GM:Omni

1話 BER/LIN wall

メンバー: グラナダラスカ、ヤタノミサキ(カラス)、sai(タコピー)
今回のシナリオはチュートリアルなので、あまり肩肘張らずにプレイをしていこうと思う。約数名、肩も肘も張れないけど。
[アイスブレイク]
トラブルシューター達はR&Dの朝食を取る。内容は以下の通り。括弧内のものは選択後に分かる。
  • AminoDiet(アミノバイタル、マスカット味)
  • 10JellyEnergy(ウィダーインゼリー)
  • WaWaYellow(ハイボール炭酸少な目、おいしーかも!)
  • CoCoMeat(CoCo壱のカレー)
全部液体の食事だね!ヨシ!

[トラブルシューティング開始!]
目的地はChukaMinkoku地区TechWorldビル3階RoomA。どうでも良いことですが、TechWorldは謎の島在住の団体が集まる会社で、略称はTW。自転車で移動しようとするが、タイヤがパンクしている。タイヤは3XP、送料7XP。道中タイヤが盗難されたり、他トラブルシューターにしがみついて移動する者が現れたり、タイヤが再パンクしたりしたが、何とか目的地にたどり着く。
目的地に着くと、受付の方が「3階のRoomAまで階段で行ってください」と伝えてくれる。何故かトラブルシューター達は別の移動手段を探し、結果エレベーターと避難梯子(緊急時以外使用不可)を見つける。何故か彼らは階段、エレベーター、避難梯子をそれぞれ1人づつ使って目的地へ向かう。
階段: 階段を用いて2フロアを上がり、正面のRoomAへ入ると「ここは4階の会議室だ。何の用かね?」
注釈* 入口の受付は2階である。
エレベーター: エレベーターの中に入った後、「開く」のボタンが無いことに気づく。さらに、このエレベーターが高層階専用のものであり、36階から50階にしか止まらないことに気づく(何故か今いる2階にすら止まらない)。頑張ってハッチから脱出し、扉をこじ開けて目的地に着く。不正はバレなかった。
避難梯子: こっそり移動に成功
GMからの一言コメント: 何で移動手段が増えるの?階段で行けるか確認するのが先決では?

[ブリーフィング]
ブリーフィングオフィサーはStaL-I-NKS-1。現実のスターリンとは一切の関係が無い。
「『BER/LIN間の壁があると貿易が不便だな』UV様から声がかかった。壁を壊してこい。」

[物資配給]
隊列は前からsai、ヤタノミサキ、グラナダラスカの順。
PLC(兼R&D)の部屋割りは「1本の細い黒色の道が受付まで続いており、その周りはオレンジ色の床」となっている。ちなみに、床の色は侵入可能クリアランスに対応している。
配給への道を歩いている最中、ヤタノミサキがsaiを突き飛ばしてオレンジゾーンを踏ませようとする。しかし、失敗。saiは回避をし、そのままヤタノミサキがオレンジゾーンに入ってしまう。「オレンジに入る」「ソーシャルディスタンス違反」で2反逆ポイント。
彼曰く、
「これは任務を達成したいという気持ちが先走ってしまった」
「この反逆スターを私が独占するのは勿体ないので、皆さんで分け与えましょう!」
とのこと。
支給品は以下の通り。詳細は受け取った後判明する。これらの道具は必ず使用し、可能ならば使用報告書を書くこと。
  • 高性能爆弾*1(パンジャンドラム)
  • 炎上労働発生器*1(花火)
  • 高性能照明*1(デーモンコア、ドライバー付き)
  • 幸福薬*1(ウォッカ)

[ミッション]
BER/LIN地区の壁まではタクシーチケットを用いて移動する。ちゃんと場所は見て分かるよね?
(画像が挿入できなかったので、代わりに口頭で説明すると「ドイツの地図を手書きで写したもの」。東ドイツと西ドイツの間、ベルリンの周囲に黒色の線で領域を明示してある。また周りの国に対応したアルファベット3字をメモしてある)
ちなみに正解は左の領域がBER、右の領域(小さい領域も含め)がLINだよ!...何で皆小さな領域に集まっているの?
結局タクシーに乗り直す。有料。
現地に着くと、壁を守るRedが3人いる。
「名札にテロリストって書いているんですよ?」
「あなたは人を見た目で判断するんですか!?」
結局saiが爆弾を転がし、投擲を駆使して起爆することに。また、状況を正確に把握するため、高性能照明を足元に置いてもらった。当然?残りの2人は遠く離れた位置で待機している。
爆弾の起爆には成功したが、反撃でテロリストに撃たれ、死亡。帽振れ~
また、爆発の余波で高性能照明がヤタノ、グレナダの元に吹っ飛んできた上「何故か」強い衝撃で光を発するように改造されていたためそのまま青い光を目にする。ついでにスナイパー型テロリストに撃たれるが重要でないため省略。

[帰宅]
帰宅はタクチケを使った。帰宅時、急に生きている2人は体調を崩す。そして重症に。
悪かった点: 照明の光を浴びた
良かった点: 照明の光は結構遠かった
そして、ヤタノは支給品を使うために、幸福薬を一気飲みすることに。そして急に意識が混濁し倒れる。何が急性で、どんなアルコールの、どういった性質の中毒なのか見当もつかないですね。
結局タクシーは救急車へ変貌することに。

[デブリーフィング]
まずはミッション達成した全員へ100XP。二段階特進したsaiはさらに100XP。
デブリーフィングオフィサーのスターリンクスは「よく壁を破壊してくれた」と褒めていたが、そこにUV様が突如スピーカー越しに現れる。「誰が壁壊せと言った?」
スターリンクスは「トラブルシューター達が勝手にやった」と言い、罪を逃れようとしたが色々無茶だった。途中、ヤタノを500XPで買収し庇ってもらったが流石に無理なものは無理。そのままZAPされる。
さらに、saiは爆破の実行犯であること、ヤタノは様々な悪行やスターリンクスを庇った罪で2反逆スターを獲得。saiには、スターリンクスの悪行を増幅し明るみに出したことによる報酬として70XPを獲得する。
(*死亡前の罪で反逆罪に問われることは原則無いが、反逆スターを渡したのはUVなので...)

2話 Alpha Five Challenges

メンバー
  • ホイ-R-MMW-1
忠実 *利口 マイペース
<ミッション>
1) クイズ番組のスタジオを破壊する
2) アルファステート[1]において知ってはいけない何かを知り、報告する
E 人体にだけ無害な爆弾*1
[1] アルファコンプレックスの誤植

  • マジスキピ‐R‐APP‐1
/*懐古厨 温和 影が薄い
<ミッション>
1) シナリオ中に使用されたミュータント能力を1つ以上特定する(ただし、自分のものを除く)
2) 他のトラブルシューターを危機から守る

  • ウカノミタマノイナリ-R-KKU-1
狡猾-丁寧-*乳酸菌
<ミッション>
1) シャワーヘッドの水を出しっぱなしにする[3]。方法は問わない
2) トラブルシューターを1人以上殺す
[2] 今回のシナリオにシャワーは登場しない。存在が誤植。

  • 百田尚樹-R-CPJ-1
極右 *淫夢厨LGBT推進派 河村たかしと敵対している
<ミッション>
1) 敵を攻撃した後、「やったか?」と言う
2) 結社のプロパガンダorコミー思想を広める
あなたはプロパガンダ(コミュニスト)とプロパガンダ(あなたの秘密結社)を所持している。技能値はどちらも+1。

[主要NPC]
  • 河村たかし-R-NGU-1
金メダルを噛む 保守 百田尚樹と敵対している
(このセッションの用語や展開、名前は全て架空のものであり、実在の団体、政治、国家及び地域とは一切の関係がありません。)

備考: 今回はZAPスタイルのシナリオ。それに伴いシナリオミッションを無理ゲーにしている。ついでに反逆スター2個で処刑にルールを変更した。ちなみに全てのセッションメモに共通するが、これはセッション後記憶を頼りに文章を構成しているためたまに発言内容や発言人物が変わっている。うーん、パラノイア。

[アイスブレイク]
<自己紹介>
まずはトラブルシューター達の親睦を深めるため自己紹介を一言行う。何人か二言自己紹介していたので反逆スターを1個付与。

<格付けチェック>
これから2択問題が出される。その問いに対し、正しい解答だと思う部屋に入れ。
問題は全1問。
1問目 「共産主義はアルファコンプレックスにとって必要不可欠な思想である」
A はい(赤色の部屋)
B いいえ(青色の部屋)
(このアイデアはラガドーン・タバーン所属のTantal._さんから頂いたものである。この場で感謝を申し上げる。)

マジスキピは出題者のスターリンクス-2を説得し、共産主義が必要だと説得したが当然失敗。ZAPされる。
他3人は赤色の部屋に向かう。そうしていると、結果発表。正解はBのいいえ、つまり3人とも正解しました!
外を覗くと、部屋が「Bの部屋」に代わっている。誰かがすり替えたのかな?

[ミッション開始!]
ミッション会場は台湾セクターTechWorldビル1F。15分以内に目的地へ移動せよ。調べるとTechWorldは2か所存在した。片方はCHNセクター、もう一方はTWNセクターで移動時間はそれぞれ走って20分と15分。
ウカノはタクシーを探し、20XPでCHNセクターに移動。5分で現地に着く。それ以外の3人は(多少移動経路は異なるが)TWNセクターへ走って移動する。しかし、移動12分後ニュースが流れる。「TWNセクターは現在CHNセクターに吸収合併されている。その影響で、TWNセクターのTechWorldは爆破解体される。」
そして燃え上がる爆炎。飛び散る瓦礫、青空ビル1F。明らかに目的地はCHNセクターの方だと分かる。
(備考: このセッションの用語や展開は全て架空のものであり、実在の団体、政治、国家及び地域とは一切の関係がありません。)
安心してください、市民。ここには素晴らしい移動手段「イーグル砲」があります。これを用いれば一瞬でどこにでも行けます。勿論この機械により怪我を負ったり死亡したと「自ら」報告した例は一件もありません。
スキピとホイは可能な限り点検をし、爆風の影響を最小限になるよう工夫をしながらイーグル砲を使用した。百田は遅刻を覚悟で目的地まで走る。
百田が目的地まで着くと、ビルに2つの砲撃跡を見つけるが今は重要ではないだろう。そして1Fの会議室に百田が入るためドアノブを回した瞬間、扉が「何故か」爆発する。当然百田は爆死、中にいたウカノも怪我をする。

[ブリーフィング]
依頼主: 家具屋-V-LUN-1
以下のアイテムを1つ以上持ち帰れ。手段としては、クイズ大会への参加がお勧めだ。
  • 仏の御石の鉢
  • 蓬莱の珠の枝
  • 火鼠の皮衣
  • 竜の頸の珠
  • 燕の子安貝
(以上の文字列を認識・発語する事のセキュリティクリアランスは赤だ)

[M&Dテスト]
テスト内容は以下の5問
問1-5 (著作権の関係から省略する。)
名前 ________ - - __ - __
サービスグループ __
所属秘密結社 __

間違えて一度所属秘密結社を書いたり、答えてはいけない問いに解答をしている人がいたが特筆すべきはウカノの提出したテスト用紙の下に「秘密結社最高」と書いてあったこと。備考だがウカノとスキピは解答時間が終わった後もテスト用紙を記入しウカノていたし、スキピはカグヤが回収したテスト用紙に触っていた気がする。誰がこの文章を書いたかという議論になった末、スピーカーから録音が流れる。
受付「そういえばウカノさんは10分前に着いた後、扉を何分も念入りに触っていましたね。その後扉が爆発したことと関係があるのでしょうか。」
そしてウカノはZAPされる。

[ミッション現場]
まずはクイズ会場に行く前に物資配給を受け取る。たまたま最前列のIRがトラブルシューター達の代わりに並んでいたという事にしたため、無事物資を受け取れた。物資は以下のとおり。
<物資>
  • 幸福薬×2(ウォッカ)→ホイ
  • ビデオカメラ、照明器具(ドライバーが挟まってたり、別名がデーモンコアだったりしないよ)→百田
  • 拡声器→スキピ
  • テロリストに反省を促すダンス(技マシン)→ウカノ

ちなみに番組の統括者はJohn-V-NEU-2(ジョン、別名「ノイマン」)。また、最後のクイズは5人必要なためそのクイズのみ追加人員でJean-O-POL-1(別名「ポルポル」)が仲間に加わる。会場には何組かのIR達やR達がいるので、頑張って優勝してね!
[大逆転クイズ!]
クイズの正誤は青市民5人の総合評価によって決まる。評価が高いほど高得点。最高100点。また、回答者は得点/2(最終ゲームは得点/4)だけボーナスXPをコンピュータ様から頂ける。
Q1 「今は昔、竹取の翁といふ者ありけり。」という冒頭から始まる作品は何?
 百田が勢いよく「竹取物語」と答えてZAPされる。急所は外れたが、その後竹取物語の歴史を語り追加ZAPされる。遺言は「大日本帝国万歳!」
(このセッションは(中略)関係ありません)
遺言が琴線に触れたため、この解答は120点。
Q2 アルファコンプレックスを象徴する単語に「Paranoia」というものがあるが、これの意味は何?
 ウカノ?が「コンピュータ様の統治するアルファコンプレックスが完璧で幸福である様」と答えるが、ブルー様からの反応はあまり良くない。少し悩んでいると他チームが解答。「偏執びょ」当然ZAP。少し待てばホイがこの解答をする予定だったらしいため、ちょっと惜しかった。
言うまでも無いが、偏執病の説明をしたチームもZAP。結果的にPC達のチームは40点。
(次の問題は早押し制ではない)
Q3 「Hello, citizen. Happiness is mandatory. Are you happy?」
「はい、完璧で幸福です!」「最初の謎言語の意味は分からないけど!」
これは100点の市民。

[借り物競争: お題確認編]
PC達が借りるモノは50メートル先の紙に書いてある。ちなみにICチップ付きだし爆発に巻き込まれても燃え尽きない。そして最初に読んだ紙のものを借りる必要がある。返す必要は無い。
ちなみに眼の前は地雷原。
1位クリアの報酬は500点だから頑張ってね!
話し合いをしていると、ファーストIRが地雷を踏んで爆死。そしてしばらく時間が経つとIRとRが1人づつ慎重に歩みを進める。そしてその後ろには長蛇の列。先頭を歩く事になった百田はIRの後ろをついていく。そうすると、Rの足元から「カチッ」という音がし、Rが歩みを止める。そうすると、少しづつRの背後にいた人達が後退する。
ウカノはスキピから拡声器を(無断)で借り、大声で威圧することにより後退する人達をパニックにして地雷を踏ませようとするが失敗。仕方なくウカノは拡声器を破壊してスキピに返却。彼は壊れている事に気づかない。
最終的に目の前のIRは紙のある所に到達。ここでIRは紙を取った瞬間「カチッ」と足元のスイッチが鳴り、IRがBlueになったというのはどうでも良いだろう。色々あったが百田は地雷の爆発を反射神経で回避し、爆風で飛んだ紙を他のトラブルシューターが回収。

[借り物競争: お題回収編]
PC達が借りるモノは「手榴弾」。それを「ジョン」に渡せばクリア。
トラブルシューター達はノイマンにこれを渡せばよいと解釈する。道中ウカノが地面を掘って何かしたり等色々あったが、結局ホイが手榴弾を2個(こっそり)購入し、そのうち1個をノイマンに渡した。ちなみに1個25XP。しかし、ノイマンはただ受け取るのみでクリアにならない。
どうしてクリアにならないか悩んでいると、今回の受取人名簿が目に入る。
ジョン・レノン John Lennon ミュージシャン(ビートルズ)
ジョン・F・ケネディ John F. Kennedy 第35代アメリカ合衆国大統領
エルトン・ジョン Elton John ミュージシャン
ジョニー・デップ Johnny Depp 俳優(「ジョニー」は「ジョン」の愛称)
ジョン・トラボルタ John Travolta 俳優
ジョン・フォン・ノイマン John von Neumann 数学者、物理学者(ハンガリー系アメリカ人)
ジョン・ウィリアムズ John Williams 作曲家
ジョン・シナ John Cena プロレスラー、俳優
ジョン・ピエール・ポルナレフ Jean Pierre Polnareff スタンド使い

そして紙を確認すると、「ジョン」の下には「Jean」と書いてあることに気が付く。無事手榴弾をポルポルに渡してクイズ達成。
コンピュータ様からの報酬XPについては、百田とホイに100XP渡したことまで覚えている。
追記: 途中、「反逆的な発言と疑わしきものがスキピから出た」とウカノが発言する。発言したの自体はウカノだったので、そちらに矛先が向く(流石にICチップ破壊=コンピュータ様の破壊は論理が飛躍しているとGMは判断している。それはそうとICチップ破壊もアウトだけど)。百田はレーザーガンをウカノに打つが、突然アクションカード「誤射」が降って来たためスキピに命中。「やったか!?」と百田が喋った瞬間、瀕死のスキピは立ち上がる。ZAPは早計では?とか誤射はアウトでは?と色々な意見が出たが、結論としては河村たかしが現れ、「百田尚樹が悪い」と言ったため百田はZAPされた。
(このセッションはフィクション(以下略))

[5チャレンジャー]
頭上からゆっくり下がる爆弾が爆発しきる前に、5人のプレイヤーが解答せよ!1人目のプレイヤーにはポルポルが入る。
プレイヤーの席順はポルポル→ホイ→マジスキピ→ウカノ→百田。百田の右に河村が監視員としてZAPレーザーを握る。
今回のクイズ得点は[$未割り当て変数]点。このクイズ一個で1位が最下位に落ちる可能性があるから頑張ってね!
備考: 今回のクイズでは科学的発言を禁止していない。
Q1 金属の持つ性質を答えよ!
ポルポルは展性と答える。そして無事クリア。ちなみにGMの意図としては4個目で止まるというものだったが、普通に金属の性質は大枠で5個あるんだね。今まで4個だと思ってた。(展性、延性、金属光沢、電導性、熱伝導)
確かこのあたりでウカノがホイめがけて地雷を投げて爆死者が現れていた気がするが些事。
Q2コンピュータ様の優れている点を10個挙げよ!制限時間は30秒!
ポルポルはいつも幸福と答える。頑張ってトラブルシューター達は答えるが、問題文の解釈時間、オンライン特有のタイムラグ、「実は10個言う必要がある」という事実確認などにより6回目の解答が間に合わず百田は爆死する。
Q3 量子もつれを用いた著しい性質を挙げよ!
ポルポルは量子テレポーテーションと答える。答えるのが難しく思えるが、よくブルー様を見ると焦りの表情。だって、トラブルシューター達の回答が正しいか判定するの難しいし。
結局解答には成功した。
(備考: もしGMが5つを時間内に挙げるなら量子テレポーテーション、EPRパラドックス(又はベル不等式の破れ)、量子コンピューティング(又はDeutschのアルゴリズム)、局所実在性の破れ当たりか?言うまでもなく、ここまで高度な科学的技術はPLが言える事を想定していない(上の解答も自信はない)。つまりZAP用問題の予定だった。)
Q4 テロリストの優れている点を答えよ!
最初の回答者はホイ。ポルポルはいつの間にかたかしの右にいる。ホイの解答は「彼らには完璧で幸福になる余地が残っている」。要審議ではあるが、一応筋は通っているので正解。そして次のスキピは解答をするも、反逆スターを貰ったのち不正解による爆死。両隣にいる2人も重傷を喰らう。

[テロリストアドベンチャー]
最後の爆発により、何故か建物まで急に爆発し床が抜ける。しかしプレイヤー達は何故か無傷。そしてアナウンス。ここから2択の道が5連続で続くが、片方にはテロリストがいる。無事入り口まで逃げきれたら、優勝者のあなた達には豪華な報酬が貰える。
サプライズテロリスト理論ってやつですね。道中テロリストの暗殺でホイが死んだりしたが、入り口までたどり着く。そして5つの難題と言えるほどの報酬が...全部パチモンじゃん。無事呼び出しをPC達はくらう。

[デブリーフィング]
そもそもクイズ大会の報酬ではなかった5つの難題。デブリーフィングオフィサーは戦犯を探す。会議の結果、全員が河村たかしに一言自分の功績を述べ、一番活躍したと判断した人が処刑を免れることに。
色々弁明はあったが、結論だけを述べると百田尚樹は何を言ってもZAPされるのは当然だし、一番多く賄賂を渡したホイが一番貢献したと推薦された。ウカノは賄賂の額が足りなかった。

3話 「隠Z罪爆も」

GMメモ: 今回セッションのまとめは各PLに数行づつ書いてもらうという方針。それ以上のルールは定めていない。報酬として今回のPCはそれぞれ25XPづつ渡している。また、タイトルはセッションの最後、各PLとGMが1文字づつ決める。

ザイ-R-zzz-3
繊細 姑息 器が小さい
[暴力系スキル] 運動: 5 銃器:  接近戦: -3 投擲4
[知力系スキル] 科学: 3 心理学:  官僚主義:  AC:
[交渉系スキル] ごまかし: -1 魅惑: -2 威圧:  秘密行動: 2
[技術力系スキル] 操作:1  機械工作: -5 プログラム:  爆破:-4
犬?の突進を投げられたパイプを投げ返して回避。走って移動しホテルの壁をつたって部屋へたどり着く。ホテルの爆破は布団の工作で回避。物資受け取りにて対立する二人の足元から物資を引き寄せ取ろうとしてシキジカにより目の前が真っ暗になった。シキジカを手持ちに。食料工場ではウシジマくんのところへは行かずおとなしく工場見学を受けてチップスを売るが微々たるxp。テロリストがいると声が聞こえてきたので外へ逃げて工場爆発。ノイマンの爆発への尋問を受けるがとぼけて、歌っている布団に幸福薬を飲ませる。デブリーフィングルームでの爆発は幸運にもノイマンの後ろにおり回避。シキジカ持ち帰るミッション完遂!ミスティクスの科学薬品を飲ませるミッション完遂!

物資に受け取りに苦戦。百田尚樹の横暴から逃れるため、魂の投擲-4で段ボールを投げる。河村たかしに直撃するも、得意の体感でオレンジを踏まずに済む。
今回はグリーンのルシアに頼まれてXPポイントの回収に挑む。一般工場労働者IRと自分の署名をウシジマ君に渡し無事600XPゲット!ただし、自分は借金を背負うことになる。なぜ?
今回のフトンのミュータント能力は何かいいことが起きるアノマリー。気力度を消費し、「ゆびをふる」を連打。ウシジマ君を攻撃するも殺しきれず。また、謎のテロリスト、イブキによる工場爆破から逃れるために、再び連打。しかし、回避に失敗し、気力度も0。瀕死のまま、蛍の光を歌うフトンくん誕生。
この爆破により、グレーディングルームにヴァイオレットのジョンノイマンが殴り込む異常事態発生。フトンはコンピューター様の力を借りて、ヤミ金を利用していたという追求から逃れる。しかし、ウシジマ君からは逃れることができなかった。

犬と猫とはいったい?
フトンが支給品を狙った投擲は何の因果か百田のそばにいた河村に当たった。(惜しい!)
牛島君に対して指を振る!!×5
金が足りない、、、爆破して盗んで換金だ!
目と目が合ったらポケモンバトル!お前の金は俺のもの!
ヴァイオレットを爆破せよ、ボルケニオンの大爆発!
食品工場を爆破してヴァイオレットをデブリーフィングに呼んだ、私の手柄!

最初ホテルに到着したらホテルがテロ攻撃により破壊された。るしあという人間から800XPを稼いできてほしいと頼まれた。河村たかしは減税日本のリーダーとなり、アルファコンプレックスの工場を見学した。工場もまた爆弾によるテロ攻撃にあった

GMメモ: 河村たかし用に金色が使えてよかった。また、このセッションはフィクションであり、実在の人物、政治団体、宗教とは関係がありません。同時に、特定の政治家や政策等に対する評価を行うことを目的としていません。

4話 その世界は全てが不確定で


はじめに: このセッションで起こる出来事は原則的に「パラノイア【トラブルシューターズ】」に記載されているランダム表を用いて決定される。いかに不条理なことが起ころうとも、それはダイスが反逆的だからなのだ...もっとも、それを不都合に思う人がいるかは分からないが。
ちなみに初期資金は5D20 クレジットとする。

[PC紹介]
テナ-R-TVT-1
エンターテイナー ビクビク部下 献身的

ネツオクールプラス‐R‐HOT‐1
熱血 運だより 整わない

イナバノオキノシロ-R-KKU-1
ありのままで-ワニが嫌い-サメが嫌い

田中角栄-R-LDP-1
自民党の中では左派 列強縮小計画の提言者 ロッキード社から資金をもらっている?

また、重要NPCとして以下の人物が登場した。
ロッキード社-R-ANA-1
両翼、友愛、贈賄
(このセッションはフィクションです。実在の政治、団体、人物などとは一切の関係がありません。)

[アイスブレイク]
この節はダイスを振らず、事前の準備により描写を決定している。
トラブルシューター達は競バ場にいる。どうやらR&Dの先進的幸福度上昇プロトコルの被k...先行体験者になったらしい。ここにいる人たちは20人のウマ達に対する応援券を購入し、応援したウマが勝ったら幸福になるらしい。ちなみに応援券は500XPで売られているし、参加者は最低1枚は買わないといけない。ちなみに借金は1反逆スター受け取り=100XPで返却できるよ!
応援できるウマは以下の通り。
1. スゴイミラクル
(中略)
11 ヒシミラクル
(中略)
20 カッタラバクハツ
ちなみに応援したウマが勝った人達は皆あっち側に行ってますね。
(このセッションはフィクションです。実在の団体、人物などとは一切の関係がありません。)

第1試合については、名無しのモブウマが1着に。全トラブルシューターが借金を負う。しかし、どうやらこの競バ場で窃盗事件が多発したため、最終的にはノーコンテストに。トラブルシューター達は第2試合を応援する権利を得た。
第2試合は、"倍率"が変動するように。その結果、カッタラバクハツは7倍、他ウマは20倍程度に。しかし、その報告後ヒシミラクルを大量買いするIR達が現れたため、カッタラバクハツの倍率が10倍程度になる。
最終的にテナがスゴイミラクルの応援権を3枚、それ以外の3人がカッタラバクハツの応援権を1枚購入した。
競争の直前、スタートラインが"公平に"決められる。1-19番は平行に、20番は他19人の200メートル先から開始した。
スタート直後、1-19番のゲートが"事故"により開かなくなる。しかし、1人のウマを除いて体当たりを繰り返すことによりゲートを無理やり突破する。
レースの進行については、"大逃げ"ウマであるカッタラバクハツが他19人を離し勝つように思えた。しかし、大勝利の女神に愛されたスゴイミラクルは両足の核融合式ロケットエンジンを用いて超速で追いつく。エネルギー切れになる頃にはカッタラバクハツと肩を並べるように。うーん、これは追い込みウマ。
その後、接戦を制したのはカッタラバクハツ。そして直後に競バ場が爆発する。同時に電光掲示板が故障し、観客席の方に倒れる。結果、爆発により電光掲示板の下にいたイナバは爆死、逃げ遅れたテナは電光掲示板に押しつぶされて死亡する。
そうして3人は何故か500XP×10=5000XPを獲得する。しかし、「たやすく手に入れたものはたやすく失われる」。突如コンピュータ様が雑所得税をほぼ100%にし、この大金は没収される。代わりに高額納税者ボーナスとしてイエローケーキとイエローケーキが贈呈される。
ちなみにロッキード社はこのレースにより約50000XP得るがそれらは全て税金で持ってかれた。これだけならプラマイ0なはずだが、何故か大赤字になってる模様。

[ブリーフィング]
ブリーフィングオフィサーはニクソン-V-USA-1。事件内容は「児玉誉士夫-B-JPNが不審死したので調査してほしい」というもの。また、この死はセッション当日のレースによる八百長と関係している可能性が高いと予想している。この八百長疑惑の事件名は「ロッキード事件」と名付けられた。
(このセッションはフィクションです。実在の政治、団体、人物などとは一切の関係がありません。)

[PLC配給]
配給物は以下の2種類から選ぶ。
1) 純塩酸、液体窒素、幸福薬、ガウスロケットランチャー
2) 小型ミサイル*1(ロッキード社製)、小型ミサイルの発射ボタン*3
田中はこの2種類のうち、2)の配給物を強く志望したため、こちらの配給を得ることに。ちなみに田中は何故か75XP獲得していた。
(このセッションはフィクションです。実在の政治、団体、人物などとは一切の関係がありません。)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年11月06日 21:43