「仮面ライダーNEW電王SF(XG6)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

仮面ライダーNEW電王SF(XG6) - (2010/11/03 (水) 03:04:40) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

>**仮面ライダーNEW電王SF(XG6) >種類:Sユニット >カテゴリ:オーバーテクノロジー >BP:3000 >SP:1/4 >必要パワー:3 >追加条件:なし >CN:RC >特徴:仮面ライダー/男/NEWDEN-O >**テキスト: >※これをラッシュしたとき、自軍パワーゾーンから「[[テディ]]」のカードを1枚選び自軍ラッシュエリアに出してもよい。 >※これは&color(blue){BP5000以上}のとき&color(red){「SP1」}になる >&bold(){【カウンターストライク】}自軍山札の上から1枚をオモテにしてもよい。そうしたとき、オモテにしたカードの必要パワーの数字を見て、その数字と同じ並びにある敵軍Sユニット、またはライドされていない敵軍Sビークルがあれば1体選び捨札にする。 //> //>&color(red){&bold(){・このテキストは公式HPで読み替えが推奨されています。修正後は以下。}} //>※これをラッシュしたとき、自軍パワーゾーンから「[[テディ]]」のカードを1枚選び自軍ラッシュエリアに出してもよい。 //>※これは&color(blue){BP5000以上}のとき&color(red){「SP1」}になる //>&bold(){【カウンターストライク】}自軍山札の上から1枚をオモテにしてもよい。そうしたとき、オモテにしたカードの必要パワーの数字を見て、その数字と同じ並びにある敵軍Sユニット、またはライドされていない敵軍Sビークルがあれば1体選び捨札にする。その後、オモテにしたカードは山札の下に戻す。 //公式HPに該当する記述がなかったため一旦削除 >**フレーバーテキスト >失って気がつく未熟さも、取り戻す心意気さえ失わなければ無駄ではない。 >イラストレーター:西野 幸治 >レアリティ:スーパーレア >作品:超・電王トリロジー >収録:クロスギャザー ザ・ギガンティックタイタン **カード評価 -【カウンターストライク】はSユニットのみならずSビークルまで除去できる希少な効果だが、任意のものを選べないためそのままでは使い勝手が悪い。デッキ全体の必要パワーを軽めにする、[[ビートチェイサー]]や[[オメデトロフィー]]のようなサポート手段を用意するなど工夫が必要。 **関連カード -[[仮面ライダーNEW電王SF]] -[[XP-007[RK] 仮面ライダーNEW電王SF]] -[[テディ]] -[[特徴「仮面ライダー」関連>仮面ライダー(特徴)]] -[[特徴「男」関連>男]] (合体ユニット) -[[仮面ライダーNEW電王VF>XP-008[RK] 仮面ライダーNEW電王VF]] --[[仮面ライダーNEW電王SF]] or 仮面ライダーNEW電王SF(XG6)or [[XP-007[RK] 仮面ライダーNEW電王SF]] --[[デネブ]] **コメント #comment
>**仮面ライダーNEW電王SF(XG6) >種類:Sユニット >カテゴリ:オーバーテクノロジー >BP:3000 >SP:1/4 >必要パワー:3 >追加条件:なし >CN:RC >特徴:仮面ライダー/男/NEWDEN-O >**テキスト: >※これをラッシュしたとき、自軍パワーゾーンから「[[テディ]]」のカードを1枚選び自軍ラッシュエリアに出してもよい。 >※これは&color(blue){BP5000以上}のとき&color(red){「SP1」}になる >&bold(){【カウンターストライク】}自軍山札の上から1枚をオモテにしてもよい。そうしたとき、オモテにしたカードの必要パワーの数字を見て、その数字と同じ並びにある敵軍Sユニット、またはライドされていない敵軍Sビークルがあれば1体選び捨札にする。 > >&color(red){&bold(){・このテキストは公式HPで読み替えが推奨されています。修正後は以下。}} >※これをラッシュしたとき、自軍パワーゾーンから「[[テディ]]」のカードを1枚選び自軍ラッシュエリアに出してもよい。 >※これは&color(blue){BP5000以上}のとき&color(red){「SP1」}になる >&bold(){【カウンターストライク】}自軍山札の上から1枚をオモテにしてもよい。そうしたとき、オモテにしたカードの必要パワーの数字を見て、その数字と同じ並びにある敵軍Sユニット、またはライドされていない敵軍Sビークルがあれば1体選び捨札にする。&bold(){その後、オモテにしたカードは山札の下に戻す。} >**フレーバーテキスト >失って気がつく未熟さも、取り戻す心意気さえ失わなければ無駄ではない。 >イラストレーター:西野 幸治 >レアリティ:スーパーレア >作品:超・電王トリロジー >収録:クロスギャザー ザ・ギガンティックタイタン >Q&A >|Q1|「XG6-044 仮面ライダーNEW電王SF」の【カウンタースラッシュ】にある「その数字と同じ並びにある」というテキストがよくわかりません。| >|A1|たとえば、オモテにしたカードの必要パワーの数字が3だった場合は、敵軍バトルエリアの左から3番目に並ぶ、敵軍Sユニットまたはライドされていない敵軍Sビークルを選ぶことができます。| >|Q2|「XG6-044 仮面ライダーNEW電王SF」の【カウンタースラッシュ】の効果でオモテにしたカードは、効果の終了後どうなりますか?| >|A2|オモテにしたカードは、山札の下に戻してください。申し訳ありませんが、「XG6-044 仮面ライダーNEW電王SF」のテキストは、以下のように読み替えていただきますよう、よろしくお願いいたします。&br()※これをラッシュしたとき、自軍パワーゾーンから「テディ」のカードを1枚選び自軍ラッシュエリアに出してもよい。&br()※これは BP5000以上 のとき 「SP1」 になる&br()【カ ウンターストライク】 自軍山札の上から1枚をオモテにしてもよい。そうしたとき、オモテにしたカードの必要パワーの数字を見て、その数字と同じ並びにある敵軍Sユニット、また はライドされていない敵軍Sビークルがあれば1体選び捨札にする。その後、オモテにしたカードは山札の下に戻す。| **カード評価 -【カウンターストライク】はSユニットのみならずSビークルまで除去できる希少な効果だが、任意のものを選べないためそのままでは使い勝手が悪い。デッキ全体の必要パワーを軽めにする、[[ビートチェイサー]]や[[オメデトロフィー]]のようなサポート手段を用意するなど工夫が必要。 -BPが5000以上になるとSPが付く。BP上昇にはRCの発動が同時に狙える[[ダイアナレディ]]や[[テディ]]が有効。RCを狙わないなら、パワーから発動できる[[キンタロス]]が使い易い。 **関連カード -[[仮面ライダーNEW電王SF]] -[[XP-007[RK] 仮面ライダーNEW電王SF]] -[[テディ]] -[[特徴「仮面ライダー」関連>仮面ライダー(特徴)]] -[[特徴「男」関連>男]] (合体ユニット) -[[仮面ライダーNEW電王VF>XP-008[RK] 仮面ライダーNEW電王VF]] --[[仮面ライダーNEW電王SF]] or 仮面ライダーNEW電王SF(XG6)or [[XP-007[RK] 仮面ライダーNEW電王SF]] --[[デネブ]] **コメント - 博打姓があるが、クウガゴウラムメタとしては最適だな -- 名無しさん (2011-01-13 19:38:27) - プロモアクセルの方が確実だと思うよ -- 名無しさん (2011-01-13 20:32:37) - カテゴリが違う… -- 名無しさん (2011-01-13 20:55:01) - カテゴリ違おうがより確実な方法があるのに最適って言う表現使うのはどうかと。そもそも博打性がある時点でメタとしては落第だろうし。 -- 名無しさん (2011-01-13 21:35:36) - これはエリア指定が無いのですが、解釈としては敵軍バトルエリアからしかユニットを選べないのですか? -- 名無しさん (2017-03-04 12:16:15) - 「並び」があるのはバトルエリアだけなので、敵軍バトルエリアのユニット・ビークルから選ぶことになります。公式Q&Aでも、「たとえば、オモテにしたカードの必要パワーの数字が3だった場合は、敵軍バトルエリアの左から3番目に並ぶ、敵軍Sユニットまたはライドされていない敵軍Sビークルを選ぶことができます。」という回答がされています。 -- 名無しさん (2017-03-04 22:41:20) #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: