Howdy! I'm TUNAWEY! TUNAWEY the NEOCHI!(○╹◡╹○)ヒヒェハヒヒハハ…


+ 紅さんへ 氷Foと光Teのスキル振りです

Su/Fi 暗影渦巻く壊れた世界XH ソロ No Death 8:34

マイページ更新情報


+ ソロ関連動画はこちら

Ra/Hu 大和XHソロ No Death 43:00 前哨戦 タイム更新日 2016/08/23

♪BGM God Only Knows(神のみ)→覚醒、そして降臨 Decisive Battle HOUSE Ver.
【艦これボーカル】幽閉カタルシス - 揺れる恋は波の如く → telepath 光の塔 → Supercell - My Dearest(Prism DnB Remix)

Ra/Hu 大和XHソロ No Death 43:00 AIS

♪BGM 妖精帝國「last moment」→バイオハザード6 マーセナリーズ「Heat on Beat2012」
BF3 MainTheme→BF4 MainTheme→分島花音 ~果実の警告~→ 鈴木慶一 Festivo

Ra/Hu 【巨躯】XHソロ No Death 5:23 タイム更新日 2017/02/03

♪BGM UnderTale Megalovania → Hopes and Dreams【remix】

Ra/Hu 【敗者】XHソロ No Death 23:06 タイム更新日 2016/08/24

♪BGM Lia - disintegration → MHX 泡狐竜 タマミツネ → MHF-G 変幻の黒影 ミ・ル
【幽閉サテライト】「万華鏡」→ DOD3 「最後の歌(The Last Song)」

Ra/Hu【巨躯】【敗者】XHソロ No Death 12:17 タイム更新日 2017/01/30

♪BGMUndertale Asgore Theme ⇒ Death by Glamour ⇒ Megalovania ⇒ Hopes and Dreams

天地6-10氷Fo/光Te 2:58.61 肉野菜炒め・ツリー

始動ソロ M1~M2 PS練習 One Death(厳選やや失敗:ライフル、フォイエ)

概要説明 : M1 → 75%残し(フォイエ、ワンポの出土によって変動)
M2 → バーン大先生にグワナさんを倒して貰いデスルーラ M1から残ったVRを回収。

始動ソロ M3~M4 PS練習 Two Death(厳選失敗:ラグラゲッカ剣影スカル)

概要説明 : M3 → クーガーは無視 マイザー地帯で一死。どっちにしろ回収に戻るので問題なし。
M4 → 少人数踏破の最初の鬼門。 戦闘機に目を配りつつ敵を殲滅させる。

+ ペア関連動画はこちら

徒花SHペア 14:50 No Death Br/Ra Partner : くーさん Bo/Hu

♪BGM Beyond the Bounds → MGS Encounter → Supercell-My Dearest Drum and Bass [Shanditus Remix]Lyrics

徒花XHペア 28:06 One Death Br/Ra Partner : 神秘さん Br/Hu

♪BGM DOD3 戦場 - 応撃 → DOD3 クロイウタ(kuroi uta) → PSO2 Borderless → PSO2 チャレンジM5 BGM

エルサXHペア 10:11 No Death Ra/Br Partner : もこさん Br/Hu

♪BGM PSO2 フィールド東京 夜 メドレー

大和XHペア 15:01 No Death Fo/Te Partner : 神秘さん Br/Hu

♪BGM PSO2 チャレンジM2テーマ

+ 各キャラの紹介・背景設定はこちらからどうぞ! 長いので覚悟してくださいね!厨二なんて言うな!
1st せつな。 Race : デューマン ♀ Motif : アカキツネ Age : 18
MainClass : シャットラウンダー AllRounder CV : 種田 梨沙
本名 : 狐ノ宮 せつな (Setsuna Konomiya)

狐三姉妹次女ポジション。天真爛漫で人懐っこい性格。ふさふさの尻尾を備えている。
オラクルシップ実験施設で生まれたヒトが融合した獣人族の女の子。
運動能力・危機感知能力に優れ、頭から生えた狐耳で風を読むことが出来る。
更に、全てのクラスを難なくこなす適合能力もその身に秘めている。

実験施設崩壊後は、自身が実験生物であることに戸惑いを抱きつつも
常に偽りの笑顔を装っていた。
だが、悩みに耐え切れず陰では苦しんでいたという。

悩みに気付いたほのかルーナ 他のメンツらの長い時間をかけての説得により、
自分らしさとは何かを見つけ、困難を乗り越える。
今では、獣人族として生まれてよかった。と思えるようになったらしい。

オラクル実験施設跡地にはとある研究員のボロボロの手記が残されており
せつな。の実験生物名はPMF-727という名前だったらしい。
さらに読み進めると極秘-FPM-297という名前があるが…?

たまにトリガーハッピー症候群になるので要注意
2nd Race : ニューマン♀ Motif : ツンデレ Age : 16
MainClass : Ra /Br Fo /TeCV : 竹達 彩奈
本名 : 結城 栞 (Shiori Yuki)

モチーフ通りのツンデレっ娘ポジション。
が、本当は怖がりで寂しがり屋さん。 なのに強がりである。
左目に眼帯を付けているが、目に古傷があるわけではない。飾りである。
普段は持ち前の法撃力を生かしたテク職がメインだが、射撃職もこなせる模様。

余談だが、過去にピンチを救ってくれた津雲に文句を言いつつも、片思いを寄せている。
なお、他のメンツとはなんだかんだ言いつつも仲が良いという。
こう見えて可愛いものが大好き。せつな。の尻尾をいつかもふもふしたいらしい。
口癖は、「べ、別にアンタの為じゃないんだから…ばかっ。」。
3rd 冬雪ほのか Race : デューマン♀ Motif : 白猫 Age : 18
MainClass : Br / Hu Bo / HuCV : 喜多村 英梨 (始末屋クーナボイス)

冷静沈着で、居合・二刀を使いこなす銀髪の白猫娘。
隠密能力・俊敏性が高く、瞬時に相手に詰め寄り暗殺するアサシンである。
時に、その隠密能力は調子に乗ったせつな。制裁を下す武器として使われている。

自らの流派を持っており、名は「蒼白流」
こう見えて、カタカナ英語 に滅法弱くよく噛んでしまうらしい。
その際、少しでも笑ってしまうと鬼の形相で叩き斬ろうとするので要注意。
同じ刀使いのミウとは流派は違えど、良きライバル。
見た目とは裏腹に、可愛いものには目がない。
せつな。と知り合ったきっかけも、ぴょこぴょこ跳ねる尻尾が可愛かったから。とのこと。
4th 姫鶴ミウ Race : デューマン♀ Motif : 黒猫(猫又) Age : 19
MainClass : Br / Fi Fi / BoCV : 井上 喜久子 (弓子ボイス)

凛とした話し方が特徴の黒髪の黒猫娘。ほのかと同じく、居合と二刀を使いこなす。
判断能力・反射神経の能力が高く、受け流しからの斬り下げを得意とする。
名の由来は、かの上杉謙信、景勝が愛用した名刀・姫鶴一文字からである。
ほのかと対なす流派の持ち主で、流派は「緋黒流」
自らの体力を削り、敵の真正面から突撃、見切り、そして斬り刻む流派である。

鍛錬を怠らない勤勉な性格で、Bo教官であるサガと話が合う。
負けず嫌いや世話好きな一面もあり、後輩に武術をおさらいする相手になってあげたり、
悩みを聞いてあげたりと後輩からの信頼は厚い。
本人曰く、ライバルであるほのかとの決闘を楽しみにしているらしい。
5thいづな。 Race : デューマン♀ Motif : ホンドギツネ+鬼 Age : 17
MainClass : Ra / Br Fo / TeCV : 伊瀬 茉莉也 (ユクリータボイス)
本名 : 柚月 いづな (Iduna Yuduki)

狐三姉妹三女ポジション。性格は、面倒臭がり屋・凶暴
惑星ハルコタン黒ノ領域出身で、頭部から2本の角が生えている。
基本面倒事は大嫌いだが、ダーカーにより祖国を壊滅させられたため、
ダーカー討伐の依頼になると復讐の念を帯びた目の色に変わる。
元は澄んだ碧眼だったが、憎悪の念により血のように赤い灼眼に変わってしまった。

ダーカー討伐の依頼発行を担当しているラヴェールとは大の仲良し。
故に、口は少々悪い。 メンツとは仲が悪そうに思えるが実は面倒くさいと言いながらも
陰ながらトラブルが起きないかどうか見守っている優しい一面も秘めている。

最近は、ルリカが髪色が一緒だからという理由で絡んできているようだ。
なお、当の本人は遊び道具として振り回している模様。
ルリカ「こーらぁー!私は遊び道具じゃな…あひゃぁー!!」
6thみずき。 Race : デューマン♀ Motif : ホッキョクギツネ Age : 20
MainClass : Fo / Te CV : 早見 沙織
本名 : 棗 みずき (Mizuki Natsume)

狐三姉妹長女ポジション。性格は穏やか。だが、本気で怒らせると業火を纏う
メンツのみんなをまとめるお姉さん・お姉ちゃん的存在。
料理が大の得意で、休みの日はメンツのみんなを招待しその腕を振るっている。

左目から縦に火傷の跡があり、右目は碧眼 左目は灼眼である。
本人によると幼い頃から体内に火狐の御霊が宿っており、具現させたことがあるらしい。

その際、火狐との契約の印として左目は灼眼になり、不癒の火傷跡がついたとのこと。
以来、炎を自由に操れるようになり現在は炎テクニックを得意として戦っている。

余談ではあるが、なぜかLouisの前では喋り方がぎこちなくなる。好きなのだろうか。
ついでに言うと、顔も赤くなってうつむきっぱなしである。
ヒューヒュー! みずき。「このバカっ!///(ドカッ!」 うぁッ…! 空って…美しいなあ…(バタッ
7thレイラ Race : デューマン♀ Motif : 焔龍 Age : 21
MainClass : Fi / Bo CV : 早見 沙織
本名 : レイラ・アヴリーヌ(Reira Aveline)

惑星アムドゥスキア出身の半龍娘。 自称、焔ノ龍という種族らしい。
性格は勇敢で、仲間思い。仲間の為であれば自分の命も惜しまない。

本来は口からファイアブレスや焔弾を放てるのだが、
アークスの掟に従い炎テクニックという形で放出している。

炎妃龍の如き誇り高き雰囲気を出しているものの、実際は大の話好き
せつな。やいろは、ルーナを特に好いており、妹のように可愛がっている。
DBの扱いに長けており、背中の翼で高度を調節することも可能である。
カトリ「貴方様が私を掴んで高度を調節、そしてこの私が一気に攻撃…完璧ですわ!」
レイラ「はっ、サガ殿サガ殿!お探しの方こちらですよ!」カトリ「」
8th津雲 Race : ニューマン♂ Motif : 普通のお兄さん(ぉぃ Age : 23
MainClass : Gu / Ra Gu / Te CV : 島崎 信長 (†コア†ボイス)
本名 : 黒堂 津雲 (Tsukumo Kokudou)

自称、どこにでもいるしがないアークス 完。「おい、ちょっと待て!ww」
…というのは冗談で、銃撃とテクニックの両方をこなす短髪黒髪青年。
普段はロビーにてロッティ&ルベルトの教官として活躍している。
休日はメンツと集まり、ゲームをしたり楽しい一時を過ごしているようだ。

ただし、メンツは女性がほとんどなのでキャストとはいえ男性であるLouis
タバコを片手に世間話に洒落込むのが最近のお気に入りのご様子。

栞がピンチになっていた所を救出した張本人。
しかし、片思いを寄せていることには当の本人は気付いていないようだ。

最近、ドキッとした事は寝ぼけたせつな。がもたれ掛かってきたこと
この変態め!!\(・ω・\)万死!(/・ω・)/ピンチ!\(・ω・\)万死!(/・ω・)/ピンチ!
9th Louis Race : キャスト♂ Motif : 西洋っぽい騎士 Age : 23
MainClass : Ra / Br CV : 小野坂 昌也
本名 : ルイス・アルバネーゼ (Louis Albanese)

騎士のような外見のキャス男さん。読みはルイスである。
やや機械のような話し方だが、人としての感情を持っている。

レディーファーストなどの気遣いや礼儀、マナーも弁えており
女性メンツからは「ジェントルイスマン」という異称を与えられている。

そんな中、津雲とは同期の仲であり世間話に洒落込むのが好きな模様。
弓やARなどの扱いに長けており、射撃職のメンツと合同訓練を行うこともあるようだ。

そんな彼だが、一つだけ気になる事がある模様。
みずき。に話しかけた時、顔を赤らめ物凄く動揺している理由が分からない。とのこと。
ルイス「Ms.みずき。お話があるのだが、少しお時間を良いだろうか?」
みずき。「んー?わぁっ・・・!あ、えっとそのあの…はい…///」ルイス「・・・?」
10thルーヴ・エウフェリア Race : デューマン♀  Motif : 神狼フェンリル Age : 15
MainClass : Fi / Hu CV : 悠木 碧

いつでも元気でじっとしていられない神狼(フェンリル)娘。
ルーヴ ⇒ フランス語で雌狼(louve)
エウフェリアフェンリルの文頭にeuを付け加え派生。
一人称は 語尾には なのだ!を付けているらしい。

誰にでも人懐っこく、性格が似ていて同じイヌ科同士のせつな。とは大の仲良し。
最近は頭を撫でて貰うことが大のお気に入りらしい。

堅実性・俊敏性・度胸を生かし、狩りのような猛攻撃を拳・DSでしかけるのが得意。
一方で、銃器に関してはトラウマがあるため一切扱えない。

特技として、侵食されていないバンサー夫妻であれば
打ち解ける事が出来る異端の能力を秘めている。
11th コリン・ツチミカド Race : デューマン♀  Motif : 白猫プロジェクトより。 Age : 17(予想)
MainClass 第1期 ソードHu / Fi カタナFi / BrCV : 生天目 仁美 (原作CV : 相坂 優歌)
第2期 ナックルFi / Hu

白猫プロジェクトよりアークスに配属された愉快な狐巫女さん。
オリキャラではなくNPCキャラなので、詳しい詳細は割愛します!

詳しくは「白猫 コリン」で検索検索♪ コォーン!っと次のキャラ紹介行っちゃうぜぇ♪
12th 六道いろは Race : デューマン♀  Motif : ネコ(雑種) Age : 14
MainClass : Gu / Ra Br / Gu CV : 早見 沙織

いつも、頭に黒い子猫のクロを乗せて行動している猫娘。
まだまだ全体的には幼いながらも射撃の腕は目を見張るものである。
ちなみに、六道という名だけあって瞳の色にもその象徴があるようだ。
彼女曰く、左目の赤は地獄を。右目の空色は天道を表している。

元々は、TMGを主流に扱っていたが同期であるルーナの勧めで
最近はチェインF式弓術にもチャレンジしている模様。

メンツの皆を尊敬しており、いち早く肩を並べて戦いたいと鍛錬に励んでいる。
中でも、せつな。みずき。津雲は憧れの先輩であるらしい。

休日の日は、先輩とフランカ’sカフェに出かけて世間話をしながら食事をしたりと
何かと輪の中に溶け込みたいようである。
13th ルーナ=シノノメ Race : デューマン♀  Motif : 7D2020シリーズ ルシェ族 Age : 14
MainClass : Br / Ra Br / Gu CV : 榎本 温子

頭からピンと立った耳が特徴のルシェ族の女の子
よく、白猫と間違えられてしまうのが本人もキズらしい。

性格は物静かで冷静沈着。だが、ミステリアスな一面もある。
いろは とは同期の仲で、弓士という第2の道を開いた張本人。
弓術においては和/洋問わず扱うことが可能。その腕前は達人級のものである。

時に、矢のように的確な意見を射抜く事があり周囲を圧倒している。
が、メンツの皆には親しまれており当の本人も無口ながらうれしい様子である。
ほのかとは性格が似ている為か意気投合。せつな。とも息が合いトリオで行動することも
ちなみに、先祖は東洋の家系ルーナ=シノノメアークスの登録名である。
本名は 東雲  月渚(しののめ るな)という。
14thカスミ・アサミヤ Race : デューマン♀ Motif : 白猫プロジェクトより。 Age : 18(予想)
MainClass : 第1期 弓Br / Ra CV : 川澄 綾子 (原作CV : 三澤 紗千香)
第2期 ナックルFi / Hu 第3期 Fo / Te

コリンに続き、白猫プロジェクトからアークスに配属された弓士さん。
こちらも、オリキャラでは無いので割愛します!詳しくは「白猫 カスミ」で検索検索♪

カスミ「それじゃ、次の人お願いね。」
15th 御雷ルリカ Race : デューマン♀ Motif : ピカチュウ&ピチュー Age : 16
MainClass : Fo / Te Bo / Te Fi / Hu CV : 新田 恵海

電撃を自由自在に操る天性のフォトンの持ち主。性格は活発で好奇心旺盛
その性格故に、危ないと分かっていながらも好奇心に駆られ突っ込んでしまう。

頬にフォトンを電気エネルギーに変換し蓄電出来る蓄電袋があり、
雷テクニック行使の際は、蓄電袋から武器へと放出し具現させている。

メンツとは誰とでも仲が良く、動物関連のメンツとは特別な友情が芽生えている
ハグをすると嬉しさのあまり漏電してしまい一度せつな。を気絶させた事がある。
最近は、いづな。と絡もうとしているが遊び道具にされている。
なお、当の本人はいづな。をツンデレと勘違いしており諦めていない様子。ドMである。

俊敏性狡猾性予測能力にも優れており、肉弾戦も得意としている。
16th 園咲ユイナ Race : ニューマン♀ Motif : シェイミ Age : 16
MainClass : Fo / Te Gu / Ra CV : 田村 ゆかり

氷の力風の力を司る女の子。トレードマークは頭の両横についた赤い花
彼女曰く、グラシデアの花という珍しい花らしい。花言葉は祝福
容姿端麗だが、中身は少し腹黒い。時々、悪い顔をしてケケケケ・・・と笑うらしい。

一人称はミー。 語尾はでしゅ!である。
感謝する事により体内フォトンが活発化、様々な効果を付与する特殊な能力を持つ。

ルリカみずき。とは大の仲良し。
一緒にお茶を共にしたりショッピングをしたりなど、友好関係を深めているご様子。
ユイナ「さあ、ミーに感謝するでしゅ!」お断りします。
17th 五十鈴 Race : デューマン♀ Motif : 艦これ 軽巡洋艦 Age : 不明
MainClass : Ra / Gu Ra / Br CV : 喜多村 英梨 (原作CV : 井口 裕香)

五十鈴です。水雷戦隊の指揮ならお任せ!
長良型軽巡洋艦の2番艦。艦名は三重県を流れる五十鈴川に由来する。
ちなみに五十鈴川は伊勢神宮の内宮を流れる清流として知られる他、
いすゞ自動車の社名の由来でもある。(以下長いので割愛。)

性格は、若干ツンデレで勝気さのある言動はあるものの極端なものではない。
対潜を相手にするのが得意であり、付いたあだ名は対潜番長
銃器の扱いに長けており、射程が短めのTMGを愛用している。

もう十二鈴五十鈴牧場なんて言わせない!
18th ティエナ Race : デューマン♀ Motif : グラエナ Age : 16
MainClass : オールラウンダーCV : 種田 梨沙
本名 : ティエナ・ヴィンセント (Tyena Vincent)

細長くピンと立った耳が特徴的なプライドの高い獣人族の女の子。
自分より優れていないアークスにはそっぽを向けるがしかし、
自分より優れているアークスには絶対的な服従を誓い主様(リーダー)と呼んでいる。

ほぼ全ての職を扱う事ができ主様のピンチには激昂し、身を挺してでも守ろうとする。
そんな守護騎士のような彼女だが、獣の血が少し残っており実はかなりの大食いである。

警戒心が強いものの、眠る時は流石に警戒心が切れる模様。
そこの紳士諸君、絶対に襲ってはダメですよ。引き裂かれますよ。
19th ツクネ・F・ルナール Race : デューマン♀ Motif : フェネック Age : 12
MainClass : Fo / Te & Gu CV : 竹達 彩奈
本名 : ツクネ・フェネック・ルナール (TsukuneFennecusRenard)

ねえねえ、あたしと一緒に遊ぼ?いいでしょ?やったー♪

いつも元気で明るく楽しいことが無いか探している獣人族(フェネック属)の女の子。
産まれの経緯はせつな。と同じオラクル実験施設。
だがしかし、極秘で産み出された存在であるためせつな。自身は知らないらしい。
実験生物名は、そう。FPM-297 ツクネの事である。

性格はやや怖がり&寂しがり屋さんで極度の甘えん坊さん。
聴力が高い故に、後ろから大きい物音を立てられるのを嫌がっているご様子。

遺伝子操作の影響により人間フェネック両方の姿を行き来出来る能力を持つ。
更に、短時間のみだがダーカー以外の敵に精神支配を行い服従させることが出来る。

そんな彼女だが、せつな。は義姉であるためとことん甘えたいようである。
就寝時はこっそりせつな。のベッドに潜り込んで一緒に寝るのが好きなんだとか。

一方のせつな。だが最初は驚くが起こしては悪いと思いそっとしているらしい。
20th ラルシェ・C・ハクリ Race : キャスト♀ Motif : ほぼ人間寄りキャス子 Age : 17
MainClass : Ra /Br & HuCV : 井口 裕香(ティアボイス)
本名 : ラルシェ・シャーロット・ハクリ(LarcheCharlotteHakuri)

キャラ設定およびキャラSSは後日添付&書き記します。
好きな職 DSナッコマン(Fi/Hu) 弓士(Br/Ra ・ Gu) 靴(Bo / Hu ・ Te)
射撃職 ≒ 打撃職 > 法撃職 最前衛 ~ 中衛職俊敏系武器好き 火力盛り厨
チーム内役職 SPECマネージャー 寝落ち部 部長 誤字部 部員
最近のPSO2趣味 ガチAL 少人数始動&決断(2~4人 目標始13800↑ 決5000↑) 少人数緊急

+ 個人的なメモ書きTA&EX高速周回プラン
※マイルールTA⇒5周で25分以内 EX⇒3周で10分以内(時計停止中含む) ドロップは原則EX・TA共に無視

簡易型TA

ステージ 目標タイム その他
走破演習:ナベリウスⅡ(SH) Fi : 6:00以内
弓Br : 5:50以内
Ra : 5:40以内
Gu : 5:30以内
刀Br : 4:50以内
炎Fo : 3:55以内
(フォメ必須)
【エリア1】敵の移動速度上昇を逆手に取り集敵
ガロンゴ出現後は進行ルートのフェンスを壁にして立ち回る
打・法撃西ルート(森林エリア A-2 ロックベア討伐)
射撃南ルート(森林エリア D-2 グワナーダ討伐)

【エリア2】エリア1と同様。死角からの凍結攻撃要注意
打・法撃 ⇒ 西ルート(凍土エリア A-1 ファングバンサー ガルフルx5)
射撃東ルート(凍土エリア C-1 ファングバンシー Kイエーデx2)
連破演習:ハルコタン(VHx4) Fi : 4:00以内
弓Br : 3:50以内
Ra : 3:40以内
Gu : 3:30以内
刀Br : 3:00 以内
炎Fo : 1:50以内
(フォメ必須)
特に説明は不要。眼前の敵を迅速に殲滅サレタシ。

鍋2TASHソロ(Fo/Te) 3:46 限定公開/チャット非表示 ※音量注意

♪~ BGM Roughsketch - muscari

TAVHハルコタンソロ (Fo/Te) 1:25 ※音量注意

♪~ BGM ナナシノゲエム theme - orchestra

海王と遺跡 ステージ1-5

該当職 : 刀Br  炎Fo(フォメ必須) PB : ユリウスN
ステージ エネミー(Lv60) 作戦手順
1 トルボン Brテッセン中央移動 残59:56~55 カタコンF
Foイルゾン中央移動 ゾンディ・ギフォ
2 ブリュンダール×2
ティラルーダ
シュトゥラーダ
Brテッセン中央移動 キキョウ連打
Foイルゾン中央移動 ゾンディ・ギフォ
3 オルグブラン
ブルメガーラ
Brオーダー無視 サクラ軸 ブルメ前 カウンター誘発
Foオーダー無視 転送前シフタ 開幕ザンバ ・ フォメ
3 ラッピー Brオーダー無視 テッセン ・ キキョウ
Foオーダー無視 半時計回り 4点ゾンディ ・ ギフォ
4 ティラルーダ
シュトゥラーダ
Br転送前ユリN / 開幕ロックオン キキョウ ・ テッセン軸
Fo転送前ユリN召喚 / 開幕ロックオン 小ジャンプギフォ
5 オルグブランx2
アクルプスx4
Br転送前ユリN / カタコン(リミブレ) オルグ1匹ハトウx3.4 カタコンF
Fo転送前ユリN / シフタ 開幕ザンバ ・ フォメ(右→左方向 扇状放射)
参考タイム ⇒ 59:08 ~ 59:22 参考動画↓

海王と遺跡1-5ソロ 高速クリア(残59:07) カタナBr/Fi ※音量注意

♪~ BGM IGNITE _ plazma feat_405

海王と遺跡1-5ソロ 高速クリア(残59:15) 炎Fo/Te ※音量注意

♪~ BGM 【疾走アレンジ】 遠野幻想物語 ~ Mayohiga Spurt ~

森林と龍 ステージ6-10

該当職 : Ra  Fi  弓Br PB : ユリウスN
ステージ エネミー(Lv60) 作戦手順
6 エル・アーダx1
ディカーダx2
ダガンx5
Ra開幕ワンポ ・ スニーク ディカ→エルア→ダガン
FiDSトルネ ・ シザー ディカ→エルア→ダガン
Br開幕ミリオン ・ マスター ディカ→エルア→ダガン
7 フォンガルフx2
シル・サディニアンx5
Raオーダー無視 アディ乱射 ・ 肩腰HSワンポ(右→左方向 y軸固定)
Fiオーダー無視 中央突破 DSトルネ ・ ケイオス
Brオーダー無視 肩腰HSミリオン(右→左方向 扇状射撃)
8 ウィンディラx2
カルターゴx3
Ra開幕ワンポ ウィン → カルタ
FiDS : シザー ・ 拳 : アッパー ウィン → カルタ
Br開幕ミリオン ・ 至近マスター ウィン → カルタ
8 ダーガッシュ・ネロ
ダガン・ネロ
ミ・ミクダ
RaLC : クラスター ・ Cディバイン ・ ゼロディ AR : ワンポ
FiDSトルネ ・ ケイオス 中央突破 ギア維持
Brミリオン ・ トレンシャル ・ ペネ 右端下 扇状射撃
9 キャタドランx1
セト・サディニアン
Raオーダー無視 転送前ユリN / WB 開幕肩腰頭部WB チャージEA(頭部2Hit)
Fiオーダー無視 転送前ユリN / リミブレ 拳ダッキング ・ BHS
Brオーダー無視 転送前ユリN / チェイス1 開幕頭部パニペネx3.4
10 ヴォル・ドラゴンx1
グワナーダx1
RaWB残3 開幕グワナWBチャージEA WB顔or角スニーク→翼サテカ
Fi転送前リミブレ 拳 : BHS・ダッキング DS : シザー・トルネ・Iレイヴ
Br転送前チェイス3 開幕チャージパニペネ 顔 or 角誘爆 背角パニ前角 or 顔ペネ
※10に関しては、全ての職共通でグワナ⇒ヴォル・ドラゴン討伐後全部位ユニットを即座に解除
報酬は受け取らないのでわざと道連れに合いHPを0にし、帰路&カリンの強制一時停止セリフをスキップする

気になるCO達成の判定だが、最終ステージの最後のエネミーを倒した直後に達成と見做されるため、
3周目に関しては終了後ログアウトすることで、シップに戻る手間が省けロビーに直接戻ることが出来る。
参考残タイム ⇒ 57:55 ~ 58:35 ↓参考動画↓(撮影のため道連れは無し。)

森林と龍 6-10ソロ 高速クリア(残58:37) Ra/Br ※音量注意

♪~ BGM Jormungand Perfect Order OST - Time To Attack (Fancy Dress Mix)

森林と龍 6-10ソロ 高速クリア(残59:00) 弓Br/Ra ※音量注意

♪~ BGM Supercell-My Dearest (Guilty Crown) Drum and Bass [Shanditus Remix]Lyrics

森林と龍 6-10ソロ 準高速クリア(残58:17) Fi/Hu ※音量注意

♪~ BGM BRYNHILDR IN THE DARKNESS OP -Remix-

+ 他のMMOゲーでの活動
【艦これ】 卵焼き大臣(瑞鳳改)さん、いつも旗艦担当お世話になっております!(`・ω・´)ゞ
【黒い砂漠】Akitsuki&忍忍さんで召喚書ボスソロ討伐やってみました(*‘ω‘ *)
      グダグダプレイなのは見逃して下さい 特にニンジャはスキル多いので誤爆してます('ω')

召喚書 ゴブリン族長 ギアス討伐 Akitsuki(ツバキ)

♪BGM 百鬼夜行(MillionGhostWander)

召喚書 インプ族長 レッド・ノーズ討伐 忍忍さん(ニンジャ)

♪BGM 和風ダブステップ Samurai → 包帯少女(Gion Shojya Remix)

【ドラレスR】マキナ族特有のCT率の高さ(現時点85%)を活かして黒竜スピード討伐してきました(「・ω・)「ガオー
       CVは種族毎に固定でマキナ族は私の好きな声優さん、茅野愛衣さんが担当しています(*‘ω‘ *)

開幕→デウス・エクス・マキナ 多段Hitの竜巻を起こす攻撃。術者の元まで来るもしくは20秒経つと消滅。
残り→適当にコンボでつなげてます('ω') ブレスにだけは当たりたく無かったぁぁぁ…
♪BGM 白騎士物語~光と闇の覚醒~ レッドホーン島 x1.2倍速
コメント 普段、中の人は「ツナ缶、ツナさん、トゥナ缶」だったり
「ななごー、ななさん、なーさん(刹那=1/75秒から)」などと呼ばれてます。
ですが、好きな呼び方で構わないです。ただし鍋、お前だけは許ry

初めましての人にはちょっと人見知りな部分がありますが
仲良くして下さると嬉しいです。
最近は自分のPSをもっと磨きたい意志が強く、チーム緊急などから少し離れ気味になってます。
同時に、ちょっと効率重視な動きもしたいなと思うようになりました。

無類の弓スキーでしたが、テク職(Teは×)に浮気しました。
と、言いつつもオールラウンダーに憧れています。
最終更新:2017年02月19日 10:03