鍛錬投稿室の中でも、短編作品を投稿するための投稿室。
現状
現在仮稼働中の投稿室と旧投稿室における短編の間は、現段階では性質の違うものになっている。
現在仮稼働中の短編の間 → 1枚~100枚の作品が投稿可能
旧鍛錬投稿室の短編の間 → 10枚~99枚の作品が投稿される場
新たな動き
掌編の投稿数の増加によって、次第に短編が流されていってる現状について、
うっぴーも、ラ研ユーザーも難色を示していた。
だが、3月29日に、ヲチャーの一人がこの解決策を提示した。
581 :名無し物書き@推敲中?:2009/03/29(日) 20:14:36
負荷が心配なら、
掌編
短篇&長編
の二つに分ければいいのに。
583 :名無し物書き@推敲中?:2009/03/29(日) 20:21:19
581
掌編
短篇&長編
の二つに分ければいいのに。
それ誰か交流板に書いてきて。
この書き込みをみて、ヲチャーの一人、
ナチュラル?と名乗る者がこの案をうっぴーに提案。
うっぴーからの返答は、
確かにそうですね。
原稿用紙何枚で区切るのが良いと思いますか?
この案に、好感触を示した模様。
この返信に
ナチュラル?はヲチャーの提示する原稿用紙20枚以下を掌編とすることを主張している。
だが、まだ確定はされていない。
今後、確定されて、掌編と短編&
長編の間になれば住み分けはできるだろうと思われる。
今後の続報に期待したい。
最終更新:2011年12月09日 11:01