atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
カスタムテーマ作成@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
カスタムテーマ作成@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
カスタムテーマ作成@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • カスタムテーマ作成@wiki
  • 初心者向け一つ前との差分

「初心者向け」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

初心者向け - (2008/02/24 (日) 19:15:11) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

テーマ作りも落ち着いてきて、情報もまとまったので初心者向けにまとめときます。 ここで言う初心者は画像編集の初心者ではなく、カスタムテーマ作成の初心者を指します。 情報が古いですがソフトの使い方は個別ページを見るか、Googleなどで検索してください。 使用ソフトのおすすめ ・[[@icon>http://www.towofu.net/soft/aicon.php]] .ico→.pngの変換ソフト ・[[PictBearSE>http://sleipnir.pos.to/]] 起動がとにかく早い。簡単に扱える ・[[GIMP>http://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html]] 起動遅めだが動作は軽い。多機能すぎて全く使い方がわからない人もいるかも ・[[pngquant>pngquantで減色]] 減色するならこれ ・ペイント(Win付属) BMPを保存するときだけ使う **拾ってきたアイコンから作る場合 @iconで変換 サイズが合わないならPictBearなどでリサイズし、フルカラーで保存 pngquantで減色 **自分で作る場合 ある程度の画像編集のスキルがないと作れません。 レイヤーって何?おいしいの? って人には無理です。 よくデフォルトのアイコンはどこで拾えるか聞いてくる人がいます。 拾える場所は知らないので、簡単に手に入れる方法を書いておきます。 公式ツールを起動して、アイコンを一つ一つキャプチャする方法です。 この方法ではPictBearと、[[egis Station>http://egis-s.hp.infoseek.co.jp/]]にある透明度操作のフィルターを使います。 まず、公式ツールを起動。PictBearの[ファイル]→[インポート]→[スクリーンキャプチャ]で公式ツールのアイコンをキャプチャします。→[[図1>http://www42.atwiki.jp/psp_theme?cmd=upload&act=open&pageid=33&file=1.jpg]] キャプチャしたアイコンを選択ツールを使ってトリミング。→[[図2>http://www42.atwiki.jp/psp_theme?cmd=upload&act=open&pageid=33&file=2.jpg]] レイヤーウィンドウにある背景を右クリックして[背景からレイヤーへ]。→[[図3>http://www42.atwiki.jp/psp_theme?cmd=upload&act=open&pageid=33&file=3.jpg]] [フィルター]→[透明度]→[明るさに応じて透明化]。→[[図4>http://www42.atwiki.jp/psp_theme?cmd=upload&act=open&pageid=33&file=4.jpg]]、[[図5>http://www42.atwiki.jp/psp_theme?cmd=upload&act=open&pageid=33&file=5.jpg]] これをPNGで保存するば完成です。 ちなみに、GIMPのあいまい選択で余白を丁寧に消した方が手間はかかりますが綺麗に出来ます。 出来たアイコンを編集し、フルカラーで保存 pngquantで減色
テーマ作りも落ち着いてきて、情報もまとまったので初心者向けにまとめときます。 ここで言う初心者は画像編集の初心者ではなく、カスタムテーマ作成の初心者を指します。 情報が古いですがソフトの使い方は個別ページを見るか、Googleなどで検索してください。 使用ソフトのおすすめ ・[[@icon>http://www.towofu.net/soft/aicon.php]] .ico→.pngの変換ソフト ・[[PictBearSE>http://sleipnir.pos.to/]] 起動がとにかく早い。簡単に扱える ・[[GIMP>http://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html]] 起動遅めだが動作は軽い。多機能すぎて全く使い方がわからない人もいるかも ・[[pngquant>pngquantで減色]] 減色するならこれ ・ペイント(Win付属) BMPを保存するときだけ使う **拾ってきたアイコンから作る場合 @iconで変換 サイズが合わないならPictBearなどでリサイズし、フルカラーで保存 pngquantで減色 **自分で作る場合 ある程度の画像編集のスキルがないと作れません。 レイヤーって何?おいしいの? って人には無理です。 よくデフォルトのアイコンはどこで拾えるか聞いてくる人がいます。 拾える場所は知らないので、簡単に手に入れる方法を書いておきます。 公式ツールを起動して、アイコンを一つ一つキャプチャする方法です。 この方法ではPictBearと、[[egis Station>http://egis-s.hp.infoseek.co.jp/]]にある透明度操作のフィルターを使います。 まず、公式ツールを起動。PictBearの[ファイル]→[インポート]→[スクリーンキャプチャ]で公式ツールのアイコンをキャプチャします。→[[図1>http://www42.atwiki.jp/psp_theme?cmd=upload&act=open&pageid=33&file=1.jpg]] キャプチャしたアイコンを選択ツールを使ってトリミング。→[[図2>http://www42.atwiki.jp/psp_theme?cmd=upload&act=open&pageid=33&file=2.jpg]] レイヤーウィンドウにある背景を右クリックして[背景からレイヤーへ]。→[[図3>http://www42.atwiki.jp/psp_theme?cmd=upload&act=open&pageid=33&file=3.jpg]] [フィルター]→[透明度]→[明るさに応じて透明化]。→[[図4>http://www42.atwiki.jp/psp_theme?cmd=upload&act=open&pageid=33&file=4.jpg]]、[[図5>http://www42.atwiki.jp/psp_theme?cmd=upload&act=open&pageid=33&file=5.jpg]] これをPNGで保存すれば完成です。 ちなみに、GIMPのあいまい選択で余白を丁寧に消した方が手間はかかりますが綺麗に出来ます。 出来たアイコンを編集し、フルカラーで保存 pngquantで減色

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
LINE
シェア
Tweet
カスタムテーマ作成@wiki
記事メニュー
カスタムテーマ作成
  • トップページ
  • メニュー
  • 注意点
  • よくある質問
  • 作成方法
  • 作品サンプル

  • 2chスレッド
  • メモ

リンク
  • PSP公式
  • あぷろだ




  • @ウィキ ガイド
  • @wiki 便利ツール
  • @wiki


更新履歴

取得中です。




Counter

Today -
Yesterday -

記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. 作成方法
  2. ptfファイル解析
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4176日前

    トップページ
  • 5016日前

    ptfファイル解析
  • 5310日前

    作成方法
  • 5553日前

    作品サンプル
  • 5553日前

    注意点
  • 5730日前

    公式ツールの使用方法
  • 5898日前

    メニュー
  • 5904日前

    よくある質問
  • 6116日前

    GIMPでの作成方法
  • 6178日前

    コメント
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 作成方法
  2. ptfファイル解析
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4176日前

    トップページ
  • 5016日前

    ptfファイル解析
  • 5310日前

    作成方法
  • 5553日前

    作品サンプル
  • 5553日前

    注意点
  • 5730日前

    公式ツールの使用方法
  • 5898日前

    メニュー
  • 5904日前

    よくある質問
  • 6116日前

    GIMPでの作成方法
  • 6178日前

    コメント
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. 軍事・武器解説wiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. リオンGTARP
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. 成瀬 力二 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 成瀬 夕コ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 上田 さん - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. シャクヤク(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  10. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.