【強い選手を作りたい】
経歴
まず、経歴を能力を上げるのに必要な経験点が低い(0.85倍)「高校卒」にします。
チーム選択はこだわりがないのであれば、横浜orオリックスを。
09年度最下位のチームをリーグ優勝に導くと球聖主系の
アイテムが手に入るからです。
また、守備・走塁をプレイで試合
経験値が加算されるので、野手であればDHのない横浜がベスト。
初期能力にこだわるのであれば、試合の結果やアイテム装備で取得できる能力は避けるのが最適。
打者なら、流し打ち、広角打法、連発、逆境、存在感、大舞台、体当り、すくい捕り、ケガしにくさなど。
投手なら、ベースカバー、打球反応、ケガしにくさ、荒れ球、球速安定、決め球、存在感など。
設定
投手の場合は、初めにユーザー設定でプロ設定の右側にある設定変更を選んで、全ての難易度を最弱にします。
次に試合設定でエラーを無しにして、使用球を低反発球にします。
野手の場合は、初めにユーザー設定でプロ設定の右側を選んで、
投手の場合と同様に全ての難易度を最弱にして、ミートカーソルのアシストを5にします。
次に試合設定で使用球を超高反発球にします。
試合が始まったらこれで大丈夫です。
【野手を強くするには】
まず、弾道、ミート、パワーを上げることをお勧めします。
特にパワーを上げることでホームランを量産=ポイント大量GET
弾道は4~5、パワーは140程度あればバンバンホームラン出せます。
最終装備アイテムは
カンガルースパイク(月間MVP3回50%)+球聖主バット(威圧感)+グラブ系がお勧め。
【投手を強くするには】
最初に、「フィールディング」で守備系の能力を上げておきます。後は、
先発の場合 |
先発調整 |
中継ぎの場合 |
スタミナ |
抑え |
疲労回復 |
と上げていくのがお勧めです。
変化球は2つぐらいで球威がD、変化量が3あれば大丈夫だと思います。
球速は150は欲しいです。
最終装備アイテムは、球聖主ボール+スターペンダント+レジェンド系(球宴MVP)がお勧め。
【究極の育成方法】
本作のスターダムでは、試合後に「○○選手の目には炎が灯っているような気がした。経験点がアップしました。」とメッセージが出ることがあります。この経験点ボーナスはプレイヤーの能力が低いほど効果が大きく、1回に4000点以上上昇することもあるようです。
そこで投手の場合、初期能力☆1(球速150k未満、ストレートの球威F制球G~E、変化球1球種の変化量1球威F制球G~E)
の中継ぎ投手で始めて、1試合ごとにセーブし出番が無かったらリセットを繰り返します。
そして、自分の☆の数が低いほどクリーンナップを抑えたときのボーナスが大きいのでそれを狙います。
これを繰り返せば時間はかかるけれど、とても能力の高い選手が作れます。
【
トロフィーに関して】
「グルメ王」は各地のご当地料理を食べまくるだけです。地方にもご当地料理があるので、地方遠征の際は忘れず外食しましょう。
ココロゲージがダラダラ側に偏りやすいので注意してください。また中日は日程の関係上、コンプリートできないとの報告もあるので注意。
「月間MVP」は試合で活躍するしかありません。
「主力撃破」は少々細かい条件があります。
まず自分が先発投手の場合は、他球団のクリーンナップクラスの選手(誰か一人でよい)を3打数以上無安打に抑えてください。
中継ぎ・抑え投手の場合は、クリーンナップクラスの選手を含んだ対戦打者“全員”を無安打・無失点に抑えます(主力選手を打ち取れれば四s球は大丈夫)。
自分が野手の場合は、エース級の先発投手や抑え投手などの同一選手から2安打以上打つか本塁打を1本以上打ちます。
「チームメイト」はいくつか覚醒させる手段はありますが、ランニングや外食を選ぶとチームメイトを誘えることがあります(強制)。
これで誘った選手が後日覚醒するので、「グルメ王」が取れるころには取れていると思います。
「レアコレクター」は月間MVP3回の景品、オールスターMVPの景品、球聖主系アイテム、スター○○(バット、グラブ、ペンダント)などが☆4以上なので、お好きなものを。
スターダムトロフィーのなかで最も手間のかかるのが「一億円プレイヤー」。これが取れれば嫌でも「オールスター選手」、「スタープレイヤー」は取れます。
年俸査定に影響するのは試合実績よりもスターゲージによるところが大きいです。なのでスターゲージをすべてMAXにすることを念頭においてください。
まず監督信頼・仲間信頼・実績は試合で活躍するのが一番早いと思います。監督信頼・仲間信頼を下げる行為は極力避けてください(早出・深夜特訓、二度寝・早寝など)。
経験もご当地料理を食べたり、各種オファーをこなしてください。
おそらくスターゲージのなかでファンが最も伸びにくいと思いますが、以下の特別オファーをすべて完了させてればどうにか最大値の30万人以上にはなると思います。
弁当開発 |
4/26~5/19 |
実績が“成長株”以上でレギュラーになっている |
野球用具開発 |
5/20~6/5 |
スターゲージランク合計10以上※1 |
カレーCM |
6/6~7/1 |
外食でカレーを10回以上食べている |
アパレル開発 |
7/2~7/21 |
コンビニでファッション雑誌を10回以上購入している |
コーヒーCM |
7/27~8/22 |
コンビニでコーヒーを10回以上購入している |
家電CM |
8/31~9/25 |
家電量販店で買える物をすべて購入している |
※1 監督信頼:期待3以上、仲間信頼:注目3以上、実績:成長株3以上、経験:見習い3以上が目安。実際はそれに足りなくとも発生します。
このなかのCMオファーは、試合前にもかかわらずカラダがごっそり(-20)もっていかれるほか、ココロも漫画雑誌1回分くらいダラダラに傾くため要注意。オファーを受ける際は予めスポーツ新聞を読んでおくなどの対策をとっておいてください。またこれらのオファーは本拠地でないと発生しない(地方遠征や、オリックスでの甲子園、横浜での平塚など移動のないプチ遠征では発生しない)ため、日程をよく確認して早めにオファーを完了するように心がけるといいと思います。
ファンが9万人以上、15万人以上、21万人以上でそれぞれブログ更新すると、家電量販店に新しい商品が陳列されます。これらの商品も家電CMの条件になるので忘れず買っておいてください。
スターゲージがすべてMAX(ファン:30万人以上、監督信頼:太鼓判、仲間信頼:キズナ、実績:一流、経験:達人)になれば契約更改で年俸一億以上が提示されると思います(最高額は1億3100万?)。
【攻略】
最終更新:2016年05月23日 03:33