種族とスマブラキャラたち 〜 全ての過去と未来 〜第十四章

― 第十四章 ― カー坊「空が、曇っている…。」 その言葉は、ただ空へ吸い込まれる。 その一方で。 ヴィル「…ねぇ、あの敵って…もしかして…?」 その空が曇っている。大量な生き物たち。 ベル「どうする?凍らせているだけでも効果はあるが、F-ZEROにも確認が…。」 ヴィル「ヴィント…。」 ※その生き物は既に殲滅されていた事を知らない二人(笑)だった。 ヴィル「…。」 そして、カー坊はこの事態を受け、氷河期並みのレベルの寒さを魔術で作るよう対策を作るよう告げる。さらに、某施設にもいる事が判明するが、星であるのは間違い無い。 カー坊「…二人か…。いや、三人…。祈るしかないな…。」 その三人は、その施設にいた。 サムス「どうするの?これで任務は終わるわよ?」 ファルコン「…簡単すぎる…。」 アリゾナ「…こういう場合、ローレライとかいたら…。」※この辺りはネタありです。 ローレライ「いるが。だが、相手は何を考えたのかわからないのだ。」 その時、地震のような揺れが。そして、突然一つの部屋が出来上がる。 サムス「!?」 ローレライ「マザー○レイン!?」 アリゾナ「間違いない!以前俺は見かけたぞ!」 ファルコン「…あいつか…。」 ローレライ「…成程。」 ただ、この場所に来る前、数時間前ではないくらいの時間。 その一つの部屋は、砂のようなものが覆いかぶさり、そして砂の生き物がある。 ローレライ「砂だ…。」 アリゾナ「こいつら、触ったら攻撃してくる事は…」 ローレライ「いや、触れたら砂だ。そして、崩れていくのだ。触れたその時に。」 サムス「…同じね…。」 アリゾナ「似ているだけじゃないか?どうせ。」 だが、その時、巨大な生き物が。メトロイドを巨大化したような大きさである。 アリゾナ「巨大化だな…。ミサイルとか効果が無さそうだ。」 全てを試してみたものの、その化物に効果はなく、逆に襲いかかってくるのだ。 アリゾナ「あ!」※謎の生き物、一人の人物(ファルコン)を襲う。何かを奪っている感じ。 ローレライ「こいつ…!人間すらも…!」 サムス「今助けるわ!」 ローレライ「待て…。こいつ、何か…訴えてきている…?」 ファルコン「…。」アリゾナ「…。」 ただ、時間が経つにつれて、その生き物は離れようとせず、完全にその人物の生命を奪おうとしているのだ。既に立つ事もできないのか、完全に辛そうな表情を浮かべている。 ローレライ「まさか…。」 アリゾナ「もう無理なのか…?生符を、あの生符『希望と奇跡の光』を使うのか…?」 その時、その生き物は離れたのだ。ただ、浮遊して、そしてどこかへ去っていった。 ローレライ「…そう言う事だったのか…。」 アリゾナ「?」 ローレライ「あの生き物が言いたかったのは…彼に関わるものだ。今までの攻撃も、彼ばかりを狙っていたのも、うなずける。」 アリゾナ「大丈夫か…?早くここから離れよう。」 ファルコン「…わかった…。」 ローレライ「生命エネルギーをかなり取られたのもある。無理せず休ませよう。」 そうして、回復させてから、今に至るまで戦ったりして、進んできていたのだ。 ローレライ「この化物、普通では効果が無い。」 アリゾナ「!来る!」 何かのエネルギーを溜める、その生き物。そして、撃つ。 サムス「!!」※レーザーか何かに直撃する。 ローレライ「な!!」 アリゾナ「こいつ、レーザー…!?」 サムス「…何よ…今の…。」 アリゾナ「あのレーザーも、攻撃みたいだな…。厄介だ。早く倒そう。」 ヴィント「…。」※一応あの敵を倒しても変化が無いようにしておいた。そして見学者。 だが、再び溜め始める、その敵。そして、撃つ。その一撃を見て、ローレライは苦笑する。 ローレライ「またか…。」 アリゾナ「威力が生半端じゃない…。」 サムス「あの時…と、同じ…。でも、負けないわ…。」 アリゾナ「休んでくれ。」 ファルコン「くっ…!」 アリゾナ「もういい、休んでくれ。」 ローレライ「俺も、戦わなければ…。」 その敵の、威力がある一撃を予測して行動する。だが、それでも狙って攻撃してくるのを見つけたのだ。ローレライは、アリゾナがその敵の一撃によって倒れるのを見るだけだが、銃で撃つ。そして、錬成でも攻撃する。 ローレライ「こ、効果が…無いのか…。」 敵「ムダダ!モウオマエタチハシヌノダ!」※しゃべり方がまさにツーちゃん。byカー坊 ローレライ「無駄かどうか…試してみろ。負けない者たちは立ち上がる。」 アリゾナ「威力は…生半端じゃないぞ。」 敵「シネ!モウコレデオワリダ!」 敵が、再び攻撃を放ったのを、ローレライは見たが、別の人物とわかったのだ。 ローレライ「…成程。俺に何を試す?」 敵「モウイチドオレトタタカオウジャナイカ。」 ローレライ「過去の俺なら、引き受けたさ。」 敵「アトイチゲキダ!」 再び一撃が放たれた。そして、ローレライは様子を見る。 ローレライ「一名離脱。あとは、無理をする二人か…。」 ローレライが苦笑する。しかし、その敵は彼を狙わず、アリゾナを狙い撃ちにしたのだ。 ローレライ「試すつもりか。」 ただ、その敵がまた狙いを定めている。 その戦いを見守る、一人の人物。ヴィントである。ヴィントは笑みを浮かべ、そして、剣を構え、狙いを向ける。いつの間にか姿は半分見えかけている。 ヴィント「俺も、前線へ参加しようか…?」 ローレライの様子を見て、そう呟く。 まさかヴィントに見られていると知らない敵とローレライたち。 敵「アトヒトリ!」 ローレライ「!」 再びレーザーが放たれるのだが、それを見るしかできなかった。 ローレライ「…で、裏切ったらどうする?」 敵「モチロンコロシテオクツモリダゼ。」 ローレライ「簡単に倒させないぞ。」 その剣などで突き刺したりして、攻撃を与える。多少は効果があるものの、倒せる事には至らないのだ。だが、その敵が狙い打ちにしようとしていたのを見たのだった。 ファルコン「ローレライ!!」 ドンッ、と突き飛ばされるローレライ。そして、 敵「カバウカ!シヲエランダナ!」 その、レーザーがただ放たれた。 それを見ていたヴィントも、狙いを定め始めた。剣にエネルギーを溜めていく。ローレライに気が付かせず、溜めているのだ。そして、誰にもわからせず、溜める事に成功する。 ヴィント「以前は…あいつを、傷つけている…。」 ローレライがかなり焦りの色を見せているのを見て、苦笑する。 ヴィント「俺は…負けを許したくは無いが…あいつは、最悪な相手だ…。」 その生き物に狙いをつける。 ヴィント「…あいつは…何故死んだ…。アルウスという空母が生きるだけだ…。」 そう語るヴィント。そして、狙いを決めたのか、ローレライが魔術などで攻撃を開始し始めるのを見て、ただ彼は魔術を唱えた。去っていくのではなく、乱戦の為に…。 その事を知らない、ローレライたちは…というと、まだ戦っていた。 ローレライ「お前、まさか…。」 敵「ソウ、キミモシヌ。ダカラ、ナカズニシンデクレ。」 その敵が撃つ一撃…明らかに、ローレライに向かって撃ったのだ。 ローレライ「ぐぁぁっ!!!」 敵「アハハハハ!マケタクナイノダロウ?」 だが、魔術が突然その敵を襲った。そして、撃った張本人が現れる。 ヴィント「お前は、わかっていない。」 ローレライ「お、お前…。」 ヴィント「俺が相手になってやる。時間稼ぎにしかならない。」 ローレライ「…俺だって、負けるわけには…。」※立ち上がる。 敵「マダマケナイノカ!?イイダロウ、シヌマデウッテヤル!」 ヴィント「…こいつは何時から例のキャラになった。」※AAキャラ、ツー風の奴を見て。 ヴィントがそう呟くと、溜めていた剣で一気に振り落とすように振るう!その一撃が、完全にその敵へダメージを与えたのだ。 アリゾナ(戦線離脱)「…莫迦な…。」 ヴィント「この程度では死なないか。」 敵「オノレ!カミサマノクセニ!」 ヴィント「神様…。そう言うか。お前は焦って、事を失敗した。」 敵「ナニ?ナニガイイタイ?」 ヴィント「カー坊を怒らせるような事をしているのを、わかっていない。」 敵「ダマレ!!ダマレ!!!ダマレェェ!!!!!」 連射して撃ってくるレーザーに、二人も撃たれる事となる。 ローレライ「く、こいつ…。」 ヴィント「…ヴィル、様が…いなければ…それでも、いいさ…。」 ローレライ「ヴィント!」 ヴィント「…くっ、痛みが…。」 ローレライ「ヴィント!」 敵「アハハハハ!コウサ」 突然別の生き物…否、ローレライたちが会った事のある生き物がやってきたのだ。 ローレライ「一番、酷いのは…いるさ…。」 ヴィント「サムスは…かなり危険もあるが…例の二人は…回復してきている…。」 ローレライ「流石。」 ヴィント「サムスを優先…させよう…。」 その生き物が、一人の人物を回復させ始める。そして、回復させていくのだが、仲間たちもようやく前線へ復帰できる程回復してきているのだ。 アリゾナ「…あいつ…。」 ただ、回復中に攻撃を受けているのを見たが、ヴィントは見るしかなかった。そして、離れ、どこか移動しようとしたのかどうか不明だが、敵側へもう一度向かおうとしたのか、敵へ向かっていくが、それを撃墜したのだ。しかし、不思議な光が、全員を包み込み、全回復したのだ。※カー坊、ガノンドロフもやってきた。次元斬りで。 ヴィント「…あの生き物の為に、本気で戦おう。あの時は油断だ。」 アリゾナ「よっしゃぁ!お前に制裁だ!」 ファルコン「消えろ!」カー坊「ぶち倒してやるわあぁぁ!!!」※カー坊は超ノリノリ。 ローレライ「おのれの不幸を、倍にして返そうぞ!」 サムス「死になさい!」ガノンドロフ「殺しておくぞ。」 ローレライ「参るぞ!」カー坊「攻撃(アターック)!」 一斉攻撃により、敵が撃沈する。何より、途中でやってきたカー坊、ガノンドロフの攻撃もあり、それで完全に敵を粉砕したのだ。 カー坊「いいとこ取り…しちゃったかな?」 ヴィント「いや、ありがたかったよ。」 カー坊「ピンチすぎたのね〜…。もっと早くに呼ぶように。」 ヴィント「わかった。」 ガノンドロフ「…遅すぎたな…。」 カー坊は呆れながら、完全に砂となる敵を見るだけだった。 カー坊「一応任務完了…かな。ここも消えるだろうし。」 そうして、ヴィントは歩いて、ある場所にまでたどり着いた。そこから、扉が出現する。そこへ入っていく。そこは…どこか機械などを修理したりするような場所である。そこに、一人の人物が眠っている。 サムス「…これは…?」 ローレライ「人…?いや、まさか…?」 ファルコン「似ている…。」 ヴィント「そう。これはお前の記憶だ、ファルコン。この記憶を切り離したのにはわけがあった。お前にとって、直視できない過去があったのを見ているからだ。」 ローレライ「メラサ…か。彼女を目の前で失っているのだ。」 ヴィントは、苦笑しながら、その記憶の媒体ともいえるその人物に触れる。 ヴィント「どうだ…?取り戻したいか…?辛くても、生きていけるか…?」 ファルコン「…生きてやろう。」 ヴィント「いいだろう…。」 そうして目覚めさせる、ヴィント。カー坊も、多少呆れていた。 カー坊「決意はわかった。記憶よ、戻れ―――。」 その瞬間、光が全体へ包み込んでいく。その光の中に、記憶を感じた。 ローレライ「…メラサ…。幸せだったのだな…。」 と、ローレライが軽く呟く。そして、その光は…完全に消える。 カー坊「成功したっぽいね♪」 ヴィント「いや、成功したのだ。早く行こう…。ここは、じき崩れる…。」 そうして、例の場所へやってきた一同。ガンナーに乗り込む一同。 カー坊「サムスの…例の乗り物まで乗せられたのか…。」 ガンナー「外に出るなよ。宇宙へ飛び出す。」 そうして、宇宙へ飛び出す、ガンナー。かなり遠くで、さっきまでいた星を見つめる。 カー坊「赤みを帯びてきたわね…。」 ヴィント「無理も無い…。あの敵を倒したら、こうなる筈だったのだが、記憶の媒体が眠っている為、時間などを止めたりしたのだ。もう、あの星は死の星へなり、完全に消えてしまうだろう…。死の星へなっていくのを、見ているだけでも辛くならないか…?」 カー坊「星は、死を浮かばせる…。そうかもしれないわね…。」 さらに赤みを帯びてきた、とカー坊が言う。既に、その星には、破滅が始まっていた。溶岩が水やら海やらに噴き出し、電気も停止。さらに、形成されていた大地などが壊れ始めていく。ひび割れのように割れていき、溶岩が噴き出してくる。大地が沈むかのように、溶岩が噴き出してくる。挙句、溶岩だけではなく、マントル…否、星の心臓と言われる溶岩まで噴き出してきているのだ。そして、溶岩などが、徐々に生き残っていた生物たちを襲いかかっていく。山も噴火が始まっており、既に山は溶岩の海を流していた。 カー坊「…もう、終わりなのね…。」 カー坊が言うと、ヴィントも苦笑する。 ヴィント「こればかりは、どうしようもないのだ。ヴィル様に頼んでも…。」 言っている間にも、星は破滅を刻んでいる。溶岩と水が混じり、水蒸気爆発が発生したりしており、既に人が住める…否、生き物が住める場所ではなくなってきているのだ。見た目わからないのだが、地震も発生しており、そして、完全に溶岩がかなり表へ現れている。そして、少しずつ光が放たれていく。 カー坊「…。」 ヴィル「…もし、復活させたとしても、生物は…どうしようもないのだ…。」 カー坊「そうだったのか…。」 ヴィル「出来ても、新種が出来る可能性しかない…。」 カー坊「…。」 そして、その星が完全に消えるのを見届けるだけだったが、カー坊はそれを見るしかなかった。だが、カービィの世界で、またもや問題が起きていたのを聞いて、カー坊だけが向かう事になった。 カー坊「これがそうか…。食い尽くしたな〜…。」 だが、剣が三本飛んできたのだ。 ギャラクシア「一体あいつは何者だ!?」 ファルシオン「主が食べられた!」 次元の剣「申し訳ない…。郷を守れなかった…。」 カー坊「…全く。」 光剣を持つカー坊。その時、何かが現れる。 カー坊「最悪だ。」 ファルコン「…おいおい…。」※いつの間に…!?何処にいた!?byカー坊 口を開けているカービィ。無論巨大化ではないが、食べ物を探しているようだ。吸い込もうとしたその時、顔面を魔術で攻撃するカー坊。 カービィ「ひでぶっ!」※火炎?魔法『ファイガ』でカー坊は攻撃している。 カー坊「何でも食えっていうわけじゃないのよ!」 ドスッ※光剣で頭部を刺す。光銃や光槍でもいいのに…。 カー坊「だからって、何度も食うな!」「大勢の人物たちを食べ殺しておいて…!!!」 カービィ「…痛い…。」 何とカービィの傷が自然回復していくではないか! カー坊「非常識な奴…。」※光剣を持つ。光銃は持っていない。 カービィ「食べちゃおう♪」 カー坊「主まで食べようとするか、普通…。」(呆) カービィ「だってお腹が空いて…」※余談。ネタの多少は某所から引用しております☆★ ファルコン「俺まで食うな!」(怒) カー坊「…主まで食べる事は普通するのか?」 カービィ「美味しければそれでいいや♪」 カー坊「呪い殺す。」 カービィ「してみればいいさ!」※吸い込み準備。 カー坊「本当にやるなっつーの…!」※実はこの時、名無しの軍人が見ていた。 カービィの吸い込みにより、二名とも吸い込まれていった。 で、胃の中。 カー坊「本当にやるとは…。光剣が守っているだけでもいいが…二人分は持ちそうに無いようだ…。私が犠牲になれば、いいだけかもしれないな…。」 ファルコン「…おい。」 実は、ここへ来る前、カー坊のみ(本来は誰かが存在する)で来ていたのだ。 カビ分身『…食われたのか…?」 カー坊「…霊になるわね、確実に…。」 胃液が、二名を襲う。カー坊がその光剣から離れた為、溶けるのだ。 カー坊「うぁぁっ…!」 カビ分身『カー坊殿!」 カー坊「…く、気にするな…。」「…血が…流れる…。」 ハルバードが何故か移動してきていたのだが、カー坊は左足にも痛みを覚える。 カー坊「くぅっ…!血まで、流れたか…!」 ハルバードが、カー坊らを回収し、すぐにミクロ化する。そして、そのまま上へと向かっていく。その間、カー坊は治療をするのだが。 カー坊「胃液が…背と、左足に…。痛みが、まだ…。想像を絶したぞ…。」 メタナイト「しかし、一体…カー坊殿まで?」 カー坊「吸い込まれたのだが…。行方不明者がいて…。ガノンドロフと、マリオだ…。」 マリオ(霊)「俺はここだ〜…。ガノンドロフはこのハルバードにいる〜…。」 カー坊「最低…。霊がここにも…。」 ファルコン「大丈夫か?」 カー坊「半分無事じゃない…。痛い…。」 マリオ(霊)「…ルイージたちは、逃がしたぞ。」 カー坊「申し訳無いな…。」 ガノンドロフ「…痛みがまだ腕にあるが…無理は言えないな。」 カー坊「あー、同じ負傷者ですよ〜。」 ヴィント「あのバカ、ついに軍人一人…階級大佐を殺したぞ。」 シュルツ(霊)「…同じ軍人ですが…やられました…。」 カー坊「後でカービィ半殺し、否、殺すのを許可する。」※完全回復済み。 ファルコン「了解した。」ガノンドロフ「いいだろう。」 カー坊「安直作戦名は『軍人の死を怨みながら死を覚えさせる』だ。」 ファルコン「どっちでもいいが、な…。」 カー坊「ついでに言っておくが、カービィは絶対の死だ。軍人を殺したのは最大の罪。」 マリオ(霊)「とうとう亡霊生活か…。」 カー坊「♪〜♪♪…書けた!」 1UPの力を使い、マリオとシュルツ復活! マリオ「で、どうする?」 カー坊「絶対の死。ついでに、ゼロはボコボコにするだけでいい。」 マリオ「弟…。」 ルイージ「兄さん、復活したんだね!?よかった!!」 マリオ「…俺もあいつ殺す。」 メディック「俺の為に犠牲になったシュルツを復活してくれた事には感謝しておこう。」 カー坊「わかった。もし生きていたら銃で撃て。好きなだけ撃て。」 マリオ「ボコろうぜ〜♪」 カー坊「一発殴っとく。」 ルイージ「怨み〜♪」 そうして、アドたちは脳内の、傷ついた場所へ…。 カー坊「これでおかしくなるなら文句は言えないな…。」 カビ分身「しかし…。霊はかなりの量を作り出してしまったぞ…。」 カー坊「戻そうぜ…。」 で、戻したのだが…おかしくなったのですぐ脱出、元に戻ったのだ。 カー坊「白目むいてる。」 ファルコン「ローレライ…。」 カー坊「敵討ちだ。」ゼロ「…むぅ。」 と、その時! カービィ「憑依完了!」※手を挙げるカービィ。といっても、カービィではないが。 カー坊「で、何人いる。ざっと。」メタナイト兄弟「「誰だ!」」 カービィ「(省略)」 カー坊「多すぎ。黙れ。」 カービィ「お前、そういえばカー坊が殺すって言っていたから、死ねよ。(マリ)」 カー坊「食べられていたのか…。」ルイ「に、兄さん…。」 カービィ「やだー!(カービィ)あきらめろ。それが運命だ。(コロッセオ)」 カー坊「てめぇー!もうカービィお前死刑決定!軍人何人殺した!?」 カービィ「二人以上と思う。(カービィ)うぅ…ファルコンさん…。(釧)」 カー坊「お前殺す。絶対殺す。確定事項ね。どんな死に方を望む。」 カービィ「死にたくないよぉ…。(カービィ)殺す。無残に死ね。(ローレライ)」 カー坊「嫌だ。」「コロッセオは種族軍隊の元帥だぞ、考えろ。」 カー坊は既に軍隊へ命令を出していたのだ。メディックが代わりに命令を出すのだが、カー坊はさらに睨みつける。 カー坊「死に方を言え。」「アヴァロンに頼んでもいいぞ。」 カービィ「嫌だよ、死にたくないよぉ…。(カービィ)殺されるしかないだろう。(ゼロ2)」 カー坊「…早く言え。」「殺してやるから、楽に…。」 カービィ「嫌だよ、生きたいYO。(カービィ)死になさい。(ドラグーン)」 カー坊「どの道お前を殺す事で決まっているから、公開処刑も望むなら…」 カービィ「カー坊さん、止めてください!(シミラ)死刑は決まっている、どの道逃げられない運命だ。(マリ)消えてしまえばいい。(ハイドラ)俺まで食べてどうする!シデンやライデンが悲しむところを見たくなかったのに!(ローレライ)メディックさん…ファルコンさん助けてください…。(釧)我が軍の威力は強いぞ。(コロッセオ)何ぃ、お前軍人!?しかも偉い様!?(ほぼ亡霊一同)食べられたのだ…情けない…。(コロッセオ)どうしようもないな…。俺も食べられて、明らかに神々が困っているし…。(アリゾナ)我は…白竜を逃したのが良かったのか、あまりにも…。(黒竜)」 カー坊「黒竜まで食うなよ。それじゃ死ぬぞ。といっても、軍人の逆鱗に触れたかもしれないが。そして、私も半分怒っているので…我の勢力でボコる。」 言ったその時、カー坊はふと、ノヴァを使う事を思案し、ノヴァの元へ。 カー坊「えーと、まだまだ。」「メタナイトの放ったウイルスの所為だな…。」 ルイ「兄さん…。」 カービィ「…ごめんなさいぃぃ…。(カービィ)いや、私を食べた時点で死ぬのだから。諦めなさい。(コロッセオ)全く…。(ローレライ)鉄である筈の俺まで…。(モルガン)おーい…、ファルコン、聞こえるか〜?俺だ、ファルケンだぞ〜。(ファルケン)お前いつ食われた?どこから湧いた?(ほぼ亡霊一同)いや、君たちがにぎやかだったから出られなかっただけだよ、ただ単純に。(ファルケン)」 カー坊「お前何か恨まれたな。」 カービィ「もう恨まれました…。(カービィ)俺の死は…カー坊の怒りとなす!(モルガン)そうだ、いっそのこと、復活したらカービィ殺さない?殺す命令出たから。(ファルケン)」 カー坊「…ノヴァは?」 ルイ「ダメだよ、まだ…。やっと98%は…。あと、俺も殺すの参加するから。」 カービィ「弟、いい事言うな。(マリ)」 カー坊「…どうしてこうなったのかしら…。」 カービィ「我は…白竜を逃したのに正しかったのだろうか…。(黒竜)」 白竜「有難うございます。カービィさんは、別におかしくても私と黒竜のみは、攻撃を許可していただきましたので♪」 カービィ「えぇぇぇ!(カービィ)諦めよ。我も、復活を望む。(黒竜)」 カー坊「…ノヴァ。」 ルイ「!なったよ!」カー坊「さあ!言うわよ!」 ほぼ一同「カービィに食われた全てを蘇らせて!」ファルコン&ガノンドロフ「「…。」」 カービィ「!!!!(カービィ)やっと終わるのか…。(モルガン)終わった…。あ、そうだ。ファルコン、復活したら宜しくね〜。(ファルケン)」 カー坊「気楽な奴…。」「ファルケンだけか?」 マリオ「うわ、何だこりゃ。惑星も出てくるぞ。」 ヨッシー「気持ち悪くなる…。」 白竜「見たくもありません…。」 ※ようやくカービィは今まで吸い込んだものを全部吐き出したのだ。 カー坊「…あれ、これ…。」 ヨッシー「あー!これで全員です!!食べなおしていたのですね!!!」 モルガン「…ふぅ、無事に復活!やったぜ!!」 ファルケン「わーい!これで縦横無尽に空を飛べる!」 ファルコン「…大丈夫か?」 ローレライ「俺も、一応。」 ファルケン「俺も大丈夫でした!食いなおしていたのが幸いしてくれましたよ、全部!」 モルガン「全員復活完了!…さぁて…。」※言い終えた後にカービィへ視線を向ける。 コロッセオ「覚悟はよろしいかな?」※一斉にカービィとゼロへ攻撃準備。 カービィ「ギャァァァァ!」ゼロ「ゆ、許してくれ…!」カー坊「攻撃せよ!」 ※只今ボコっています〜。 カー坊「死ねばいいのに…。」 白竜「この程度でいいですね。お疲れ様でした♪」 カービィ(ボコボコ)「ふぁ〜い…。」 ルイ「あれ?」 カー坊「ゼロも攻撃しておいたわ。」 ゼロ2「…カー坊、本気だったな…。」 カー坊「一応諸悪の根源は絶たないと。」ゼロ(ボコボコ)「…。」 ファルケン「うぅ…。ようやく復活です!」 ファルコン「…やれやれ。」 シデン「ローレライ!ローレライ様!!ご無事で!」 ローレライ「申し訳無かったな…。」 ライデン「心配しました、俺らは!」 ローレライ「…部下だからな。」 黒竜「白竜、すまなかったな。」 白竜「いえいえ。」 カー坊「これで結着です♪」 マリ「弟!」 ルイ「兄さん!」 ゼロ2「…やれやれ。食べられていたのを助けてもらったな…。」 カー坊「いえいえ♪お互い様です♪」 レリエル「荒覇吐さんも、食べられていたのですね…。」 荒覇吐「あー、もう。殺したかったぜ…。」 アラハバキ「神々の言葉は絶対だ。」※書いていないけど食べられたキャラもいるね…。 ウォード「…やられたな…。」 カー坊「大剣使いまで食べたのは何故?」 カービィ「た、たまたま…」※思いっきり目をそらす〜。 ウォード「死にたいのか?」 カービィ「吸い込みで倒せると思ったから…。でもコピーできない。」 カー坊「氷山の剣ごと食べたの?」「…それに、コピーキャラじゃないし。」 ルイ「いや、落ちていたから、俺が回収しておいた。置いといたら被害が悪化する。」 ウォード「やっと戻ってきたか…。」 マリ「いや、失礼な言い方で悪いが…大体戻るものも戻らなくなるし。」 ウォード「いや、同感だ。」 ニード「…ふぅ、やっと戻ってきたぜ、俺の体。」 カー坊「お前なぁ、少し考えようぜ。」「ついでに大剣使い(ウォード)は任天堂じゃないぞ。」 カービィ「はいぃぃぃ…。」※知っていると思うが、ロマサガシリーズはスクウェアです。 アリゾナ「今度やったら殺す。」 カービィ「わ、わかりましたぁ…。」 ドクターマリオ「俺も食べられなくて良かったと思っているよ。」 ドクターマリオの手には、メスが握られている。 ウィズ「やめようよ。かくいう僕も食べられちゃったけどね。」 カー坊「でも、軍人まで食べたのだぞ。」 ウィズ「戦犯モノだね。」 ペルー「そうだね。次元で脱出したのが良かったけど、怪我で動けなかったのをルイさんが助けてくれたからね。あの時はありがとう。」 ワドルディ「よかった…。僕の体…。」※超感動している。 カー坊「むしろ殺されかけた私とガノンドロフの気が晴れない。」 白竜「そこらで許してあげてください。ゼロさんも、カービィさんも悪気はあろうが無かろうが、神様の判断です。」 龍警部「私まで食べるとはどう言う事だね、カービィ君?」 カービィ「すいませんでした、警部殿ぉ…。その、えーと…。」 カー坊「無理に言うな。それと、警部。」 龍警部「ああ、仕事なら任せておいたけど。散歩中に食べられてね。」 カー坊「いくら散歩中とはいえ、警戒心くらいは…。」 龍警部「いや、警戒していたのだが、吸い込みで…。」 シュメーラ「俺は食われた。」 アルケオ「俺も。」 アラハバキ「唯一無事だったのは俺だけか…?」 アルケオ「いえ、アーチェが。」 アーチェ「…ああ、怖かった…。」 サムライ「…しかし、凄かったな。」 カー坊「サムライ…。食べられたのか?」 サムライ「いや、避難していたのだ。ガンナーに感謝したよ、さっき。」 カー坊「そう。良かったわね、無事で。」 ルイ「おい、ピンクの地獄ブラックホール!」 カービィ「そう呼ばないで!」 ルイ「お前は今日からこの渾名だ!」 ルイージ「僕も危なかったけど、兄さんが…。」 マリオ「もう心配するなよ、弟。俺はここにいる。」 ルイージ「兄さん…。」 カー坊「…今日はカービィが反省しないといけないわね…。」 ルイ「何を食べてそうなった。」 マリオ「えーと……群青色の奴は?」 カービィ「食べたよ?」 マリオ「群青色の…ケーキ?毒入り?こいつじゃないのか??」 マリ「それか。あと、何人食った。返答次第では、殺すぞ。」 カービィ「えぇぇ!?言えないよ!」 カー坊「言え。」 カービィは仕方なく、今回の出来事を全て語ったのだ。 カー坊「……それで巻き込まれた自分が情けない…。」 ルイ「俺も…。」 カー坊「それ以前に、種族軍隊の元帥を食うわ、種族の主を食うわ!挙句、神々の世界の住民まで食うわ!こいつはバカだろ!(怒)」 カービィ「うぅぅぅ…。」 カー坊「…いるか、ヴィル。」 ヴィル「任せろ。説教と地獄の奴を。」 カービィ、ヴィルに連れて行かれていくのだが、カー坊は銃を向けたのだ。 カー坊「ヴィルは何者なのか、わかっているでしょうね?」 ルイ「ヴィルとヴィントが食べられただけか。」 ヴィル「そう。胃液で怪我しちゃって。」 ヴィント「代わりに犠牲になると言ったのだ…。」 ヴィントが言うと、ベルも苦笑する。 ベル「大剣使いが犠牲になったのだ。全く、頑丈な体だな…。」 カー坊「あんたら、ヴィルたちを知らないの?」※唐突な質問。 マリ「俺は知っている。」ファルコン「知っている。」 ルイ「俺も。」ガノンドロフ「知ってはいる。」 カービィ「何?」マリオ「…一応教えて。」 言ったその時、ヴィルは笑みを浮かべた。一同がヴィルたちへ視線が向けられる。 ヴィル「我は、神々の世界の住民にして、『全ての世界の造物主』のヴィル・カー坊だ。」 カービィ「うそぉぉぉ!!!どどどどうしよう!!」 ベル「我は、神々の世界の住民で、『全ての世界の造物主の護衛者』のベル・ウォード。」 カービィ「うわぁ!って、食べていなかったから良かったものの…。」 ベル「食べ無かった事を感謝するのだな、ピンク色の球体、カービィ。」 カービィ「はい…。」マリオ「ほぉ。」※マリオは納得している。 ヴィント「我は、神々の世界の住民にして、『全ての世界の造物主の護衛者』だ。」 ルイ「そして…。」カー坊「ついでに(オイオイ!)。」 ヴィント「我の名もまだだったな、カービィ。我の名は…ヴィント・ファルコンだ。」 カービィ「ひぃぃ!」ルイージ「だって。」※ルイージは納得している。 ヴィル「私らを食べた罪は重いぞ。」 カービィ「ごめんなさぁぁい!!!!」 その弁論もむなしく、カービィはヴィルにより連れて行かれたのだった。それを見ていたほとんどの住民たちも唖然としていたのだ。が、 ヴィント「言っておくが、まだいるからな。一人は完全に消えてしまったが。」 ヴィル「初耳だぞ。」 カー坊「あ、それって…ラファール・ニード・フォー=スピード・モストウォンテッド?」 ヴィル「そう聞いている。」 ヴィント「荒覇吐は戦艦になってしまったからな…。」 荒覇吐「…申し訳ない…。」 ルイ「ニード・フォー=スピード・アンダー・グラウンドも昔いたよな。」 マリ「あいつ消えてるよ。」 ルイ「ニード・フォー=スピード・モストウォンテッドの神様版か。」 ヴィント「ああ。まだ目覚めていないが、目覚めれば強い兵力となるかもしれないぞ。」 ヴィル「得意武器…大剣…じゃないな。」 カー坊「武器って、弓矢?」 ヴィント「…聞いた話では、確かに光弓矢(こうきゅうし)だ。光矢(こうし)と光弓(こうきゅう)を使う達人だ。」 カー坊「成程。」 ヴィル「じゃ、地獄を見てね♪」 やっぱりカービィを連れて行ったヴィルだった。 カー坊も苦笑しながら、ただ見守るだけだった。

最終更新:2010年04月19日 03:15