- 編集できてもゲーム買ってない人もリクエストできるのか知りたいのですが・・ -- (坂田銅時) 2011-07-30 16:08:50
- ↓ 大丈夫。出来るよ。 -- (ty@管理者) 2011-07-30 18:43:26
- じゃあ漫才デモの記事を作ってもらいたいのですが・・ -- (坂田銅時) 2011-07-30 22:39:02
- セガがストーリーデモのネタバレ禁止してるから難しいんじゃなかろうか・・・。 -- (名無しさん) 2011-07-30 22:41:28
- ↓覚悟のうちですよー -- (坂田銅時) 2011-07-30 22:45:46
- 何の覚悟だよw無理を承知でって言いたいのか?それは流石に諦めろ -- (名無しさん) 2011-07-31 00:11:13
- ↓ じゃあ15thと7は? -- (ty@管理者) 2011-07-31 06:28:41
- ↓1~5こういうことはS☆6Aに問い合わせた方がいいかも! -- (まおべりる) 2011-07-31 08:35:36
- ページ作られてるとこ悪いが鑑賞で見れるからわざわざ作る必要ないのでは? -- (名無しさん) 2011-08-01 11:19:42
- ↓ 要望があったから作ったまでですよ -- (ty@管理者) 2011-08-01 11:50:17
- 15th、7のwikiみたいに、各キャラの連鎖ボイスの意味が書いてあるページを、出来れば作ってほしい・・・です・・・! -- (名無しさん) 2011-08-04 19:50:39
- ↓私も出来れば作ってほしいです。 -- (沙奈) 2011-08-07 16:18:53
- BGMのをかいてほしいです -- (名無しさん) 2011-08-08 18:57:56
- ↓ 曲名は現在未公表です(サントラCDで初めて公開)。それ以外で何かありますか? -- (ty@管理者) 2011-08-08 21:11:56
- シェゾの考察、アレイアードとSPの説明が真魔導だぞ。 SPが闇の剣の混合技なのは真魔導のみで、普通はアレイアードの強化版 -- (名無しさん) 2011-08-20 10:50:12
- 既知かどうか分からないですが、バグを発見しました。「とことんぷよぷよ」と「とことん練習」では初手で3色のパターンしか来ない、というバグです。AA,ABとかAB,ABとかAA,BBのパターンは来ないので練習できません。がっかり仕様です。 -- (名無しさん) 2011-08-22 20:42:03
- ↓ 恐らく新しいツモ補整の関係でそうなっているのでしょう。実際フィーバーで3手全消しがなくなったのも補整が関係していますし、仕様だと思われます -- (ty@管理者) 2011-08-22 21:48:08
- ↓死亡位置はぷよ通に準拠しているし、実際にぷよ通では初手AAABが出ているし、仕様ならば残念です・・・。 -- (名無しさん) 2011-08-25 17:45:50
- とことんぷよぷよにて、落下速度を最大にして極限までプレイすると連鎖速度がぷよを消すごとに徐々に上がっていくようです。最終的にスロットにおけるスピードアップ効果の速度を超えました。---僕は諸事情により編集が出来ない状況にあるため、どなたか追加をお願いします -- (ty@管理者) 2011-08-31 23:46:29
- ムダ知識のページ、とこぷよにて、落下速度をいきなり最大にするコマンドを~とありますがコマンド使用しなくても99レベル+背景が変わる(事実上の100レベル)の条件をクリアすると連鎖スピードが徐々に上がっていきます。それとこの件はバグではなく仕様だと思いますので”対戦・ルール”の場所がいいと思います。どなたかよければ編集お願いします。 -- (名無しさん) 2011-09-02 15:20:40
- ↓とことんは必ずしも対戦ではないので対戦の項はまずいと思います。 -- (ルファー) 2011-09-05 01:56:18
- ↓編集ありがとうございました。項目にストーリー関連、ツモ関連のことが書かれてあったり、項目名が「対戦ルール」ではなく「対戦・ルール」と区切られていたので『対戦の小ネタ・バグ及びルールシステムの小ネタ・バグ』かと勝手に解釈してしまいました。申し訳ありませんでした。 -- (↓2を書いたものです。) 2011-09-06 14:10:38
- 「次回作に期待すること」において新しい項目を追加しようとしても、できません。 -- (石の人) 2011-09-06 21:16:30
- 世界観やキャラの考察のあるクルークの「テクトニック」ってダンスじゃなくて天体用語(?)の「テクトニクス」じゃないの? -- (at) 2011-09-09 18:30:09
- 7のwikiみたいにBGMの人気投票作って欲しいです。(曲名だけでは分からない方もいると思うので誰のテーマかも明記して欲しいです) -- (ハイドレンジア) 2011-11-05 17:05:27
- ストーリーのルールのところで、いつまでも更新されてないところを早く更新してほしいです。 -- (パルフェ) 2011-11-05 17:17:25
- すこしずつ漫才デモ更新していきます。(いまさっきりすくま第一話更新しました)今後は私も更新のお手伝いをしていきます。パルフェさんへ -- (書き込みいまさっき初めてじゃなくなった人) 2012-01-06 21:51:40
- BGMの、『恋する最強格闘女王』は、3DS版も音が高くなってるでござる。 -- (シャドー) 2012-01-15 01:17:27
- ↓ 追記しました。 -- (フェリス) 2012-01-15 14:54:18
- 練習ノートのパスワードをぷよ7のように載せて欲しい -- (みっくみくにされた) 2012-05-06 09:11:01
- てすてす -- (通りすがり) 2012-07-26 22:00:25
- あの、編集はボクには難しそうなのでこちらにコメントさせていただきます、ミスをしたりして迷惑だと言われるのは嫌なので……… 【Wii.G.C】についてですが、Wii リモでの隠しコマンドの-をXに、BをL R同時押しに、AをZに変更する事で可能な様です。 WiiリモとWiiクラとWii.G.Cは、1=b=B、2=a=A、-=x=X、B=L R=L R、A=ZL ZR=Z、という対応の様です、分かりにくい文と長文と身勝手な行動ですが、書き込ませて戴きます、すいませんでした。 -- (通りすがり) 2012-07-26 22:22:04
- BGM人気投票で紅き叫びの波動が2位に入っていますが、すでに動画サイトでアップされているようなので報告します。 -- (ゲスト) 2012-08-19 12:13:28
- ↓ ほぼすべての楽曲が投稿されていると思うのですが… -- (ty@管理者) 2012-08-20 06:28:53
- ↓ユーチューブの方です。説明が足りませんでした。 -- (ゲスト) 2012-08-20 06:50:54
- ↓ こちらとしても説明が足りませんでした。お詫びします。 えー、ぷよぷよ全シリーズで使用された楽曲ほぼ全てがニコニコ、またはYouTube双方のサイトに投稿されているのでは、と思うのですが… -- (ty@管理者) 2012-08-20 10:30:28
- 20thのBGMが不足しているようです。(クルークのテーマなど) -- (ゲスト) 2012-08-20 13:49:08
- ↓ 機種別音源として別の曲とまとめて投稿されています -- (ty@管理者) 2012-08-20 13:56:52
- 検索しても見当たらないんですけど・・・。(何回もすみません) -- (ゲスト) 2012-08-20 17:30:16
- ↓ ニコニコに無いですか? -- (ty@管理者) 2012-08-20 18:02:31
- いや、ユーチューブにないんです。(私ニコニコは見れませんし・・・。) -- (ゲスト) 2012-08-20 19:45:25
- ↓ 一応ニコニコには上がっています。YouTubeに上がっていないだけかも知れません -- (ty@管理者) 2012-08-20 21:18:10
- そうでしたか・・・。また機会があればユーチューブにアップして下さい。何回もすみませんでした。 -- (ゲスト) 2012-08-21 07:07:32
- まぐろくんのストーリーでアミティが突っ込みのポーズをする時のセリフが3DSでは、「えーっと、えーっと、えーっと」みたいな感じになっているのでそこらへん編集お願いできますか? -- (いか) 2012-11-08 23:21:15
- ↓追記しておきました。 -- (フェリス) 2012-11-15 21:12:26
- スタッフクレジットに後発版との差異の情報が追加されましたが、 3DS 版は DS 版と同じくハ・ン・ドが開発協力している (In cooperation with h.a.n.d. inc.) はずなので、他の記事同様に [DS] などの記号を入れた方がいいのではないでしょうか? -- (フェリス) 2013-01-13 19:59:19
- ↓調べたところ、DS版と3DS版に株式会社ハ・ン・ドが、PSP版とWii版に株式会社オーツーが関わっているようでした -- (ty@管理者) 2013-01-14 12:47:19
- すみません、隠し要素解禁コマンドのことなのですが、(完全解禁か一部解禁だったか覚えていないのですが…)入力したら、がっこうモードのチャレンジテスト一覧のところに(クリアしていない問題に)クリアマークが勝手についてしまいました。補足または注意として書いた方がいいのでしょうか?ちなみに3DS版です -- (れく) 2013-03-02 03:26:07
- 質問 -- (れく) 2013-03-02 03:28:30
- 場所が分からなかったのでここに書いてしまいました、申し訳ありません -- (れく) 2013-03-02 03:29:33
- ↓場所的にはここで合っていると思います… そうですね、全機種に共通する事項ですので追加した方がいいかもしれません -- (ty@管理者) 2013-03-06 16:54:06
- あの…ぷよぷよのチャットを作ったので載せてほしいんですけど…http://ataru.chatx.whocares.jp/です。お願いします! -- (alto) 2013-11-25 18:58:59
最終更新:2013年11月25日 18:58