「仮面ライダーG4」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

仮面ライダーG4 - (2010/08/28 (土) 01:01:05) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

>**仮面ライダーG4 >種類:Sユニット >カテゴリ:アーステクノロジー >BP:3000 >SP:1/5 >必要パワー:4 >追加条件:なし >CN:なし >特徴:仮面ライダー/男/メカ >**テキスト: >※[[レジスト]](これがバトルで撃破されたとき、捨て札にするかわりにこれを[[ホールド]]してその場に留めてもよい) >&bold(){【再起動と暴走】}これが自軍エリアにある間、これがホールド状態から[[リリース]]状態になったとき、これ以外の自軍Sユニットを1体選びホールドしてもよい。そうしたとき、敵軍Sユニットを1体選び撃破する。 >**フレーバーテキスト >死を背負うことこそ我々の使命だ。そう言って彼は戦場に向かった。 >イラストレーター:森下直親 >レアリティ:レア >作品:仮面ライダーアギト PROJECT G4 >収録:ザ・マスクドライダーEXP vol.3 自販:パック **カード評価 -能力の発動は少々変わっていて、一度ホールドした後に何らかの他のカードを使ってリリースしてやっと発動する。さらにその際に他の自軍ユニットをホールドしなければならず、使い勝手は正直悪い。 -その代わり効果はエリアを選ばずSユニットならば特に条件もなく除去できる。 -少しでも使い勝手を良くするためにリリース後にホールドするユニットを、[[ドラス]]や[[仮面ライダー1号(THE FIRST)]]などホールド状態でパワーアップする能力を持ったユニットにしたり、特徴に仮面ライダーを持っているユニットをホールドして[[仮面ライダー電王CF(2nd)]]をSP1にするなど他のユニットとのシナジー効果を考えてデッキに入れたい。 -リリースする手段としては、何回でも使える上に状況によってはホールド手段としても使える[[ウエイクアップ!]]がお勧め。MAのタッグ常駐なので、さらに効果でMAのコマンドを使う[[プロジェクトG4]]と組み合わせると自由度が上がる。 **関連カード -[[仮面ライダーG4(XG6)]] -[[特徴「仮面ライダー」関連>仮面ライダー(特徴)]] -[[特徴「男」関連>男]] -[[特徴「メカ」関連>メカ]] **コメント #comment
>**仮面ライダーG4 >種類:Sユニット >カテゴリ:アーステクノロジー >BP:3000 >SP:1/5 >必要パワー:4 >追加条件:なし >CN:なし >特徴:仮面ライダー/メカ/男 >**テキスト: >※[[レジスト]](これがバトルで撃破されたとき、捨札にするかわりにこれを[[ホールド]]してその場に留めてもよい) >&bold(){【再起動と暴走】}これが自軍エリアにある間、これがホールド状態から[[リリース]]状態になったとき、これ以外の自軍Sユニットを1体選びホールドしても良い。そうしたとき、敵軍Sユニットを1体選び撃破する。 >**フレーバーテキスト >死を背負うことこそ我々の使命だ。そう言って彼は戦場に向かった。 >イラストレーター:森下直親 >レアリティ:レア >作品:仮面ライダーアギト PROJECT G4 >収録:ザ・マスクドライダーEXP vol.3 自販:パック **カード評価 -能力の発動は少々変わっていて、一度ホールドした後に何らかの他のカードを使ってリリースしてやっと発動する。さらにその際に他の自軍ユニットをホールドしなければならず、使い勝手は正直悪い。 -その代わり効果はエリアを選ばずSユニットならば特に条件もなく除去できる。 -少しでも使い勝手を良くするためにリリース後にホールドするユニットを、[[ドラス]]や[[仮面ライダー1号(THE FIRST)]]などホールド状態でパワーアップする能力を持ったユニットにしたり、特徴に仮面ライダーを持っているユニットをホールドして[[仮面ライダー電王CF(2nd)]]をSP1にするなど他のユニットとのシナジー効果を考えてデッキに入れたい。 -リリースする手段としては、何回でも使える上に状況によってはホールド手段としても使える[[ウエイクアップ!]]がお勧め。MAのタッグ常駐なので、さらに効果でMAのコマンドを使う[[プロジェクトG4]]と組み合わせると自由度が上がる。 -リリースしたユニットの数だけ除去効果が強力になる[[ゴセイアルティメット]]とも相性がいい。 **関連カード -[[仮面ライダーG4(XG6)]] -[[特徴「仮面ライダー」関連>仮面ライダー(特徴)]] -[[特徴「男」関連>男]] -[[特徴「メカ」関連>メカ]] **コメント - ホールド手段として有効なカイザについの記述があってもいいと思うな -- 名無しさん (2013-03-29 00:51:58) #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: