【トレーニング】
打撃、投球、守備の練習ができる。
『打撃』
チームを選んだらスタート
ホームラン競争の練習や流し打ちの練習などをすることができる。
簡単に言えばバッティングセンターみたいな感じ
投手は実在の選手も選べるので
日本ハムの多田野選手の超スローボールを打ってみてはどうだろうか?
『投球』
選手を選んだらスタート
リリース時にタイミングよくボタンを押す「ダイレクト投球」を
練習することができる。
投手のフォームやコントロール、球種によってタイミングが
異なるため、よく使う球団の投手は一通り練習しよう!
『守備』
打球の方向や強さ、ランナーの配置などを設定して練習ができる。
判断の難しいゴロやフライのさばき方が身に付けば、試合でも落ち着いた対応ができるだろう。
また、守備シフトも設定可能なので、より実戦を想定した守備練習も行うことができる。
最終更新:2009年11月05日 11:14