港南臨海鉄道は、
大福急行電鉄と相互直通運転を行っている鉄道会社です。
大福急行電鉄のプレース内にこの路線は存在し、専用のプレースは存在しません。
英表示は「
KNR」略称は「
こうりん線」
路線図
種別/駅 |
港南口 |
佐々田 |
みなとニュ |
室戸海岸 |
久浜 |
笹山中華街 |
笹山 |
多々温泉 |
釜持 |
各停 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
急行 |
〇 |
〇 |
通過 |
〇 |
通過 |
通過 |
通過 |
通過 |
〇 |
※区間急行以上の種別は港南線内では急行扱い
港南臨海鉄道1500系は、20m級4ドアの通勤車両です。車端部にはボックスシートが配置され、遠距離の客にも配慮されています。
8編成製造され、港南線をまわしています。
1500系900番台
1500系900番台は、その名の通り1500系の量産先行車です。
帯色が量産車と逆転しており、東京メトロ千代田線のような帯になっています。
スカートが配置されておらず、幕は明朝体の3色LEDとなっています。
1500系0番台
1500系0番台は、量産先行車で得た改善点をもとに量産化したものです。編成によって上の帯の有無があります。
幕は明朝体のフルカラーLEDになっています。
1500系ワンマン表示器装着車
1500系ワンマン表示器装着車は、1500系0番台にワンマン表示器を装着したものです。
幕はゴシック体のフルカラーLEDに交換されています。
幕に「ワンマン」が収録されているため、表示器はあまり使われない模様
最終更新:2025年02月25日 09:19