「Cytokinesis」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

Cytokinesis - (2015/07/28 (火) 00:52:13) のソース

//アプデ等で追加配信される楽曲については、正式な曲名表記(半角スペースがあるか等)が判明されるまでページを作成しないよう、よろしくお願いします。間違った曲名表記(上記の例だと半角スペースが無い状態)で作成してしまうと、いくつも無駄ページが増えてしまいますのでご協力よろしくおねがいします。
*&this_page()
#ref(http://cdn44.atwikiimg.com/reflec_beat/?cmd=upload&act=open&pageid=1302&file=cy-1.png)
// ジャケットのURLをカッコ内に記入。



||BGCOLOR(#cfc):CENTER:BASIC|BGCOLOR(#ffc):CENTER:MEDIUM|BGCOLOR(#fcc):CENTER:HARD|h
|Level|CENTER: 4 |CENTER: 8 |CENTER: 10+ |
|Objects|CENTER: 182 |CENTER: 329 |CENTER: 627 |
|BPM|>|>|CENTER: 111-280 |
|TIME|>|>|CENTER: 1:59 |
|Artist|>|>|CENTER: Hommarju |
|Version|>|>|CENTER: groovin'!!&br()([[MYSTICAL STRIKE]]) |
// 情報が判明次第、 - を数字または文字に置き換える。TIMEは mm:ss の形で記述。

**動画
//http://www.nicovideo.jp/watch/sm00000000(HARD) ←記述例1
//[[【HARD】 赤サイド SC0000 AAA+&FC CLAP (PLAYER : GUEST-01) >http://www.youtube.com/watch?v=abcdefgh]] ←記述例2

// ">" と "]]" の間にURLを貼る。
// スコア(SC1234のように)、レーティング、フルコンボの成否、ショット音なども可能なかぎり記述する。

**攻略
- [HARD]BPM変化の回数は多いが、10+としては密度が低くクリアは易しめ  -- 名無しさん  (2014-09-13 13:09:07)
- [HARD]譜面的にはSPEED BLADEに近い  -- 名無しさん  (2014-09-14 13:48:56)
- [MEDIUM]オブジェ数329/最大JR12 2回目の加速後(徐々に加速するが、最高速ではない)はLO混じりの部分のリズムに注意。3度目の加速(徐々に加速し最高速に)では2TOP同時とラインの単発が交互に現れる、上下に振られる中で打鍵タイミングが遅れないようにしたい。最高速地帯ではオブジェの流れる速度も相当なものになり一瞬の迷いがミスを生み出す。  -- 名無しさん  (2014-09-14 22:49:25)
#comment
----
#include_cache(コメント時の注意)
----

**コメント(感想など)
- BPMは111~280で結構テンポ変化多いな 111と280以外の所もありそうな感じがする  -- 名無しさん  (2014-09-13 12:07:43)
- 鬼天と同じようにアイコン3種類あるんですか??  -- 名無しさん  (2014-09-15 20:31:40)
- ボス曲にしては普通に曲として聴ける  -- 名無しさん  (2014-09-15 21:10:00)
- タイトル意味は細胞質分裂だそうな  -- 名無しさん  (2014-09-15 21:13:32)
- オマージュってホント作風判りやすい  -- 名無しさん  (2014-09-16 04:39:05)
- 未解禁だけど動画見る限り後半外したら閉店ありそう  -- 名無しさん  (2014-10-13 11:43:07)
- こーゆーBPM変化系の譜面が好きな人には面白い譜面だと思ったなぁ。  -- 名無しさん  (2014-10-27 02:50:56)
- IIDXで言う所のDとかICARUSみたいで面白い!しかしもHS合わせなくてもいいから楽ww  -- 名無しさん  (2015-05-28 00:49:18)
- ミストラ曲の中で一番好き  -- 名無しさん  (2015-06-14 12:53:37)
- アプリ使って計測してみた所、BPMは111→約153→徐々に上昇→約182→上昇し最大280→約222と変化している様子。最後が最大じゃないのが少し驚愕したが確かにエレクリや量子と比べればそんなくらいか  -- 名無しさん  (2015-07-28 00:52:13)
#comment
----
#include_cache(コメント時の注意2)