備播/美播国境の向こう 09/12/10
緊急版 備播/美播国境から改題 09/10/14創始
【赤穂方面】
国境石@赤穂 周囲の干拓・埋め立て事情確認09/10/15GET
備前焼宮獅子@大避(おおざけ)神社 :山陽道沿い 西中野・有年分
天和駅/天〓(地名) 採録
赤穂町道路元標@赤穂歴史資料館(前庭?)
周世村道路元標@周世 八幡神社前
右びぜん道@赤穂市塩屋向〒局前
右びぜん道/左はま道@赤穂市大津妙典寺
有年駅近傍石柱類
有年村道路元標@有年駅前付近<信金の前か>09/10/15GET
一里塚跡@やや西=国道との合流点 姫路八里/板倉十三里
道標@共通県道90号(赤穂・佐伯線)X国道「東有年信号」のやや南
【上郡-上月 間】
すぐ備前作州道@上郡・与井 安政三年 32X30X134
5号線(共通90号線を目指す位置)沿線か?
久崎村道路元標@上郡・久崎 09/10/15GET
平福道路元標 は郷土資料館敷地に収蔵(休日のみ開館)写真困難
【土居前後】