トッケビ

DOKKAEBI/トッケビ
所属 SMB
本名 グレース・ナム
出身地 韓国、ソウル
誕生日 1988年2月2日(30歳)
身長 169cm
体重 62kg
アーマー ●●○
スピード ●●○
固有アビリティ ロジックボム
敵の携帯電話を振動させる
ウイルスをアップロードし、
音で敵の位置を明らかにする
2回使用可
強さ ★★☆
重要度 ★★☆


+ 略歴
経歴 有名女優にちなんで名付けられたグレースは、悪目立ちする結果になろうと、常に周囲からの期待を裏切ってきた。
自作のパソコンを作るために自ら部品を収集・購入し、近所の少年たちとサッカーやケンカに興じていたが、その辛辣な物言いにより、しばしば教師といざこざを起こしていた。
周囲の人間は彼女を問題児として扱い、何かと更生させようとした。
やがて処世術として自らのイメージを和らげ、周りの先入観を操ることに楽しみを覚えるようになり、伊達メガネをかけ、オタクを演じるようになった。

その技術により、国の奨学金でKAIST(韓国先端科学技術大学)への入学を認められたが、卒業後は軍への入隊を決意する。
その類まれな運動神経と物怖じしない性格により特殊司令部、後にゴーストの名で知られる第9特殊作戦旅団に配属された。
規律が厳しい韓国軍で、その異端とも言える言動にもかかわらず、模範的な技術力と高度な問題解決能力は一目置かれていた。
米国と韓国グリーンベレーとの共同訓練へ参加した折に、米軍側の指導者が第707特殊任務大隊、通称「白虎部隊」への入隊を勧めた。

白虎部隊は以前より技術を活かせる場所であったが、ひょんなことから政府トップとも繋がりを持つベテラン軍人である上官のクーと衝突してしまう。
クーは上からの命令に従順で、自分の部下に対しても揺るぎない忠誠を求める人物だったため、グレースは能力を最大限発揮することのできない状況に追い込まれた。

S.A.S.との訓練中、レインボー部隊の話を聞いたグレースは、自分が探し求めていたものと出会ったように感じ、レインボー部隊こそ、自身の力を発揮できる場所だと思った。
クーが彼女をそのリストに上げるはずがないことは分かっていたので、いつものように突拍子もない手段に出て、周りの予想を裏切った。

【項削除】

晴れてレインボー部隊の一員となったものの、驚いたクーがそのことを苦々しく思っていることに変わりはなく、彼女を白虎部隊から追放する気だった。
しかし彼女にとってそんなことはどうでもよく、背後を敵に狙われていたとしても、同郷のオペレーター、チョルギョン・ファ(ヴィジル)が自分を監視していても、自らの考えは受け入れてくれる人間に囲まれているだけで十分だった。
努力はこれまでの倍以上必要とされるかもしれないが、モチベーションもまた、倍増している。
性格 周囲からの期待を弄ぶのは、周囲から必要以上に高く評価されたくないという思いからだが、レインボー部隊に関しては状況が異なる。
以前は状況をコントロールし、失敗を恐れるようなことはなかった。
しかしレインボー部隊に加わり、韓国軍を自ら遠ざけてしまった彼女に失敗は一切許されない。
油断すればすぐさま軍から追放される状況で、成長を続けるプレッシャーがかかっている。
訓練 KAIST
第9特殊作戦旅団
韓国グリーンベレー
第707特殊任務大隊
関連分野での経験 バーント・フューズ作戦
大韓民国軍サイバーシールド
ディープ・ベイン作戦
備考 チョルギョン・ファ(ヴィジル)が自分の監視を命じられていると確信している。
その上、彼はことあるごとにグレースに正しい振る舞い方を強制しようとする傾向がある。
グレースから見て、彼は韓国軍の古臭い考えの典型的のような存在だが、彼はグレースの装うオタク的一面には何の興味も示さず、またそれに惑わされることもないようである。
グレースに事を荒立てるつもりはないものの、自分のことはよく理解しており、何が「正しい振る舞い」であるかを指図されることは耐え難いと感じておる。
自分と同じようにハイテク機器に強い興味を持つエコーとは気が合うが、競争意識が高じてお互いやり過ぎてしまうことがある。

「ロジックボム」というコードネームで呼ばれる防弾仕様の軍事用ラップトップで、敵の戦術用PDAデバイスをハッキングする。
このプログラムは彼女が自作したウイルスをダウンロードすることでファイアウォールを回避でき、周囲のデバイスは強制起動して振動させることで敵の位置を明らかにする。
プログラムは簡潔で、自己消去により、敵がコードを解読してロジックボムの対抗ソフトウェアを構築するのを防ぐ。

装備

メインウェポン ダメージ 装弾数 サブウェポン ダメージ 装弾数 ガジェット 固有アビリティ
MK 14 EBR
(マークスマンライフル)
60 20 SMG-12
(マシンピストル)
28 32 スモークグレネード ロジックボム
BOSG.12.2
(ショットガン)
125 2 GONNE-6
(ハンドキャノン)
10 1 スタングレネード -

固有アビリティ

敵デバイスを振動させるウイルスをアップロードし、敵の位置を明らかにする

追記*

2回まで使用可、連続では使えない。
バイブ音が鳴り続ける。戦法が音頼りになるので注意。
敵をキルした場合携帯を拾いハッキングをすると、全てのカメラを見ることが出来るようになる。

ミュートのガジェット近くに居る敵の携帯は鳴らないので注意

+ 初期の仕様
クレイモアからスタングレネードに変更。
スタングレネードからフラググレネードに変更。
フラググレネードからスタングレネードに変更。
エコーの携帯は鳴らないから鳴るに変更。
C75 Autoのダメージが29→35に変更。
C75 Ayto(マシンピストル)からGONNE-6に変更。

コメント欄

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年05月19日 20:03