ダークベルラのULT種
移動しなくなった代わりに、狂ったように
ロケットパンチを乱射する狂気の土偶
そのためN~VHとは違い、優先的に倒すべき敵へと昇格
近距離でのサバオリに麻痺効果が付いているのは変わらずで、さらにロケットパンチに混乱効果が付くようになった
特にGC1.0ではロケットパンチに対する真正面の安全地帯がなくなり、背後に回ってチマチマ攻めるかゴリ押しのどちらかで倒すしかない
しかしさすがにマズイと思われたのか、1.1以降は再び真正面が安全地帯になるように修正されている
EP2では地形でロケットパンチをブロックできることがあるので、EP1より若干戦いやすい
弱点はEP1では雷、EP2では光
レアカードとなる+も存在する。そちらはEP3のALLレンジを除く全カード中最大のレンジを誇り、なおかつ
レンジ不変という化け物ぶりである
もっとも、APは0しか無いので状態以上をばらまくのが一番の役目となるであろう。
スピリットブーストを繋げて大ダメージを狙うのもいいかもしれない
名前 |
ランク |
コスト |
HP |
AP |
TP |
MV |
レジストカラー |
ライトカラー |
攻撃対象 |
属性 |
特殊能力 |
インディベルラ |
R4 |
6 |
20 |
10 |
0 |
2 |
赤 |
なし |
特殊(下記参照)・複 |
DFエネミー・攻撃AC不可 |
鈍足・強奪・飛行キラー |
インディベルラ+ |
SS |
3 |
5 |
0 |
0 |
2 |
赤 |
青・赤・紫・緑 |
特殊(下記参照)・複 |
DFエネミー・攻撃AC不可 |
レンジ不変 |
インディベルラの攻撃レンジ(■=レンジ、◎=自キャラ)
■■■
■■■
□◎□
インディベルラ+の攻撃レンジ(■=レンジ、◎=自キャラ)
■■■
■■■
■■■
■■■
□◎□
最終更新:2008年09月06日 02:40