「新人王」決定戦・「早押王」決定戦

「「新人王」決定戦・「早押王」決定戦」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

「新人王」決定戦・「早押王」決定戦 - (2019/02/21 (木) 10:29:37) の編集履歴(バックアップ)


「新人王」決定戦・「早押王」決定戦(しんじんおうけっていせん・はやおしおうけっていせん)は、日本青少年クイズ会(東日本)、「新人王」・「早押王」決定戦実行委員会(その他地域ごと)が主催するオープン大会。

2008年に前者は「u-4」、後者は「Quizzes'08」として第1回が開催。第2回から現在の名称になった。
「新人王」はクイズ歴5年目までの者が参加できる(「u-4」は4年目まで)。「早押王」は無制限。

ペーパークイズなどはなく、全て早押しクイズで勝負を決定すること、予選ラウンドでは通常のオープン大会のような勝ち残り形式ではなく、複数の部屋を利用して7○3×を4セット行い、勝ち抜き数の多い人が決勝ラウンドに進む形をとっている。

専任のスタッフは数名程度で、新人王参加者有志が早押王のスタッフを、早押王参加者有志が新人王のスタッフを兼ねる。
関東・関西で同日に開催され、問題は「東日本」の制作チームが東日本新人王・西日本早押王の、「西日本」の制作チームが西日本新人王・東日本早押王の問題を手がける。

2016年の第9回より福岡にて「南日本」大会が、2017年の第10回より「中日本」「北日本」大会が開始された。いずれも問題は東日本・西日本と共通のものを使用する(東西どちらの問題を新人王・早押王に振り分けるかは各実行委員会スタッフの裁量による)。

ラウンド内容

以下、組分け・勝ち抜け枠・人数は「第5回以降の東日本大会」における人数(参加者上限144名)とする。

予選ラウンド:7○3×クイズ

7問正解で勝ち抜け、3問誤答で解答権喪失の早押しクイズを4セット行う。
第3セットまでは60問または15分限定、第4セットは80問または20分限定。
限定問題数終了後、勝ち抜け者以外(解答権喪失者も含む)の順位は、(正解数-誤答数)の値で判定する。
  • 第1セット:全体を抽選で12組に分けて行う。各組4名が勝ち抜け。
  • 第2セット:第1セット勝者組(4組)と敗者組(8組)に分けて行う。各組3名が勝ち抜け。
  • 第3セット:2連勝組(1組)、1勝1敗組(5組)、2連敗組(6組)に分けて行う。各組4名が勝ち抜け。
  • 第4セット:3連勝組(1組)、2勝1敗組(2組)、1勝2敗組(5組)、3連敗組(4組)に分けて行う。3連勝組は1名、その他の組は各組4名が勝ち抜け。

準決勝・最終予選:アタック25分

準決勝は予選4戦全勝者と3勝1敗者の12名で行い、上位3名が決勝進出。4位以下の9名はプレーオフへ回る。全勝者は10pのアドバンテージあり。

最終予選は予選2勝2敗者と1勝3敗者を抽選で8組に分け、各組1名がプレーオフ進出。2勝2敗者は3pのアドバンテージあり(東日本以外では全敗者も参加するため、アドバンテージが増やされる)。

  • 25分または175問限定の早押しクイズ。
  • 正解+1p、誤答-1pかつ1×。最後の5分間は+2p、誤答-2pかつ2×。5×以上で解答権剥奪。
  • なお、10分経過後と20分経過後にインターバルが入る。

プレーオフ(17→1):ビッグウェーブクイズ

70問限定の早押しクイズ。
用意される早押しボタンは8つのみ。最初にボタンにつくのは最終予選から勝ち上がった8名。
各プレイヤーは3p持ってスタート。
  • 3pの時に正解すると、他の全員が-1p。
  • 1pまたは2pの時に正解すると、自分に+1p。
  • 誤答は自分のみ-1p。
  • 0pになったら失格となり、準決勝で順位の低い順に8人になるまで補充される。
最後に残った1名が決勝進出。

決勝:10○4×(4→1)

10問正解で優勝、4問誤答で失格(早い順に下位として扱う)の早押しクイズ。70問限定。

大会結果

東日本

大会 開催日 新人王優勝者 早押王優勝者
u-4/Quizzes'08 2008年1月5日 野中朝宏 渡辺匠
第2回 2008年11月15日 池田研太郎 片岡桂太郎
第3回 2010年5月2日 安達光 加藤禎久
第4回 2011年10月9日 チビクロ 渡辺匠
第5回 2012年8月25日 太田凌介 鳥居翔平
第6回 2013年12月22日 熊谷覚 鳥居翔平
第7回 2014年11月15日 壇太一 佐谷政裕
第8回 2015年11月3日 長井和也 徳久倫康
第9回 2016年10月23日 原滉明 為季正幸
第10回 2018年5月4日 森川文彦 加瀬主税

西日本

大会 開催日 会場 新人王優勝者 早押王優勝者
u-4/Quizzes'08 2008年2月17日 大阪市立玉津会館 Mr.kikoo ポリフォン
第2回 2008年11月15日 piaNPO 河合智史 石貫能和
第3回 2010年5月2日 piaNPO 岡村俊貴 石貫能和
第4回 2011年10月9日 piaNPO くずにゃん 為季正幸
第5回 2012年8月25日 エル・おおさか 岡崎大輝 松村敬光
第6回 2013年12月22日 エル・おおさか 岡本遼太郎 為季正幸
第7回 2014年11月15日 西宮市民会館 北村諒太 廣海渉
第8回 2015年11月3日 エル・おおさか 石田悟 萬谷祥輝
第9回 2016年10月23日 エル・おおさか 高田将太 山口尚希
第10回 2018年5月4日 エル・おおさか 中江一統 松村敬光

南日本

大会 開催日 会場 新人王優勝者 早押王優勝者
第1回 2016年10月23日 福津市中央公民館 西山敬太 リカード
第2回 2018年5月4日 福津市中央公民館 豊田優樹 仰木要一

中日本

大会 開催日 会場 新人王優勝者 早押王優勝者
第1回 2018年5月4日 NTNシティホール(桑名市民会館) 東言 鵜飼陽一

北日本

大会 開催日 会場 新人王優勝者 早押王優勝者
第1回 2018年5月20日 札幌市中央区民センター 福本笙一郎 林寛昭

外部リンク

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。