.
【共通設定】
クリスタルエンフォーサー:思惟堆積層(異次元)からエネルギーを汲み上げ、
電力へ変換して世界各地のチャンバーへ転送しているクリスタル。
エーテルチャンバー:
クリスタルエンフォーサーから莫大な電力を受け取れるクリスタル。
使用者の感情状態によって出力が大きく増減して時には暴走する。
ヤヴンハールの波(特殊な精神)を持つ者が操作すると暴走しない。
レギュレートチャンバー:
エーテルチャンバーの廉価版で出力は低いが誰でも安定して使用できるクリスタル。
兵器、機械、家電といった世界中の電気機器に電気を供給している。
思惟堆積層:現実(物理的な世界)と次元的に平行に存在するといわれるアストラル界。
人間が使い捨てた思考や感情、死者の残留思念などが沈殿している。
【作品名】ドラゴンアームズ 光翼の黒騎士
【名前】巨竜艦バハムート
【属性】巨大浮遊戦艦
【大きさ】全長3.5㎞。翼を広げて、首と尾を伸ばした双頭の機械竜のような姿。
頭部に主砲、胴体部に艦橋、胴体下部に7以上のカタパルトあり。
【攻撃力】尻尾を振って機体に積もった土塊を払った。
サンダーヘブンハンマー:片方の頭部、顔にあたる部分が上下にスライドし、中から砲口がせり出る。
高密度に圧縮され、加速されたエネルギーが発射される。
主砲の展開に数十秒。発射の溜めに30秒必要でカウントダウンは中断できない。
射程は数㎞以上で弾速はそれを5秒程度。
着弾すると爆発、街一つを直径約1㎞程のクレーターにする威力。
【防御力】地下遺跡から出撃する前に遺跡の天井&土砂&その上の近代都市の廃墟が地震で崩れ落ちてきたが平気で
右半分が地中に埋まった状態から土砂を払いのけて出撃してる。
【素早さ】空中で滞空したり、上昇してる場面はあるが移動描写が無い。
高度45mから200mまで13秒で上昇できる、移動速度はそれ以上だろう。
乗員の反応は戦争慣れした軍人並。
【特殊能力】
艦載機:航空機、ロボをそれぞれ数十機搭載していてカタパルトから出撃できる。
ルールで出撃できないし、参戦時は無事な機体は出撃後でいないので考慮しない。
カタパルトから降りずに持っている武器で砲撃もできる。
その場合、上はバハムート本体があるので撃てないが横や下方は撃てるらしい。
転移:味方を転移させれる。詳細省略。
【長所】でかさと攻撃範囲
【短所】何もかもが遅すぎる
【戦法】距離とってサンダーヘブンハンマー
【備考】出力120%、主砲が展開した状態で参戦。
クリスタルエンフォーサーを搭載した、過去の超文明の戦艦を復活させたもの。
非武装の一般市民3万人、軍人が数千人?ほど搭乗。
周囲外の映像は艦橋のモニターに映し出され
操艦は艦長の指示を受けた六人の巫女が一斉に念じることで行っている。
出力を直接コントロールする方法が不明なので
出力操作は機関員がその度に数十秒かけて直にパイプを切り離したり、接続して操作している。
36スレ目
参戦
76 :イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 22:39:42.55 ID:IO8/BR0X
バハムートの考察
ミカサ>レイザーバック=バハムート(ドラゴンアームズ)>ダイクロフト>
.
最終更新:2011年11月23日 01:30