流行語大賞について

 なんやかんやで新年度が近付いてきた新年度になったわけだけど、流行語大賞はどうしようか。→流行語大賞候補作2008年下半期

 ということをアンケートを参考にして悩んだ結果、こうすることにした。

 まず各ジャンル候補の中から管理人が独断と偏見で一つに絞る(何も選出しないもアリ)、更にその中から大賞を投票で選ぼうかなと。
 とりあえず各ジャンルから一つに絞る作業に移るので、またしばしお持ち頂きたい。

 ※投票会場作りました2008年下半期流行語大賞投票会場

投票結果

Q1.結局、流行語大賞はどうやって決めるのが良いか。(確定)

過去の決め方と同じが良い 4票
投票形式で良い 11票
知らん、管理人任せた 12票
流行語大賞終了のお知らせ 0票
その他 0票

Q2.過去にどうやって決めてたか知ってる人、可能な限り具体的に教えてほしい。

 解決しました。

Q3.その他流行語大賞について、知っていることや意見等あればおながいします。


  • ↓に置いたものみたいな感じで、下半期のもの全て纏めてみた。何かおかしなとことかあれば教えてほしい。 - 管理人 2009-04-01 00:02:02
  • 下にある発言「素晴らしい、の一言です」の発言者は、「ちはや」じゃなく「千草」 - 名無しさん 2009-03-31 02:00:01
    • コピペ元もついでに直した。サンクス。 - 管理人 2009-03-31 02:16:06
  • テーブルを使ってたよな。出来事、人物、言葉、団体なんかがあった気がする。 - 名無しさん 2009-03-30 22:02:26
    • ちょっと試しに作ってみたもの下に置いてみたけど、これとは違うかな? ウィキデザインだと、ラインが背景色と重なって見辛いかもしれないという難点。出来事の方みたいに背景色と文字色いじることも出来るが、どうだろうか。 - 管理人 2009-03-31 01:25:09
      • いい感じb - 名無しさん 2009-03-31 04:19:45

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年12月09日 12:46
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。