前回のアニバーサリーで発売した「ぷよぷよ!」から復活した
ルール。
敗北判定が「こおりづけ」と「はっくつ」で左から3列目のみになっているほか、すべてクイックドロップが追加されている。
また、それ以外にも既存ルールの裏版がある。
ルールエディットの意味について
- ぷよを消せる個数
- ぷよを何個繋げたら消えるかを設定出来る。
- 「2」~「6」の5通り。
- 回転までの秒数
- 「だいかいてん」にて、フィールドが180度回転するまでの秒数を設定出来る。
- 5秒刻みで「5」~「20」の4通り。
『ぷよ!』よりも選択肢が大幅に減っている。
- とけるターン数
- 「こおりづけ」にて、こおりづけになってるぷよが自然解凍するまでのターン数を設定出来る。
- 「1」~「10」の10通り。
- 融けていく演出は全体を等分した間隔で入る。
こおりづけ
ルールテキスト
おじゃまぷよのかわりに
こおりづけのぷよが
ふってくるよ
Xにぷよがとどいたら
負けだよ
ヒントテキスト
こおりづけのぷよは いっていの
かいすうおけば とけるよ
こおりづけのぷよが ふってきても
あわてずに すばやく ぷよをおこう
こおりが とけたときに いっきに
ぷよを けすことができれば
だいぎゃくてん できるよ
詳細情報
- 相殺:あり
- フィーバーモード:なし
- クイックドロップ:あり
- 落ちてくる組ぷよ:2個組のみ
- おじゃまぷよの保留:あり
- 窒息判定:左から3列目
- 全消しボーナス:4連鎖のタネ
- 連鎖ボイス:フィーバー式
おじゃまぷよの代わりに、氷漬けになったぷよが相手に送られる。氷漬けになったぷよは、フィールドにぷよを落とす度に氷が薄くなっていき、3回目に完全に氷が溶けて通常ぷよとなる。
氷漬けのぷよの配列はキャラによって異なるが、いずれも規則性があり連鎖を誘う。
『ぷよ!』とは違い、左から3列目に氷ぷよが落下して埋まった場合、そのターンで溶ける氷がフィールドにある状態だった時はゲームオーバーになるより前に氷が溶けるため、埋まっても逆転できる場合がある。
また、15thでは「氷が降る→ツモを置く→氷が降る→最初に降った氷が溶ける」となっていたが、今作では「氷が降る→ツモを置く→最初の氷が溶ける」となっている。とけるターンを1ターン設定にして15thと比べるとわかりやすい。
一応追記しておくが、降ってくる氷漬けのぷよのパターンは相手のパターンではなく自分のパターンである。
各キャラのパターンは
こおりづけパターンへ。
激甘:連鎖ボーナス150%化
甘口:連鎖ボーナス125%化
中辛:変化無し
辛口:連鎖ボーナス75%化
激辛:連鎖ボーナス50%化
エディット出来るルールとデフォルト
- マージンタイム(96)
- 連鎖しばり(なし)
- おじゃまぷよレート(120)
- とけるターン数(3)
だいかいてん
カウントが0になると
フィールドが180°回転
するよ 回転をつかって
あいてに大量のおじゃま
ぷよをふらせよう
カウントにぷよがとどいたら
負けだよ
ヒントテキスト
回転をりようして 連鎖をおこせば
ふつうにけすより たくさんの
おじゃまぷよを おくることができるよ
どこにおけば うまく
ぷよがきえるか かんがえてみよう
詳細情報
- 相殺:あり
- フィーバーモード:なし
- クイックドロップ:あり
- 落ちてくる組ぷよ:2個組のみ
- おじゃまぷよの保留:あり
- 窒息判定:中央2列
- 全消しボーナス:4連鎖のタネ
- 連鎖ボイス:フィーバー式
10カウント毎にフィールドが180度ひっくり返り、バトルの状況が一変するルール。
回転直後にぷよが揃って消えたり、連鎖途中に回転してなお持続するとレートが1.5倍になる。15thと違い、連鎖に回転を挟んでも3倍にはならない。
全消しすると4連鎖のタネを得る。カウントが0になると同時に全消しした場合回ってから全消しの音と同時にタネが降ってくるようになった。(15thでは全消しの音→回転→タネが降ってくる)
激甘:ぷよ3色 + 連鎖ボーナス150%化
甘口:ぷよ3色 + 連鎖ボーナス125%化
中辛:ぷよ4色
辛口:ぷよ4色 + 連鎖ボーナス75%化
激辛:ぷよ5色 + 連鎖ボーナス50%化
エディット出来るルールとデフォルト
- マージンタイム(192)
- 連鎖しばり(なし)
- おじゃまぷよレート(120)
- 回転までのカウント(10)
でかぷよ
- 相殺:あり
- フィーバーモード:なし
- クイックドロップ:あり
- 落ちてくる組ぷよ:2個組のみ
- おじゃまぷよの保留:あり
- 窒息判定:中央1列
- 全消しボーナス:なし
- 連鎖ボイス:フィーバー式
ぷよの大きさが通常の4倍になり迫力アップのバトルが楽しめる。「でかぷよラッシュ」同様に色ぷよが3個くっつくと消える。
一度に降るおじゃまぷよの数はそのまま30個。致死量が来るとホントに即死。
真ん中の1列に積み上げるとゲームオーバー。
「でかぷよラッシュ」との違いは、おじゃまぷよが一度に複数降ること、上乗せ連鎖がないこと、そして
BGMを指定できること。
激甘:ぷよ3色
甘口:ぷよ3色 + おじゃま3個無条件落下
中辛:ぷよ4色
辛口:ぷよ4色 + おじゃま3個無条件落下
激辛:ぷよ4色 + おじゃま6個無条件落下
エディット出来るルールとデフォルト
- マージンタイム(192)
- 連鎖しばり(なし)
- おじゃまぷよレート(120)
- ぷよを消せる個数(3)
ずっとフィーバー
ルールテキスト
無限にふってくる連鎖のタネを
ひたすらけして
大連鎖をめざそう
Xにぷよがとどいたら
負けだよ
ヒントテキスト
どのぷよをけせば 連鎖のタネを
けすことができるかを おぼえよう!
なれてきたら 全消しをねらったり
ふってきた 連鎖のタネをさらに
のばしたりしてみよう!
つぎにふってくる 連鎖のタネが
よりおおきくなるよ!
詳細情報
- 相殺:あり
- フィーバーモード:常時
- クイックドロップ:あり
- 落ちてくる組ぷよ:2~4個組
- おじゃまぷよの保留:あり
- 窒息判定:中央2列
- 全消しボーナス:次のタネが+2連鎖
- 連鎖ボイス:フィーバー式
「ぷよぷよフィーバー」のフィーバー突入状態のみでの対戦。キャラの能力差は無視される。無条件に比較的多ツモとなり、暴発しやすくなっている。
上側の予告ぷよ(降ることはない)におじゃまぷよがある状態で開始となり、攻撃するにはまずこれを片付ける必要がある。
真ん中の2列のどちらかでも積み上げるとゲームオーバー。
全消しすると通常のフィーバーと同様、大幅にタネの連鎖数が増える。
今作のフィーバールールで出現する連鎖のタネが初代フィーバー仕様に戻ったが、こちらの連鎖のタネもこの初代に準じている。このため、クイックドロップの件を差し引いても15thのときとは別物であるといえる。
ツモ |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
2 |
縦 |
2 |
塊 |
2 |
4 |
2 |
塊 |
2 |
横 |
2 |
塊 |
2 |
4 |
2 |
塊 |
2:8ツモ 3:2ツモ 塊:4ツモ 4:2ツモ (46) |
激甘:7連鎖のタネから + 予告ぷよ90個
甘口:6連鎖のタネから + 予告ぷよ180個
中辛:5連鎖のタネから + 予告ぷよ270個
辛口:4連鎖のタネから + 予告ぷよ360個
激辛:3連鎖のタネから + 予告ぷよ540個
上へ
エディット出来るルールとデフォルト
- マージンタイム(128)
- 連鎖しばり(なし)
- おじゃまぷよレート(120)
- ハンデ選択と開始直後しか流れないため、BGMの選択は出来ず直前の試合と同じ設定(初めての試合ならランダム)で固定。
はっくつ
ルールテキスト
星の上か横でぷよをけして
あいてに大量の
おじゃまぷよをおくろう
Xにぷよがとどいたら
負けだよ
ヒントテキスト
うまく 連鎖がつながるように
ぷよを けせば たくさんの
おじゃまぷよを おくることが
できるかも!
あいての ジャマをしながら
星をめざそう
詳細情報
- 相殺:あり(誰かが星を消すまで)
- フィーバーモード:なし
- クイックドロップ:あり
- 落ちてくる組ぷよ:2個組のみ
- おじゃまぷよの保留:あり
- 窒息判定:左から3列目
- 全消しボーナス:なし
- 連鎖ボイス:フィーバー式
最下段6箇所の何処かに☆があり、その周りをかたぷよに覆われた上に何段かぷよで埋まっている。この☆を掘り当てる(消す)と、彗星ぷよ6個分以上のおじゃまぷよを相手に送る。☆の処理方法はおじゃまぷよと同じ。
既定のおじゃまぷよレートが420とかなり高い(通常は120)。また連鎖ボーナスが15thより全体的に低いため、連鎖で相手の邪魔をするのが前より難しくなっている(れんさ対おじゃま比は15thのおじゃまぷよレート600時に相当)。連鎖よりも何よりもとにかく相手より先に掘り当てることを目指そう。
フィールドで通常に消している時は相殺があるが、☆を消したときには相殺が適用されない。同時に☆を消しても相殺されず、互いに無限の予告ぷよを抱える。また、今作では15thと異なり、相手が☆を消した後は自分が相殺できなくなる。
15thでは全消しで連鎖のタネが得られたが今作では得られない(全消ししても勝利時のポイントには加算されない)。
激甘:初期配置4段 + 連鎖ボーナス150%化
甘口:初期配置5段 + 連鎖ボーナス125%化
中辛:初期配置6段
辛口:初期配置7段 + 連鎖ボーナス75%化
激辛:初期配置8段 + 連鎖ボーナス50%化
エディット出来るルールとデフォルト
- マージンタイム(192)
- 連鎖しばり(なし)
- おじゃまぷよレート(420)