駅番号 | 駅名 | 快 速 |
準 急 |
急 行 |
特 急 |
接続路線 |
---|---|---|---|---|---|---|
NA-01 | 成河駅 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 利久線 |
NA-02 | 北成河駅 | | | | | | | | | 成河空港アクセス線 |
NA-03 | 八堀町駅 | ◯ | | | | | | | |
NA-04 | 仙城駅 | ◯ | ◯ | ◯ | | | |
NA-05 | 多々内駅 | ◯ | ◯ | | | | | 仙郡線 |
NA-06 | 旭台駅 | | | | | | | | | |
NA-07 | 南松井駅 | | | | | | | | | |
NA-08 | 松井駅 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 八ノ町支線 |
NA-09 | 高嶋駅 | | | | | | | | | |
NA-10 | 西松井駅 | ◯ | | | | | | | |
NA-11 | 新上松井ほくと駅 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
NA-12 | 白川駅 | | | | | | | | | |
NA-13 | | | | | | | | | ||
NA-14 | 勃津駅 | ◯ | ◯ | | | | | |
NA-15 | 那雲駅 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
NA-16 | 北蒼翠園駅 | | | | | | | | | |
NA-17 | 下之宮駅 | | | | | | | | | |
NA-18 | 原瀬駅 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
NA-19 | 原瀬みなと駅 | ◯ | | | | | | | |
NA-20 | 四天王駅 | ◯ | ◯ | | | | | |
NA-21 | 勝岡駅 | ◯ | ◯ | ◯ | | | |
NA-22 | 少蜂駅 | ◯ | | | | | | | |
NA-23 | 出駅 | | | | | | | | | |
NA-24 | 原梨駅 | ◯ | ◯ | | | | | |
NA-25 | 張楽瀬太田駅 | | | | | | | | | |
NA-26 | 原瀬ハートピア駅 | | | | | | | | | |
NA-27 | 花宮駅 | | | | | | | | | |
(臨)上花宮駅 | | | | | | | | | ||
NA-28 | 砂山駅 | | | | | | | | | |
NA-29 | 北郡川駅 | ◯ | | | | | | | |
NA-30 | 郡川駅 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 仙郡線 |
駅名 | 接続路線 |
---|---|
北成河駅 | 成河線 |
成河記念公園駅 | |
成河空港駅 |
駅名 | 快 速 |
接続路線 | 線 路 |
---|---|---|---|
成河駅 | ◯ | 成河線 | ∨ |
成河南駅 | | | | | |
新葉駅 | | | ◇ | |
葉陰駅 | ◯ | | | |
利久駅 | ◯ | ∧ |
駅名 | 快 速 |
接続路線 |
---|---|---|
郡川駅 | ◯ | 成河線 |
東仙城駅 | | | |
東多々内駅 | | | |
白原駅 | ◯ | |
多々内駅 | ◯ | 成河線 |
駅名 | 接続路線 |
---|---|
松井駅 | 成河線 |
八ノ町駅 |
番線 | 路線 | 方面 | 備考 | 発車メロディ |
---|---|---|---|---|
1 | 利久線 | 葉陰・成河方面 | なし | |
2 | ||||
3 |
番線 | 路線 | 方面 | 備考 | 発車メロディ |
---|---|---|---|---|
1 | 成河線 | 仙城・松井・那雲方面 | Twilight | |
2 | 成河線・成河空港アクセス線 | 仙城・松井・成河空港方面 | Verde Rayo | |
3 | 降車専用 | |||
4 | 成河線(特急用) | 松井・那雲・原瀬方面 | Memoria V1 | |
5 | 成河線・成河空港アクセス線 | 仙城・松井・那雲方面 | Memoria V2 | |
6 | 当駅止まり | Water Clown | ||
7 | 利久線 | 葉陰・利久・成河線方面 | AMBITIOUS JAPAN! | |
8 | ベル |
番線 | 路線 | 方面 | 備考 | 発車メロディ |
---|---|---|---|---|
1 | 成河空港アクセス線 | 成河方面 | つくばエクスプレス1番線発車メロディ | |
2 |
番線 | 路線 | 方面 | 備考 | 発車メロディ |
---|---|---|---|---|
4 | 成河線 | 那雲・八ノ町方面 | なし | |
1 | 那雲・八ノ町・成河方面 | ベル | ||
2 | 那雲・原瀬・成河方面 | |||
3 | 仙城・成河方面 |
番線 | 路線 | 方面 | 備考 | 発車メロディ |
---|---|---|---|---|
1 | 成河線 | 松井・成河方面 | なし | |
2 |
番線 | 路線 | 方面 | 備考 | 発車メロディ |
---|---|---|---|---|
1 | 成河線 | 原瀬・勝岡・松井方面 | ベル | |
2 | ||||
3 | ||||
4 | 松井・仙城・成河方面 | なし |
番線 | 路線 | 方面 | 備考 | 発車メロディ |
---|---|---|---|---|
1 | 成河線 | 松井・成河方面 | 扉 | |
2 | 原梨・勝岡・原瀬方面 | |||
3 | ||||
4 | ||||
5 | 仙郡線 | 多々内・仙城方面 | ||
6 |
←成河 郡川→ | ||
形式 | 1号車 | 2号車 |
---|---|---|
定員 (着席) |
不明 (20人) |
不明 (20人) |
設備 |
←成河 郡川→ | ||
形式 | 1号車 > クモハN131 -1004 |
2号車 < クモハN131 -1004 |
---|---|---|
定員 (着席) |
103人 (32人) |
103人 (32人) |
設備 |
←成河 郡川→ | ||
形式 | 1号車 > クモハN131 -2001 |
2号車 < クモハN131 -2001 |
---|---|---|
定員 (着席) |
103人 (28人) |
103人 (32人) |
設備 | トイレ | 優先座席 |
←成河 郡川→ | ||
形式 | 1号車 > クモハN131 -2501 |
2号車 < クモハN131 -2501 |
---|---|---|
定員 (着席) |
103人 (19人) |
103人 (32人) |
設備 | トイレ | バー |
←成河 郡川→ | ||
形式 | 1号車 > クモハN257 -1 |
2号車 < クモハN257 -1 |
---|---|---|
定員&br;(着席) | 103人 (32人) |
103人 (32人) |
設備 | トイレ | トイレ |
←成河 郡川→ | ||
形式 | 1号車 クモハN257 -501 |
2号車 < クモハN257 -501 |
---|---|---|
定員 (着席) |
103人 (36人) |
103人 (36人) |
設備 | トイレ | トイレ |
←成河 郡川→ | ||
形式 | 1号車 > クモハN721 -1 |
2号車 < クモハN721 -1 |
---|---|---|
定員 (着席) |
103人 (50人) |
103人 (56人) |
設備 | 優先座席 トイレ |
優先座席 |
←成河 郡川→ | ||
形式 | 1号車 > クモハN721 -501 |
2号車 < クモハN721 -501 |
---|---|---|
定員&br;(着席) | 103人 (50人) |
103人 (56人) |
設備 | 優先座席 トイレ |
優先座席 |
←成河 郡川→ | ||
形式 | 1号車 > クモハHB- N721 -1 |
2号車 < クモハHB- N721 -1 |
---|---|---|
定員 (着席) |
103人 (50人) |
103人 (56人) |
設備 | 優先座席 トイレ |
優先座席 |
←成河 郡川→ | ||||
形式 | 1号車 > クモハN721 -1001 |
2号車 モハN721 -1001 |
3号車 モハN721 -1001 |
4号車 < クモハN721 -1001 |
---|---|---|---|---|
定員 (着席) |
103人 (50人) |
103人 (60人) |
103人 (60人) |
103人 (56人) |
設備 | 優先座席 トイレ |
優先座席 | 優先座席 | 優先座席 |
←成河 郡川→ | ||
形式 | 1号車 クモハN721 -1 |
2号車 < クモハN720 -1 |
---|---|---|
定員 (着席) |
138人 (42人) |
138人 (48人) |
設備 | 優先座席 トイレ |
優先座席 |
←成河 郡川→ | ||
形式 | 1号車 > クモハN233 -1 |
2号車 < クモハN233 -1 |
---|---|---|
定員 (着席) |
103人 (42人) |
103人 (39人) |
設備 | 優先座席 | 優先座席 車椅子スペース |
←成河 郡川→ | ||||
形式 | 1号車 > クモハN233 -1001 |
2号車 モハN233 -1001 |
3号車 モハN233 -1001 |
4号車 < クモハN233 -1001 |
---|---|---|---|---|
定員 (着席) |
103人 (42人) |
103人 (50人) |
103人 (50人) |
103人 (39人) |
設備 | 優先座席 | 優先座席 | 優先座席 | 優先座席 車椅子スペース |
←成河 郡川→ | ||
形式 | 1号車 > クハN235 -1 |
2号車 < クモハN235 -1 |
---|---|---|
定員 (着席) |
112人 (42人) |
112人 (42人) |
設備 | 優先座席 | 優先座席 車椅子スペース |
←成河 郡川→ | ||||
形式 | 1号車 > クハN235 -1 |
2号車 モハN235 -1 |
3号車 サハN235 -1 |
4号車 < クモハN235 -1 |
---|---|---|---|---|
定員 (着席) |
112人 (42人) |
不明 (68人) |
103人 (68人) |
112人 (39人) |
設備 | 優先座席 | 優先座席 | 優先座席 | 優先座席 車椅子スペース |
←成河 郡川→ | ||
形式 | 1号車 クモハN531 -1 |
2号車 < クモハN530 -1 |
---|---|---|
定員 (着席) |
135人 (42人) |
143人 (36人) |
設備 | トイレ | 優先座席 |
*1 この車両はJR東日本のE235系ベースである。ちなみにスポナーの説明欄には当初「やまのてせんみたいだね」と記載されていた。現在は別の文に置き換えられている。