CD・アルバム? > PHANTASY STAR COLLECTION サウンドコレクションⅠ

発売元 ロック座
発売日 1993/11/1
サウンドプロデューサー&アレンジャー 増田隆宣(株式会社ミスティー)


収録内容

CD2枚組のアルバムで、1枚目には基盤録音のPSⅠPSⅡPSⅢの原曲が収録されている(ⅠのFM音源版、ⅡのNever Dreaming?、ⅢのLabyrinth ~Long corridor~?は未収録。作品ごとに1ファイルにまとめられている。)。
2枚目にはPSⅠ~Ⅲのアレンジメドレーが収録されている。
内容は以下の通りである。

(大文字小文字の表記は、PSCSCⅠのブックレットを参照。)

ブックレット

  • PSⅠは「近未来宇宙」というキーワードの元、比較的自由なイメージで作曲を行われた。とのこと。
  • BO氏のお気に入りの曲は「Dungeon1?」。メロディラインが気に入っている様子。開発中のビジュアルの中で最も印象に残るシーンにかなり強いイメージが湧いた。らしい。
  • PSⅢは、容量の問題、サンプリング使用不可、メガドラでは初のオリジナル曲の制作、という状況が重なり、IPPO氏いわく「今聞いてみると物足りない部分も多々ある」。
  • IPPO氏のお気に入りの曲は「Main Theme?」。作曲者の意志に反してOath of Love?の評判が良かった。ようだ。

その他関係者一覧

エグゼクティブプロデューサー BO(上保徳彦)?
プロデューサー HIDETAKA CARL SHIBATA(パワーハウススタジオ)
ディレクター 成田尊(株式会社ミスティー)
コーディネーター 川平真二(株式会社ミスティー)
プロダクションマネージャー 椎名和夫(株式会社スペースコーポレーション)
ギター HARUHISA TAKEDA(株式会社ミスティー)
マニピュレーター 中尾昌史(株式会社ミスティー)
エンジニア HIDEYUKI ARIMA(パワーハウススタジオ)
アシスタントエンジニア KANAO MIYANISHI(パワーハウススタジオ)
収録スタジオ パワーハウススタジオ
ミュージックコンポーザー BO(上保徳彦)?IPPO(竹内出穂)?
イラストレーション 米田仁士
デザイン RYOKO FUJITA(LD KIKAKU)
ブックレットライター 田代さかえ
スペシャルサンクス 株式会社ミスティー、SOUND M'S、HIROYUKI SUZUKI、小玉理恵子?

(ローマ字表記の人・社名は漢字表記が不明。)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年04月04日 19:38