ドク

DOC/ドク
所属 GIGN
本名 ギュスターヴ・カテブ
出身地 フランス、パリ
誕生日 1977年9月16日(40歳)
身長 177cm
体重 79⇒74kg
アーマー ●●●
スピード ●○○
固有アビリティ MPD-0スティムピストル
(スティムピストル)
注射銃を使用して、自分自身や遠くにいる仲間を蘇生させる。
また一時的なブーストを与える事も可能
3回使用可
強さ ★★☆
重要度 ★★☆
初心者向け武器 メイン:MP5 (サブマシンガン)
サブ:P9 (ハンドガン)
熟練者向け武器 メイン:MP5 (サブマシンガン)
サブ:LFP586 (ハンドガン)
※サブ:LEP586威力が高い故に反動が大きく装弾数も少ないので扱いが難しく、リロード速度も非常に遅い。

+ 略歴
経歴 パリ16区の裕福な家庭で育つ。
20才になると、将来有望な民間医療機関でのキャリアを捨て、フランス軍営生部に入隊した。
性格 人の苦しみに非常に敏感で、珍しい真の利他主義者である。
彼にとって兵役とは、市民を守る気高い仕事であり、
特にGIGNをはじめとするテロ対策ユニットの活動はそれほかならない。
自分の居場所は最もダイレクトに貢献できる戦線であると考えており、
争いを解決しようとする性格の彼は、貴重な人材といえる。
訓練 パリ第5大学:保健衛生学の学士号、毒物学及び生態毒物学の修士号、医療・毒物・化学物質・イメージ(MTCI)の博士号
フランス軍衛生部
特殊作戦旅団
GIGN
関連分野での経験 二度の従軍
国境なき医師団(10ヵ国での資格を取得)
備考 なし

装備

メインウェポン ダメージ 装弾数 サブウェポン ダメージ 装弾数 ガジェット 固有アビリティ
P90
(サブマシンガン)
22 50 P9
(ハンドガン)
45 16 有刺鉄線 MPD-0 スティムピストル
MP5
(サブマシンガン)
27 30 LFP586
(ハンドガン)
78 6 防弾カメラ -
SG-CQB
(ショットガン)
53 7 - - - - -

解説

チームから離れずに行動するのがドクのセオリーだ。チームと行動することで、倒れた仲間を素早く蘇生できるからだ。ドクは攻撃面でも優れたオペレーターになり得るが、遮蔽物から決して離れてはいけない。負傷したときは、それ以上の攻撃を受けないように素早く身を隠し、スティムピストルで自己蘇生を行えば、すぐに戦いに復帰できるだろう。
ドクはルークと組み合わせるオペレーターとして、非常に優れている。ルークのアーマープレートを身に着けた仲間は、被弾時に死亡せずダウン状態になる確率が高まるからだ。ルークと組んだ場合、ドクは倒れた仲間がいないか常に気を配ることになるだろう。

固有アビリティ

ダウンした味方に撃ちこむことで、蘇生を離れた場所からすることができる。
敵の射線を挟んで反対側にいる味方がダウンした場合などに有効。
また通常の蘇生より短時間で可能なため隙が少ない。
自分がダウンした際は、自ら蘇生することが可能。

+ 初期の仕様
展開型シールドから防弾カメラに変更。
MP5のダメージが30→27に変更。

コメント欄


  • 弱ってる味方を75まで回復できるので結構使えるのに、アンケートではいらないこにされてて悲しい - 2016-01-26 01:10:38
  • 敵が目の前にいるときに蘇生ぶっさすのやめて - 2015-12-11 03:47:03

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年07月04日 01:58