ランソム

EP3アシストカードの一つ。コスト3。
敵から攻撃を受けた時、HPの代わりにEXゲージをその数値分だけ減少させる。
EXゲージがある限り一切ダメージを受けないため、EXゲージを上昇させるカードを大量に積み
+3~5程度まで溜まったらランソムを張りアドバンテージを広げて勝利するデッキが一時期流行っていた。
レクイエムを頼りに、低コストカードを大量に積んだ低コスト寄りのアークズデッキやガイギルドデッキ
ヴィクイースシノワブルー等の遺産能力でEXを溜めていくデッキ
ルクミンをEX供給の主軸に使い、後半はランソムと持ち前の高TPでゴリ押しするヴィヴィアナデッキ等々
相性の良いカードやデッキを上げればキリがない。

ただし、EXが切れてしまうと普通にダメージを受けてしまう上に
相手のEXは減少していないため、十分なアドバンテージを得られていないとダイス目の差で逆転されかねないという弱点がある。
また、効果ターンはそこまで長くない上にこれ自体のコストも軽くないので、これを頼りに防御を薄くするのは禁物。
即死効果を防ぐこともできない。

プレイヤーのカードプールが十分に整っていなかった頃は比較的広く採用されていたが
EXを大きく削ってしまう事や、EXが溜まっている状況ならば普通に重い防御カードを使った方が事故りにくく
メギド等の汎用性の高い即死カードが広まると緩やかに採用率は落ちて行った。

EP3
ランク コスト 属性 特殊能力
N1 3 アシストカード・本人・4ターン EX値身代わり

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年11月22日 09:06