横桜急行電鉄/Yokozakura Express Electric Railway


概要 内容 詳細
横桜急行電鉄*1
設立日 2024年7月21日
創設者(解雇済) たまちゃん氏
現社長 でかチキ氏
運行形態 社員制
路線 横桜線 バスも有り
公式Discord; https://discord.gg/z5JWAfJRk3 人数約150人
グループリンク https://www.roblox.com/ja/groups/34828727/Yokozakura-Express-Electric-Railway#!/about 本ゲームもこちらから

概要

横桜急行電鉄とは、たまちゃん氏が設立した、東急電鉄の要素を一部取り入れたゲームである。しかし、でかチキ氏の要望で一部泉北高速鉄道要素がある(例としては東急電鉄に似た車両と泉北高速鉄道に似た車両があるなど)また、桜浜駅から神崎川鉄道と直通する計画がある。
また、天猫駅(YZ-12)は青急電鉄と共用の駅である。

路線


※横田~北横田は先行開業

横桜線
横田 特急・急行停車
北横田 
横ノ宮 急行停車
四分川
山ヶ丘 特急・急行停車
用田
川野
桜浜 特急・急行停車
先 神崎川鉄道直通

詳しい停車駅情報は下記の路線図をご覧ください

路線図


(横ノ宮、四分川はそれぞれドアカット駅である)



特急用路線図
Sライナーの停車駅も記載されている





車両


横桜急行3000系
東急8500系をモチーフとした車両。少し前面が違う。
※製造時不具合により、廃車済み



横桜急行5000系
泉北高速鉄道5000系をモチーフとした車両。
開発者であるMinamakiによってリメイクが行われる予定
※現車体は10/15を持って運用終了



横桜急行5000系900番代
上記の5000系の車両を1両化し、青塗装にした検測車両
試験的にSDN*2を導入した車両である
5000系との決定的な違いは窓、車体の色、両数であり、あまり運用されていない
また、内装は未完成である

タグ:

鉄道 社員制
最終更新:2024年12月19日 18:47

*1 「よこざくらきゅうこうでんてつ」と読む。また、「ヨコキュー」と呼ばれることもある

*2 言わばマスコン式の車両で5000系900番代にしか搭載されていない