできません 自力で探しましょう(違法ですよ止めましょう)
ホントか?戦場のヴァルキュリアのDLCが欲しいんだけど、ある?
嘘をつかないでください!
有料DLCの割れサイトなんか無いってこと?
はい、報告します導入した結果ダークソウルは起動出来なかった。 その他は持ってないから知らん
わざわざありがとうございます
シャドウ オブ ザ ダムド起動出来ますか?
そろそろofw に戻すか…
2台持ちにしろよ
ウイイレ2012は結局できる?
GOD OF WAR HD コレクションはバイオハザード リバイバルセレクションを起動させた際の方法と同じ方法で起動させた。ただ、プレイしてないからそこから先フリーズする可能性は否めない。
PKGファイルがないけど…、どのフォルダにありますか?
USRDIRフォルダ内にあるselfファイルをPKGに変更しろ。リバイバルセレクションの起動方法に書いてるのを読んだら分かるだろ。
バイオは、pkg小文字に変えてインスコでしたが、selfをpkgに変えてインスコですか?
お前の言いたい事が分からん。答えは書いたつもりなんで、それ以上のことは自分で試行錯誤して。
selfファイルをpkgに、とは拡張子を変えるという意味ではないのですか?試したけど動きませんでした。
書き換えられたのをDLして入れ替えてインストールしたよバイオの時は
そんなことしなくても出来たよ。とりあえず試してから、発言しろよ。
どう出来たのか説明して下さい。
リバイバルセレクションはPS3_EXTRAに入ってる二つのpkgファイルをダイレクトインストールすればゲームできるよ。ファイルを入れ替えてインストールとか俺もしていない。する必要がなかった。
SFOをバイナリエディターで3,55にして SELFをPKGにしたが、外付けで起動できなかった
selfをpkgに、の部分がいくら調べても
わからないのですが、selfファイルをEBOOT.binにリネームしてpkgを生成して本体にインストールという感じですか?何度もEBOOTを破損してしまったので・・・
F1 2011 は起動できますか?
きどうできますよ
そろそろofwに戻すつもりだが後悔ないよね?
いや、もうちょい待とう。最近嘘臭いがいろいろ情報流れてるぞ。多分釣りだと思うが…
www.ps3crunch.net/forum/threads/1428-RUMOR-Indonesia-KADO-Team-has-v3.55-dongle-playing-v3.60-games-on-pirated-BD-Discs
ウイイレ2012の起動方法わかりますか??
あほか
↑このカス排除して つまらない。
OFWにしたら動くと書いていたからな アホやと思わないか?
OFWにしたら動く と書いてたやつのことです。削除されてズレたようです。
アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団について
最新のMMとRM両方で起動を試しましたが、最初のロード画面から先に進むことが出来ません。外付け・内蔵共に試しました。どなたかぜひ助言ください。
追記です。Best版ではありません。
自己解決しました。
どのようにですか? 詳しく教えてくれませんか? アンチャ以外にワンダ、スターオーシャン、レースドライバー、フロントミッションエボも同じ症状なんですが?よろしくお願いします
レースドライバー、フロントミッションエボは持ってないから知らない。ワンダは過去ログとか読んで。それ以外はどれも普通に最新のMultimanで内蔵HDDから起動できるよ。もし、できないならもっと詳細に状況を教えて。
できました ComgenieAwesomeで分割したpartファイルをたとえば nico.psarc.1.part を nico.psarc.66601 にリネームしオリジナルの拡張子の後ろに .66600をつけて 以後66602に66603としていき外付けから内蔵にコピーしてできました
これによって4G制限の内蔵でしかできない3.55で動かなかった物はできるようになった もちろん内蔵ですが
説明不足でした partファイルにしたものにです、オリジナルのファイル名を最初に.66600 .66601
アンチャ、ワンダ、スターオーシャン、レースドライバー、フロントミッションエボ、エンド オブ エタニティ(インストール無し) レゴバットマン レゴスターウォーズ起動確認しました Railfan(レールファン)台湾高鉄や魔界戦記ディスガイア3 ラズベリル編始めました、みたいな症状はソフト持ってないので分からないがたぶんこの方法で内蔵でいけると思う!!!
意味が解りませんね、ComgenieAwesomeで分割したファイルつまりとはPCで分割しましたよね、ComgenieAwesomeのPS3用でコピーすれば自動的に結合して外付けHDDからPS3内蔵のHDDにコピーできるじゃないですか、当然起動も出来る、何故当たり前のことを長々と引っ張ってるんですか?
何もせず普通に起動しますよ4GBだから外付け限定ですけど
みんなでスペランカー起動した人いますか?
アンチャーテッド3
3.41herms jb+spoof3.55 multiman 2.09.02。hack for meで掲載されているとおりにしてeboot.binを3.55用に置き換えて、3.41で起動を確認。必ず、camera.textも削除してください。
日記開くところで、SELECT押すとフリーズしますよ〜。
Uncharted 3 PROPER FIX KMEAW355 READNFO v4-Nobodyを使えば、フリーズ無しで起動できる
日本版はpak23がない
手動で入れ替えたら、上手くいくみたい。でもどっかでフリーズするんだろうな。
pak23は海外版でもねーよ。英語読めないの?ツール使って作るんだよ。
MMVer02.05.06でトライしましたが起動しません。どうやって起動させたかもっと詳細に教えていただけませんか?
エースコンバット m
FW3.70要求で内蔵・外付けともにブラックアウト
アイマス2 動くかな
アイマス2 動くかな
BATTLE FIELD 3 やりたいなー できるかな?
海外版パッチ有るんで、動くかもね
だからその海外版パッチはどこに有るんだよ
まずは海外版パッチ位探せよ 出てくるだろ普通にこれを入れても日本語版動かないぞ SFO少し変えないと無理だ
日本版海外版パッチで起動しますよ
ググるから パッチのファイル名を教えてくれー
分かりましたduplex-battlefield.3.eboot.patch.rar 探して
あとBLJM60384の1.01PKG必要だよSFO弄るのと すべて教えるよ
SFOEditor.exeが必要ですBLJM60384の1.01PKGはttp://www.ps3pkg.de.vu/でBLJM60384入れたら作成されます
duplex-battlefield.3.eboot.patch.rarとは470MBのやつですか?
どちらかのcrackpkgとBLJM60384の1.01PKGをインストールしてSFOEditor.exe使い日本版SFOのBLJM60384のところを、crackpkgの入れた方US版ならBLUS30762に変更で動く
頑張って下さいね 健闘してます
あなた天才やん 動くぞ
日本語で起動したよ、ありがとね。
日本語が不自由だな
動いたよ、結局オンラインでやらなかったし買わなくてよかったなあ未使用のオンラインパスのコード有るけど要ります?
SFOのBLJM60384をBLUS30762に変更で動くが 「英語」です助けてください
それだけじゃ解らねえよ、何をDLして何を入れて何をしたのか全bぬ書けよ
6こ↑ぐらいから書いてある通りにやりました。違うとすればBLJM60384の1.01PKGを知らなかったので一度US30762の3点セットで起動させました
知らなかったじゃねえよ書いてんだろが、1.01PKGってのはupデートファイルだ普通オンラインにしてupデートするものだと思い勝ちだけどwww.ps3pkg.de.vuここでPC経由でdlんだよ、書いてあることは抜かすな
BATTLE FIELD 3 のゲームデータを消して、もう一度はじめからやり直してみそ
出来ました。ありがとうございます。
アンチャーテッド -砂漠に眠るアトランティス、パッチあててMMで起動しようとすると、copying 1 files(0.007gb), please waitって出て固まります
ちなみにMMは最新です。 Rogero_Managerだと問題ないのですが・・・
すみません、自己解決しました。
同じです、どう対応しましたか?
内蔵HDDに転送しましたよね? 外付けHDDの癖で、セレクト+押すとそうなります。 削除してからやり直してみては
ウイイレ2012教えて!!!!
超笑えるバグ満載です
アンチャ3日本語版 v4-Nobodyを解凍後上書きし、「subtitles.txt」と「camera.tex」を削除ても 少年時代の手帳でフリーズする
↑subtitles.txtのみ削除すればいいみたいよ。
どちらも削除しする必要なくない?フリーズしないよ。
削除なしでそのまま「USRDIR」を内臓HDDへコピー、1.01へのアップデートはキャンセル、ダミーディスク有りのMM最新でもフリーズしちゃった・・・。しない人との違いはなんだろう・・・。
解凍したものをすべて上書きのみでOK。「pak23」のフォルダは元々ゲーム内のデータにはないので、そのままコピーでOK。
内臓HDDで解凍したものすべて上書きしても手帳(セレクトボタン)でフリーズする。MM最新
ゲームデータを再インストール&Diskレス起動しているならダミーDiskありで起動してみてもダメですか??
ダミーDiskで起動していますが、ダメでした。
pak23以外にもないフォルダありますが、それらもコピーしますか?actor33、bin、text1のフォルダです。
すべてコピーです
アンチャーテッド3(日本版)起動まとめ 1、BCES01175-FULL-AUTO-PATCH-UNCHARTED-3.zip 上記をDL 2、解凍したAUTOパッチをフォルダに入れて実行(コマンドが出てかなり時間がかかります) 3、Uncharted.3.PROPER.FIX.KMEAW355.READNFO.v4-Nobody をDLして用意する 4、解凍して中の「USRDIRのみ」をドロップして上書き(元のフォルダは削除しない) 5、起動 6、日本語にならない場合は「PARAM.SFO」「sid1」「ICON0_00.PNG」「subtitles.txt」「japanese-mp.psarc」「japanese-sp.psarc」 上記を元のROMから上書き 最初の段階からsubtitles.txtは削除しなくて良いようです また容量や動作を軽くするのなら3dのファイルは削除しても構わないそうです
AUTOパッチのやり方 解らず詳しく教えてください
むーむが書いてなかった?
Uncharted.3.PROPER.FIX.KMEAW355.READNFO.v4-Nobodyの中身を指示通り吸い出したromに上書きすれば、MMで起動可能ですね。まぁ、手帳を開くためにセレクト押すとフリーズしますが・・・セレクトを押しさえしなければゲームは一応進行するようですが、セレクトを押さずしてゲームクリヤーは可能なのでしょうか??
第9章でフリーズします UC3FULLFIX をDLして解凍のち
続きextract.bat PSARC.exe zlib.net.dll をmainフォルダへ
続き2 extract.batを起動 bindc1フォルダをdc1にリネームして
続き3 binフォルダ中のdc1を削除のち先ほどのdc1フォルダを置きます
USRDIRフォルダを上書きすれば8Gのファイルがなくなって外付けのHDDから起動
ちなみに44.3Gになってました
9章のフリーズは、ゲームデータを削除後、セーブデータをロードで解決したという情報もありますが・・・実際のところはどうなんでしょうか??
上記の作業をしなければ先に進めなかったよ やってもテクスチャーが間に合わないみたいだけどね今16章まで進んでます
一応、全面クリアできたんで報告。Uncharted.3.PROPER.FIX.KMEAW355.READNFO.v4-Nobodyを指示通りに導入後、最新のRMで外付けからpatchあてて起動。一度ロード画面でフリーズがあるも、イエメン到着までは何事もなく進行。そこから先はたまにバグが起こり始める不具合有り。バグの大体が背景が切り替わる際に正しい背景が表示できずに真っ白になってしまうというもの。でもそのバグはやり直せば問題なし。以上。
貴重な情報、ありがとうございました!
メタルギアピースウオーカ動いた人いますか
やり方がわかるのは海外版が出てからだと思うよ。
ソニック ジェネレーションズ 白の時空 US版で日本語で起動したよ
起動方法を書け
PKGとPATCHで起動確認。ググればでてきますが、聞き方の悪い方には教える気も失せるというもの。
起動報告なんていらねえんだよ、どこで何をDLしてどうやって動いたのか書けばいいんだよ
Sonic.Generations.by.Ps3Gunz.PKG(体験版ファイル)を本体に入れる
BLES01236ファイルとPKGとPatchが必要です。
↑と↑↑逆になりました
patchフォルダー内のPARAM.SFOとUSRDIR内のEBOOT.BINをBLES01236に上書きする
PARAM.SFOとUSRDIRフォルダーごと本体内の体験版ファイルにFFFTPなどで上書きする
これで体験版ファイル(NPEB90337)を起動させる
本体内のdev_hdd0/game/NPEB90337があります
情報ありがとう。日本語で正常起動したよ。一つ情報に誤りがあるからそれを訂正しようと思う。Sonic.Generations.by.Ps3Gunz.PKGをインストールすると、gameフォルダにファイルが作られるがNPEB90337ではないよ。おそらくNPEB90337はEURにおける体験版だね。俺たちの場合、日本語版でインストールされるからNPEB90343でインストールされる。インストール内容も違っててLICDIRが入ってなかったりする。なんで、製品版からTROPDIRやUSRDIRの他LICDIRもコピーすべきだと思う。これで起動できました。
最初の面とイベントをこなした後の背景が真っ白の面でバグ。ちょっと歩くだけですぐに下に落とされ、そこから復帰することが出来ない。どうすればよいのか?
上のやり方だと3.60を要求されて起動できませんでした。ためしにほかの体験版をインストールし、フォルダ内を空にして中身をパッチを当てた製品版にしたら起動しました。
ちなみに変わりに入れた体験版は3.55でも起動するものだったのでうまくいったのかと。ただやはりこちらでも所々地面がある場所なのに下に落ちてしまうバグが起きてます。
↑ワールド画面を指しているんだと思いますが、確かに道を外れて落ちてしまうと消す以外に方法がありませんね。でも、落ちずに次のステージまで行けたら次からは道を踏み外すことはありません。なので、最初だけ気をつければ問題ないと思います。それよりも問題なのはセーブです。オートセーブらしいのですがステージをクリアしてもセーブせず、一体どのタイミングでセーブしているのかが分かりません。そもそもオートセーブ機能は正常に動いているのかも疑問です。分かる方、教えてください。
確かにセーブができてないように感じる。セーブが出来ないゲームとかプレイするのしんど……
最初のボス戦クリアまでしましたが、それまでに一度もオートセーブは行われず、手動でセーブも出来ませんでした。これは体験版のシステムを流用した弊害なんでしょうか?
そうらしいね。まだ誰もこの問題についての解決策を見出せてないみたいだ。
TB関係とか消された??
いいじゃん( ´∀`)b ここTB関係ないよ
アサシンクリードリベレーション起動できた方いませんか?
出来ました。。。。また余計な事書くと消されるんで書きません
あほか。だったら書くなよ。荒れる原因にしかならん。
Waninkokoで起動できるなら、むしろ書いてほしいんだが
やっぱり特殊な機器が必要なんでしょうか?
じゃあ、そもそも書くな。
そうですか・・・ すみませんでした。
Waninkoko v2で起動できないのでしょうか?
TB専用のエクリシアEBOOTついに出たか…
TB関係は書くな馬鹿
そうだ、また前みたいになるからな。
アナザーセンチュリーズエピソードRをwaniV2でバックアップ起動しようとするとブラックアウトしてしまうのですがどうしたらいいでしょうか?
知りません
ACERは買ったよ、waniV2でバックアップとって普通に起動出来たけど何か余計な操作入れてんじゃない?それかDLした奴かだなもっと詳しく書き込まないとダメよどうしたらいいか全く助言のしようが無い
アナザーセンチュリーズエピソードR
↑これは外付けHDDは無理なようですがPS3自体に直接吸い出せば何もしないで起動しますよ
80010006というエラーが表示され起動できなくなるんですが?
ttp://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fwww.dtheatre.com%2Fread.php%3Fsid%3D5820&anno=2←このサイトの説明によるとそのエラーはなんらかのファイルが壊れている為に発生するものらしいですね。もう一度ゲームファイルを読み込みしなおせば、案外あっさり解決するんじゃないですか?
はっきり言えば吸出しに失敗することはまず有り得ない、考えられる原因はダミーディスク起動をしていないダミーディスクぐらいは所持してろ、外付け起動の場合だとZフォルダに入れてない、次にゲームをDLしているRは4GB越えしてるから分割して結合する為CAFを使うがCAFで分割結合していないこれらのどれかだろ?
DLしたゲームデータをそのままmmを使ってPCからPS3の内部にゲームを送ってるんですが、やっぱりやり方が間違ってしまっているのです
すみませんが、CAFとはなんでしょうか?
ComgenieAwesomeFilemanager
DLしたゲームで4GBファイルはCAF使わないと駄目なんだよCAFで分割してCAFでコピーしながら結合する、DLした4GB制限のゲームをプレイする為の当然の必須事項だ解ったか
ありがとうございます。
DLしたゲームで
auto_pkg_toolで{
↑[pacakage_finalize.exeは動作を停止しました]というメッセージが表示されるのですが、原因がわかる方回答お願いします!!
↑で記述してるやつらの中で正々堂々DLしたゲームを云々言ってるやつがいるが、アク禁した方がいいんじゃないでしょうか?こういう奴らがこの掲示板を荒らす原因になると思います。
2年前ぐらいのゲームを今更起動確認とか言ってる奴もアク禁にしないと駄目だよね、最近流れたばかりだから最新ゲームだと勘違いしてる奴居るもんね
World Soccer Winning Eleven 2012 起
World Soccer Winning Eleven 2012 起動できますか?
まずは動作報告のとこで聞け
ソニック ジェネレーションズ 白の時空 ついに100%できるEBOOT でました!
Mega ps3 にファイルがあるから削除される前にすぐダウンロードしましょう
情報ありがとう!
キターーーー!感謝!!
アリス マッドネス リターンズがcfw3.55で完全起動!! Alice.Madness.Returns.American.McGees.Alice.DLC.PSN-DUPLEX.BLUS30607.Install.pkgをインストール、Patchフォルダすべてをゲームデータにコピーすると英語バージョンに変わってしまうが起動できます!
日本版は同じところでフリーズして先へ進めなくなってしまう。US版は問題無く進めるね
なぜ日本語表示できないのか、誰かできる方教えてください!!
sfoが海外のかEBOOTが海外IDでしか対応してないんでしょ、日本語版じゃないからじゃないかな。海外版も3.56+要求だっけ?
3D ドットゲームヒーローズ、最新MMでセレクト+×で外付けHDDから起動可
ソニック ジェネレーションズ 白の時空 のやり方がよくわからない。誰か、わかりやすく書いてくれー
解凍して出てくるEBOOTとPARAM.SFOを入れ替えるだけの簡単な作業です
できました。どうもありがとう。
結局、アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス はフリーズなしで最後までいけるの?
いける
いけるのか。UC3-355FULLFiX.rar っていうパッチ手にいれたけど、これでいける?
パッチをあてるのに数時間かかるが、PCでパッチをあてれば手帳でもフリーズせずクリア可能。方法はすでに前出→www40.atwiki.jp/ps3hack/pages/91.html
パッチをあてる前にUncharted.3.PROPER.FIX.KMEAW355.READNFO.v4-Nobodyも必要。
できたみたいだ。どうもありがとう
ラチェット&クランク オールフォーワン 起動不可
何をして不可だったのか書け
WanikokoV2では、起動しませんよ
では、何で起動するのでしょうか?
TBです。 ただここで、TBの事を書くと荒れます。
じゃあ早くTBのとこで書けよ
前出ならすみません。FF13-2は起動不可なんでしょうか?誘導先、又は起動方法を教えてください。
3.56以上を起動出来た試しがあるんでぷか?
いや、アンチャーテッドより古いのに、未だにEBOOT取替え等の情報がないので、既に前出かと思いまして
無双オロチ2を起動できた方いるんでしょうか?
無双OROCHI Zは、動くんでしょうか?
真かまいたちの夜、最新MMでブラックアウトして起動せず
何もして無いくせに何で起動すると思ってんの?いやマジで、3.55のCFWで3.60以上が動くとでも思ってんの?
CFW3.56はパッチ等が稀にありますが、それ以上のFWを要求するソフトは、ほぼ現在は起動不可能と思った方がいいと思います。
METAL GEAR SOLID HD EDITION ができない。海外版とは中身が違うから無理なのか?
デウスエクス起動方法ありますかね?
エースコンバットアサルトホライゾン起動できますか?
最新MMでブラックアウトし起動せず。新しいCFWかパッチが出ないとWanikokoV2では無理でしょう。
ありがとうございます。
何当たり前のこと言ってんだ
Need_for_Speed_The_Run 日本語 起動方法教えてください
起動しませんよ。その他のソフトもWanikokoでは今は無理です
TBで起動しますよ
古いソフトですいません。 エンチャント・アームは.やっぱりどうしても動かないんでしょうか?
今出来るすべてのことをしてみて、出来無いんやったら無理やろね。
Wanikokode
Wanikokoでやったこと無いから知らないけど、kmeawでは動くよ。
吸出しがおかしいのでは?通常なら何もしなくても動きますよ
みなさんありがとうございます。 出来る限りの事をやってみます。
無双オロチ2を起動方法教えてください。
CFW3.56で起動すると思ってんの馬鹿が
電源を立ち上げた時点で、OFWを要求するソフトは、ほぼ起動不可と思って見て。
Grand Theft Auto:Episodes From Liberty City 起動しません 内臓 MM 数秒後画面が少し暗くなり∞ロード
ダミーソフト入れて、起動確認しました?
ダミーディスク入れても入れなくても同じでした。起動しました?
後、外付けHDDですか?
間違えました。 僕は外付けHDD+ダミーDISK
waninkokoで、起動してますが・・・・
内蔵ではどうなんでしょうか?
確か、内蔵では不可だったと思うんで、外付けHDDを用意してみては?
起動リストには「内蔵HDD起動可。」って書いてるんですけど
外付け起動可能+やり方まで書いてくれてるから外付けでいいじゃんwそんなに内蔵がいいなら頑張って調べましょう。
ところで備考の欄に書いてあるアップデート可ってそのゲーム中に突然出てくるアップデート1.01をアップデートしていいってことですか?
Micheal Jackson The Experience.
ttp://www.yousaytoo.com/michael-jackson-the-experience-eur-eboot-fix-341-et-355-istruzioni/727735にあるとおりにやってみたが、起動不可。恐らくソフトの型番を一致させないといけないと思われる。
MJ-Fixedで起動します。 でも英語表示です。
Call of Duty - Modern Warfare 2起動できますか?Multi Manager2,00,05です。
Call of Duty - Modern Warfare 2 セレクト押しながらXで起動しませんか
セレクトXとダミーディスクで、起動確認出来ましたよ
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2012は起動できますか?
パッチなどが出てきたら動くかも、しれませんが今現在起動出来ませんね
ありがとうございます
Call of Duty - Modern Warfare 2 はセレクト押しながらX押しても何か読み込んでそのまま真っ黒になります。
Multi Manager最新版にしてみたらどうでしょうか?あとは、吸いなおしするか?
外付けHDDでセレクト+Xで起動しますよ
もしかして内蔵HDDでセレクトXやってませんか? 外付けHDDでセレクトXやってみて。
セレクト+Xってのはそもそも外付けHDDの時に使うんだよ、内蔵では普通しない
内臓HDDでは起動できないんですか?
MWは1も2外付けでしか起動しないはず
それ以外は起動しないんですか?
HybridFirmware 4.00 Ver2.5 ←これってつり?
ggったらリンネしかでてこねぇww
HybridFirmware 4.00 Ver2.5←の用途がわからんw
PS3 4.00 HFW (Hybrid Firmware) v3でています
CFW4.00 HFW3 multimanバックアップ機能に対応CFW3.56まで起動できます。 次回のHFW3.5でFW4.00ソフトが起動可能になるそうです。釣り覚悟で…
どこにその情報があったの?URLyr
初心者用講座で記事とは別にコメされてる。ソースは海外NEWS… あまり役に立てなくスマン
早漏ぎみだな…リリース後、確認を取ってからにすればよかった。再度反省だわ
3.56っていったらもしかしたらウイイレ2012とか起動できるか?
:
ところで備考の欄に書いてあるアップデート可ってそのゲーム中に突然出てくるアップデート1.01をアップデートしていいってことですか?
そだよ。
upデート配布サイトからDLした奴でするんだよ
どっが本当ですか?
普通のアップデートしてもいけるやつとダメな奴あるから注意してね。upデート配布サイトからDLしたのでもダメなのあるから注意してね。
Need_for_Speed_The_Run 日本語 起動方法教えてください
アサシンクリード2SpecialEdition 起動方法教えてください
普通に起動しますよ。
Grand Theft Auto:Episodes From Liberty CityどのCFWだったら内蔵hddから起動できますか?
真剣で私に恋しなさいは起動できますか?
無理やろw
すいません。
VANQUIS/MM04,01,04/内蔵HDD起動可
外付けでもOKですよ
レイジングホークス
ToHeart2 DX PLUSを起動する方法を教えてください
ToHeart2 DX PLUS、モンスターハンターポータブル3rd HDver たぶん起動しないだろうな・・・
モンスターハンターポータブル3rd HDverは起動させられますか?
内蔵でしたらOKです
有料のUSB使う奴なしならFW3.56(3.56以上も極一部パッチで起動可)までしか起動しないどうろうな・・・
平たく言えば11年2月以降は無理、最新FWが出るのを期待しましょう、出たら溜まんないよねソフトの量が半端ないし
いまは 3.55と3.70でしか脱獄が出来ないから 4.00で脱獄したい
プリンス・オブ・ペルシャ TBを導入してからMMNで外付けHDDで起動できるようになった。PATCHは不使用。
どうしたらCOD BOのアップデート使えるようになるんだ?
CFW4.11GOD コブラUSB機能,PS/PS2/PSPや映像ISO ブルーレイ DVD搭載。FW4.11までの作品が遊べます、"Ture Blue"パッチを当てる事が可能。2012 夏予定←書いてたんだが、何か他に情報知ってる人いますか?
その情報元に聞くのが筋であろう
情報元がわからない・・・PS3の改造とは関係のない記事にたまたま書いてただけなので・・・まぁ~かなりガセっぽいが・・・
ここはそういうコミュニティーの場じゃないと何度いえばわかるんだ?
よろしくお願いします
何を宜しくなの(メ・ん・)?
E3 TeamがCFW3.55で最新ゲーム起動方法見つけたそうです。バイパス起動方法(一部モデファイする必要あり)とそれぞれのFWの秘密鍵で複合化後、3.55の鍵で暗号化後起動(最新FWも復号鍵は見つけれるそうです)。また、解析が終われば最新CFWとして公開もする予定だそうです。有名なとこなのでガセの可能性は少ないと思いますが・・・
ここはそういうコミュニティーの場じゃないと何度いえばわかるんだ?
誰がパンティの馬場さんや!
ただ新しいのが出るかもと伝えてるだけだろwコミュニティって意味ちゃんと分かってからかけよww
ここはこういうコミュニティーの場ですが?
報告だけをするところじゃねーよ起動に"関すること"ってちょっと上に書かれてるだろ
何度いえばっていう事はそういう書き込みをここをなんなのか理解せず繰り返していたって事か
1年以上経ちました何か新しい進展は有りましたか?
ここはそういうコミュニティーの場じゃないと何度いえばわかるんだ?
「ここはこういうコミュニティーの場」とか「コミュニティーの場じゃない」とか色々言ってる奴おるけど何も情報よこさないお前らより何か書いてくれてる奴の方がよっぽどありがたいけどなw
ここはそういうコミュニティーの場じゃないと何度いえばわかるんだ?
DeanK EbootFix with 3.60 Keys(Eboot Fix Tool v0.5)でパッチを作成し、sono上書きすればv3.60要求のゲームの起動を確認。
DeanK EbootFix with 3.60 で涼宮ハルヒの追想、ダークソウル、MHP3rdHD、ナルティメットストーム2、BLEACHソウルイグニッションBASARA3宴の起動確認
ナルティメットストーム2は元々3.55環境下で動く。涼宮ハルヒの追想
涼宮ハルヒの追想、BLEACHソウルイグニッションはFW3.60要求。MHP3rdHD、ダークソウルは3.66要求。BASARA3宴は3.72要求。 一部報告については海外版ソフトによる起動なのか、海外版用パッチによる起動なのか説明不足が否めない。
MHP3rdHDの起動方法求む
Eboot Fix Toolの使い方もう覚えてないです
ポータル2、起動出来る報告と出来ない報告がありますが、私もビックリマークが出て無理でした
PORTAL 2 3.55 fix by Ifcaro.rarのパッチ使用
アイマス2はまだ起動できないの?
JP0700-BLJS10083_00-IDOLMA2PFIXED102のパッチで起動確認済み
ハルヒ、No_More_Heroes_Red_Zone_Editionは起動確認。アイマスはeboot.binが_TMPファイルがでてきて上手く生成できないんだけど現時点で起動可能なの?
真かまいたちの夜は UP0001-BLJS10158_00-0000000000000000.pkgで起動確認!
UP0001-BLJS10158_00-0000000000000000.pkg何処にあるのですか?
チャイナにあるよ
ニノ国は JP0720-BLJS10150_00-PATCH0100TO0300R-A0300-V0300-FIXED.pkg を入れても起動不可
環境によっては起動可。ただし、メニューのマジックマスターだけ選べない。
multimanの新しいのってコブラ専用?
以前、試してみましたがコブラ専用になります。
kof13とモンハンの起動方法教えて
ha
ポータル2ビックリマーク出ますね起動出来ないね
BLINK日本語起動出来るらしいがパッチ海外版しか無いですか?
multiMAN+Eboot+Fix+Tool+0.5ってツール使えば出来ますよ
LJM60463 マックスペイン3 Max.Payne.3.Eboot.Patch.READNFO.PS3-DUPLEXで 起動確認。日本語にならず、オープニングでフリー ズする。
BLJM60463 マックスペイン3 Max.Payne.3.Eboot.Patch.READNFO.PS3-DUPLEXで 起動確認。日本語にならず、オープニングでフリー ズする。
deadisland日本語版起動確認 robot
破解eboot
もう少し詳しく教えて頂けませんか?
破解eboot ってJB2しかないけど?
嘘だろ 起動しないぞ
シャドウオブザダムド起動方法ありますか?
usパッチロード画面でフリーズしますね…
JP0700-BLJS10187_00-TEKKENTAG2PATCH1-A0101-V0100-FIX.pkgで鉄建TT2起動!
ニノ国完全版、某サイトのパッチにて起動確認
☆PS3CFW☆Rogero CEX-4.21 CFW v1.00 出たね
バイオハザード6起動確認(序盤のみ)
multiMAN_04.07.01は、どこにあるんですか?
あまえびさんとこで、落とせないよ~!
ガンダム エクストリームバーサス CFW CEX-4.21で起動しません。
パッチなどありますか?
ebootも差し替えましたが、起動後、XMBに戻ります。
起動しますよ
☆PS3CFW☆Rogero CEX-4.21 v1.09 出たね
つwiki編集
ダークソウル完全版 内蔵・外付け共にディスク無しで起動
☆PS3CFW☆Rogero CEX-4.30 v1.00 出たね
ボーダーランズ2、ラクーンシティ cfw3.55起動確認
3.55でもラクーンシティ動くねー
パッチ探すのにめちゃくちゃ苦労したよね
メタルギアソリッド4 multiMAN 02.09.02 内蔵・外付け共に特定ムービー後フリーズ
そりゃ分割データを結合してないからじゃね?
ブリーチ
未だにヘビーレインの北米版起動出来ないね。
未だにヘビーレインの北米版起動出来ないね。
未だにヘビーレインの北米版起動出来ないね。
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「起動リスト(Waninkoko)」をウィキ内検索
最終更新:2013年10月30日 17:13