さつき・うれい
名前の「憂」は「ゆう」とは読まず「うれい」と読む(
掲示板での本人の発言から判明)
旧ラケペ時代から
危険人物認定されている人物。現在もその問題児っぷりに改善は見られないようだ。
特に代表的な問題行動は、旧ラケペ時代に『ワーキングプア論争』、新ラケペにおいては『
私のこと嫌いですか?』がある。
人物像
2009.6.19
交流用掲示板に「
出版業界の企業イメージ? 」というスレッドを投稿。過去に
ワーキングプア論争?を起こした頃と何も成長していないことを露呈した。
交流のテーマや個人の価値観としては、これらについて何か意見を持つこと自体はその内容の如何に関わらず、悪いということは決してない。
しかしながら、過去の「
ワーキングプア論争?」における五月憂は「相談」しているわけでもなく、「意見」を求めてそれを参考にしたいわけでもなく、ただ「自分の正しさを証明したいだけ」に過ぎなかった。こういった全く交流の要件を満たさない態度であったため、スレは大いに炎上した。
彼に意見するのであれば、その点を承知の上でなければ不毛なことになりかねないので注意されたし。
この度、「
出版業界の企業イメージ? 」というスレッドにおいては、自分に対し批判的な意見が集まってくると「これは全て他人の本の受け売りだ」と発言し、その本のタイトルと著者名を記した後に責任をすべて丸投げするような行動に出た。結局、交流する気が全くうかがえないという態度は変わらなかったようである。
2009/06/26(Fri)、『
私のこと嫌いですか?』というスレを立てる。
この中に彼をよく表す、彼自身の書き込みがあるので引用する。
………そうですね。
止めますか。
馬鹿は死ななきゃ治らない、とも言います。私のことです。
でも私も、自分以外をすべて馬鹿だと思っていたりします。
自信過剰で人の話を聞かないことが、私がいつまでも成長しない理由です。
言いたいことはありますが、言いません。
言いたいことは小説で表現することにしています。誰にも理解させないようにして、一方的に言って独りよがりする。
そこが私の卑怯なところです。
それでは、ここで終わりにします。
お疲れ様でした。
一応スレは残させてください。
とても参考になりますから。
そして当然のごとく五月憂に対する批判的なレスが大量につけられ、最終的には以下の一文で強引にスレッドを終わらせようとした。
スレを閉めます。
卑怯ものと思うなら思ってください。
言っても解らない馬鹿だと思うならどうぞ。
失礼します。
ありがとうございました。
最終的にはうぴぴ自らがスレごと削除することで一連の騒動はひとまずの終結をみたのであった。
2009.6.27 ラーケン=ヲチャー(1899~)
最終更新:2011年12月09日 14:40