斑道-Maple Story-
投賊2次振り
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
アサシンのスキル振り
アサシンはどれも重要なスキルです。
グループスキルも入ってきました。
グループスキルも入ってきました。
さて1つずつ解説します
プログレス 重要度○
補充数が増えるのでMAXにしたいですが、熟練度は19と変わらないので余裕だあれば19でもよい
クリティカル 重要度◎
投賊のダメージを大幅に変えるのはこのスキル。
どのタイプでもMAXはもちろんのことです
どのタイプでもMAXはもちろんのことです
サバイバル 重要度△
MP薬の消費を抑えられますが、3次スキルの最後らへんに送っても十分なスキル。
ドレインをあげるためだけの3を推奨します
ドレインをあげるためだけの3を推奨します
ブースター 重要度○
投賊がよりすばやく攻撃できるスキル。
どのLvにしてもあがるのは1段階。HMPの消費抑と持続時間を考慮してMAXにしたり、3次のシャドーパートナーとあわせて18にする人が多い
どのLvにしてもあがるのは1段階。HMPの消費抑と持続時間を考慮してMAXにしたり、3次のシャドーパートナーとあわせて18にする人が多い
ヘイスト 重要度○
グループ全員にかけられる俊敏スキル。
グループクエスト優先や、MAPを素早く移動する人は早めに振っても問題ない
グループクエスト優先や、MAPを素早く移動する人は早めに振っても問題ない
ライフドレイン 重要度○
敵にダメージをあたえつつ回復する黒字バンザイスキル。
MPの消費がかかわるので15か30がオススメ。
狩りに安定性がなくなるのは60くらいからなのでそんなに優先しなくてもよい
MPの消費がかかわるので15か30がオススメ。
狩りに安定性がなくなるのは60くらいからなのでそんなに優先しなくてもよい
それではスキルの振り方
2次はグループクエストが大きいのでグループ重視を追加
2次はグループクエストが大きいのでグループ重視を追加
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 狩り重視型育成? |
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 経済重視型育成? |
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 グループ重視? |
| 3つのタイプを比較? |