(実装: Ver. 1.4.0 α21 / 最終更新: Ver. 3.1.0 α2)
説明
- 狩り及び夢狩り対象
- [獏]は一般的な狩り能力もしくは夢狩り能力を受けると「狩人に狩られて」死亡してしまいます。
備考
他役職との関係
- [夢守人]
- [夢守人]に夢護衛された場合、夢喰い自体は有効です。
- 夢喰い先が[夢守人]だった場合は死亡させることができません。
- 夢喰い先が[夢守人]の夢護衛先だった場合、夢喰いを阻止されます。
- 上記のいずれの場合においても、[獏]は「狩人に狩られて」死亡してしまいます。
- [夢毒者]
- [夢毒者]を夢喰いしても毒に中りませんが、[夢毒者]を処刑した場合は毒に中る可能性があります。
- 天候「熱帯夜」(Ver. 1.5.0 α3~)
- 天候「熱帯夜」の時、夢喰い能力は無効です。夜投票自体は必要です。
- 配役オプション
- オプション「固定配役追加G:嘘吐村」を適用すると、狂人系枠もしくは精神関連役職枠として、2枠で登場する場合があります。
- オプション「固定配役追加R:妖精村」を適用すると、妖精系討伐能力者枠として登場することがあります。
- 夢系役職が配役されなくなる都合上、オプション「出現率変動K:封夢村」を適用すると配役されなくなります。
過去バージョン情報
- Ver. 1.4.0 β15~Ver. 1.4.0 RC2
- お祭り村(17名)に登場します。
- Ver. 1.4.0 β10~Ver. 1.4.0 β14
- お祭り村(16名)に登場します。
- Ver. 1.4.0 β6~Ver. 1.4.0 β8
- 妖精系は夢喰い対象外です。
- Ver. 1.4.0 α21~Ver. 1.4.0 β8
- [夢毒者]が処刑されても毒に中りません。
- Ver. 1.4.0 α21~Ver. 1.4.0 α22
- 夜投票は初日から可能です。
最終更新:2019年11月10日 23:52