「RGSSって何?」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

RGSSって何? - (2009/04/08 (水) 20:53:56) の編集履歴(バックアップ)


超初級編・1

RGSS2って何?

RGSS2は、プログラミング言語です。
RGSSは以前のツクールシリーズに使われていたもので、その発展がRGSS2。
RPGツクールVXに使われています。

まあ、そんなことは分かっていると思います。
Rubyという言語に近く、文法は全く同じだとか、ゲーム作りに特化した言語だとかいう情報もありますが、これもここでは重要ではありません。

重要なのは、RGSS2がRPGツクールVXの何なのか、ということです。
もしくは、RPGツクールVXがどういう構造なのか、です。
ここではそれに答えたいと思います。

RPGツクールVXは、全体がRGSS2という言語で記述されています。RGSS2に従ってプログラムされており、動作します。
よく、RGSS2をいじることでRPGツクールVXで作れるゲームのバリエーションが広がる、あるいはRPGでさえないようなゲームも作れる、と言われます。
なぜ、RGSS2をいじるとゲームのバリエーションが広がるのでしょうか?
RPGツクールVXがどういう構造なのか、が疑問に答える鍵になります。

実は、RPGツクールVXは2段構えのプログラムなのです
まず、1段目に、ゲームを作るためのプログラムがあります。
ゲームを作るために必要なもの、絵を表示する、入力を受け付ける、音を鳴らす、フルスクリーン表示、セーブ、ロード……これらの処理を行うためのプログラムが、1段階目です。
この1段目は、いじれません
RGSS2そのものと言ってもいい部分で、いじれないようになっているし、いじる、あるいは分析することが禁止されています。

そして、2段目。こっちがいじれる方です。
1段目のプログラム、RGSS2を使って、RPGの骨組み、例えばマップの表示、アイテムの処理、敵との遭遇……といった、RPGに必要な要素がプログラムされています。
こちらは全部いじれます。だから、RPGの骨組みを破壊してアクションゲームを作るのも、格闘ゲームを作るのも自由というわけです。
ただし、1段目が固定されているので、出来ないこともあります(後述)。

RPGツクールVXは、結局こんな構造なのです。
  • ゲーム一般を作るために必要な一段目、RGSS2そのもの
  • RPGを作るための二段目、RGSS2で書かれたプログラム
  • 一段目はトップシークレット、二段目は好きにいじっていいよ

ゲームプログラミングで最も厄介なのは、膨大な量の計算ではなく、画面への表示、コントローラ入力、音楽演奏、セーブなどのファイル操作といったゲーム特有の部分です。学校でプログラミングの授業などはありますが、こういったものを習うことはほぼ皆無でしょう。それほど厄介なのです。
それを、まるごと提供してくれているのが、RPGツクールVXの言語、RGSS2です。
人によっては、RGSS2で作られたRPG部分はおまけ、より価値があるのはRGSSそのもの、と思うかも知れません。
目安箱バナー