カー坊「番外編です。」
ルイージ「さて、作者の呼び方について。」
マリオ「俺の呼び方…マリオ、まっちゃん。」
番人「アルファード、番人、ばんちゃん。」
カー坊「私はカー坊。ファルコンはファルっち、ファルコン、F−16。」
ファルコン「…。」
※補足。F−16は戦闘機です。ファイティングファルコンが名?
ルイージ「るっちゃん、ルイージ。普通だね。」
リンク「りんちゃん、リンク。」
アリゾナ「あーちゃん、アリゾナ、あっちゃん。…おいおい。」
湾岸「湾岸、わっちゃん。」
フォックス「フォックス、狐。フォっちゃん。」
湾岸「サムスはさっちゃん、サムスだぞ。」
サムス「そうなの。」
クッパ「我輩は…亀、クッパ、大魔王殿、くっちゃん、バカ、バカ亀。」
カー坊「ガノンドロフはがんちゃん、ガノン、ガノンドロフ。」
ガノンドロフ「…。」
ピーチ「私はピーチ姫、姫様、ぴーちゃん、お姫様。」
ピカチュウ「ピカチュウ、ハヤテ、電気鼠、ピカ、ひらぎゅー。」
※スマブラでピカコピーしたカービィの声がそうだった。
ピチュー「ピチュー、ぴっちゃん、電気鼠第二。」
マルス「私は…マルス王子、マルス。」
ロイ「俺は…ロイ王子、ロイ。」
ネス「さわやか少年、少年、ネス、超能力者ネス。」
ヨッシー「よっちゃん、ヨッシー、恐竜、打倒クッパ。」
プリン「風船、プリン、ぷーちゃん、プーム、歌好き、料理下手。」
アリゾナ「ミュウツーはエスパー、ミュウツー、ミュウちゃん2…。」
ミュウツー「…。」
ゼルダ「私は…ゼルダ姫、姫様、シーク(後…かな?)、魔術者。」
ミッパー「ミッパー、パープル、GTRのカラー、轟。」
※補足。車車車、車三つで轟です。
※補足。ミッパーはGTRに使われておりました。
ダーク「ダーク、ダークマター、闇、中間闇。」
クレイジー「クレイジーハンド、クレイジー、左手、破壊の神。」
ミッドナイト「ミッドナイト、ミッド、みっちゃん、みーちゃん。」
マリオ「明智みっちゃん!?」※明智光秀。私はこう呼ぶ。
ミッドナイト「違うだろうが!!!」
カー坊「三國、戦国の呼び方もついでに。」「書ける範囲で。」
マリオ「雑貨孫市がまごっちゃん。」
ルイージ「織田信長が信長、のぶっちゃん。」
マリオ「呂布がりっちゃん、りーちゃん、奉先。」
カー坊「周瑜はしゅうちゃん、知識軍師、化物軍師。」
湾岸「明智光秀は明智みっちゃん、みっちゃん、あけっちゃん。」
アリゾナ「真田幸村はゆきちゃん、ゆっきー、さな、真田。」
カー坊「以上!」
ヨッシー「うわぁ。」
カー坊「終わるけど、あなたはどう呼んでいるのかしらね?」
カー坊「番外編ですけど、第一章も凄いですね。」
マリオ「第二章は決戦まで書くつもりらしいぞ。」
ルイージ「すぐ終わるね。」
マリオ「成る程。」
カー坊「そして第三章でマリルイブラザーズも登場予定です。」
マリオ「そしてもう一つの黒幕も登場だ!」
カー坊「と言う事で宜しく。」
ルイージ「今回、まさか別社会…いえ、オリキャラは…。」
カー坊「ガンガン出します。従来じゃ難しいから。」
マリオ「ということで、カー坊は?」
カー坊「第三章の事か?」
マリオ「当然。」
カー坊「一番最初に出してください作者。そしてファル…ごめ、先の事」
マリオ「あー、いいよ予定だし。」
カー坊「良かない。…そしてボコる相手を必ず限定してください。」
マリオ「なるほどなー。」
ヨッシー「美味しい?」
カー坊「裂く。」
カービィ「待ってカー坊さん!!」
迅帝「で、俺が止めろって?」
番人「…。」
迅帝「…めんどいな…。」
カー坊「オイルマネーかい…!」
マリオ「?」
カー坊「あ、自分で調べてね。」
迅帝「俺の呼び方…じんちゃん、迅帝か…。不都合は無い。」
マリオ「えぇぇぇえ!!!」
ピカチュウ「追加されたよ…。ひらぎゅー、だって。」
※カービィがピカコピーの時そう聞こえた。
カービィ「てへ。」
カー坊「まぁいいか。」
マリオ「まぁ、本編頼むぞ。」
ルイージ「兄さんもねっ!!!」