概要

雲波急行電鉄(くもなみきゅうこうでんてつ)とはKamatestu氏が社長を務める社員制の鉄道である。
現在グループ人数は約380人

幹部編成

社長:Kamatetsu
副社長:Flightuser5
人事部:Sanaedayo,Kamo_Udon,Muratoko,aya45aj

略称

雲急(くもきゅう)、雲急電車(くもきゅうでんしゃ)

駅名&ナンバリング&停車種別&接続路線

雲波本線

雲波本線は雲波市駅〜西竃門駅間を結ぶ路線。ラッシュ時などは6両編成の快速急行や直行と呼ばれる種別が走る。直行は西竃門駅〜雲波市駅までの固定運用で、途中停車駅がないため下記の種別欄には記載していない。
駅番号 駅名



接続路線・備考
KH01 雲波市駅 築港線
KH02 雲波中央駅
KH03 雲急刈込駅
KH04 柏木台駅
KH05 雲急竃門駅 竃門本線
KH06 西竃門駅 竃門本線

築港線

築港線は雲波市駅から先に伸びる末端区間、現在廃止が検討されているが今のところ廃止の動きはない。また、日中は回送列車しか来ない。
駅番号 駅名
接続路線・備考
T01 雲波市駅 雲急本線
T02 雲波港駅

原ノ町線

雲急刈込駅から伸びる今後建設予定の支線、当線には竃門総合車両センターまでの短絡線が西刈込駅から分かれている。
駅番号 駅名
接続路線・備考
H01 雲急刈込駅 雲急本線
H02 西刈込駅
H03 夢丸川駅
H04 雲急川原駅
H05 寺松駅
H06 雲急原ノ町駅

使用車両

9000系
現在の主力車両で保有数が多い

KR331系
雲波急行電鉄初の連接台車車両。しかし、坂を登れないというデメリットがあるため廃車予定。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

4050系
雲急初の有料着席サービス導入。車内クロスシート。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

3000系
初の6両固定編成となった車両。車内ロングシート。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

3050系
3000系のマイナーチェンジ版。車内クロスシート。顔は305系ベース
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。




雲波急行電鉄で使えるICカード

KUMOKA(クモカ)
雲波急行電鉄のICカード
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

ロブロックスグループ

公式Discord

メインゲーム

タグ:

社員制 鉄道
最終更新:2024年06月01日 11:06