パズドラオリキャラ @ ウィキ

作成ガイド

最終更新:

puzzledragonori

- view
管理者のみ編集可

オリキャラの作り方

ページ名をキャラ名にして、新規ページを作り、性能を記入していくだけ。
テンプレートの使いたいページを開いて
新規作成>新規ページ作成(その他)>このページをコピーして新規ページを作成
とするとテンプレートをコピーしたページを作れます。

以下は任意です↓
  • タグ一覧から作ったキャラのページにタグを付けておくと整理しやすくて助かります。
  • キャラクター一覧の該当する箇所にキャラクターを追加していただけるとありがたいです。


作成時の注意

  • テンプレート(キャラクター)の超覚醒とシンクロ覚醒はどちらか一方を使用して下さい。
  • コラボキャラの作成も可です。ただしその場合はカテゴリにコラボ作品を必ず記載してください。また、その作品へのリスペクトをお忘れなく。
  • 名前が他の人と被ってしまった時は二つ名を変えるか、その名前のページに同居させて下さい。
  • インフレが物凄いパズドラですが、だからこそ別に強すぎても弱すぎても問題ありません。本当に出てくるわけでもないですし。オリジナルスキル、覚醒、ギミック等も大歓迎です。

強化予想

予想キャラの名前のページに自分の名前の中見出しをつけてそこに書いて下さい。
キャラのページがない場合はテンプレート(強化予想)をコピーして作ってください。その場合、強化予想一覧に追加して下さい。

編成

普通のパズドラの編成でも構いませんが、せっかくなのでオリキャラや強化予想のキャラを入れた編成を作って下さい。
テンプレート(編成)をコピーすると簡単に作れます。編成のページを作る時は名前を【】で囲って下さい
編成一覧に追加もしていただけると助かります。

その他

人気記事ランキング
ウィキ募集バナー