atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ライオットアクト@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ライオットアクト@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ライオットアクト@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ライオットアクト@wiki
  • Tips

ライオットアクト@wiki

Tips

最終更新:2010年06月24日 18:02

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

Tips


  • 2段ジャンプの仕方
    1.両手で持つ物(砕けたブロック・鉄パイプ・ゴミ箱のフタ等、薄い物推奨。 ※車などの大型のものはNG)を拾う。
    2.そのままジャンプ。※ダッシュジャンプや降下中からでもOK
    3.地面に着地する前に任意のタイミングでRTを引く。
    4.RTから指を放した状態で、自キャラの手から物が離れるまでにAを押しっぱなしにする。

  • 2人同時2段ジャンプ(coop必須)
    1.上側の人と下側の人に別れて、まず上側がジャンプ。
    2.落ちてくるのを見計らって、下側がジャンプ。
    3.下側と上側がドッキングしたら二人ともジャンプ。
    4.なぜか下側の人も二段ジャンプできる。
    ※ただし、下側の人が最初にジャンプするタイミングがシビアで。
    ジャンプ頂点ちょい手前かつ上昇中にドッキングしないと下側は二段ジャンプできない 。

  • 3段ジャンプ(coop必須)
    1.2人同時2段ジャンプして、タイミングがいいともう一度ドッキング。
    2.上側がさらにジャンプ(下側の人は三段できないっぽい)。
    ※ここから物投げ二段ジャンプ使えば四段も可。

  • 運転スキルが4になると、エージェントカーはBボタンで特殊能力が使えるようになる。
     エージェント スーパーカー   銃撃
     エージェント SUV         壁張り付き&ジャンプ
     エージェント キャブトラック   ニトロで急加速

  • 運転スキル4なのにSUVで壁を登れず後ろに倒れる人は、スティックから指を離してみよう。

B+RT押しっぱなしも忘れずに。また、数秒で貼り付きの効果が切れるので再度Bを押す必要がある。

  • 乗車中も武器の切り替えはできる。

  • 車でくぐる紫のリングは、車を持ち上げてくぐらせるとリングは消えるが通過したことにはならないので注意。

  • 車のドアやボンネット等はBで拾うと体の前に持ってくるため、銃弾に対する簡易的な盾として使用できる。

  • お手軽スキル上げポイント(銃撃、爆破、格闘スキルのみ)
    1、ヴォルクの幹部ゴリアックがいる石油採掘所
    パイプを渡って左側にあるドアから敵が大量に湧くので、撃つなり蹴るなりする。湧かなくなったら
    一旦サプライポイントに戻ると、また湧くようになる。おまけに実績も取れる。(タイムトライアルでも可)

  • ピースキーパーから、高性能狙撃銃を拝借
    一般市民を殺し過ぎたり、警備部隊員を誤殺すると敵に廻ってしまうピースキーパー達だが、序盤のロスムエルトス戦では実に魅力的な武器『バスチオン SX900 ロングショット』を所持している。移動レベルが2を超えた所で、1度キープに戻り、サプライポイント後ろか、警備車両が並んでる中央に地上に抜けられる開口部が開いてるので、ジャンプでキープの地上部へ出る。
    キープ内をグルっと廻っていくと、「屋上が皿上に窪んだ建物」が在り、その付近に警備兵が1人『SX900』を所持して巡回してる事がある。
    可哀相な「彼」を海側に落ちるように蹴り飛ばすと、手配も掛らずに手持ち武器が入手できるだろう。
    後は、サプライポイントで登録するだけ。

  • コンフィスケーター見つかりにくい車
    ・運搬車-ヴォルクのボスの居る油田、ヘリポートに留まっている(ボスを倒してピースキーパー出現後)。
          シャイゲンのルゼズニックがいる施設にもある(敵がいないと出現しない)。

  • 3回転ジャンプ
    ロスムエルトスの海岸に架かっている遊歩桟橋(SUNSET PIER:海の上に立てられた、たまねぎ屋根の建造物が目印)のすぐ北側、
    道路から砂浜へ降りる坂道と、地下道入り口との間に、壁に向かって盛り上がった砂があるので、バギーで波打ち際から助走をつけて突っ込む。
    引っかかって失敗する時もあるが、ジャンプに成功したらレバーを下に入れっぱなしで解除できる。
    車の耐久ゲージが下がっていると、スピードが乗らないので、必ず新車で。
    ちなみに、バギーだと海の家の下に挟まることが出来るが、これをすると脱出が不可能になり、再生するしか手段がなくなるので注意。

  • 車のタイヤが消える・SUVでの例@本スレコピペ一部改定
    1.SUV出してキープの通路まで行く。
    2.爆弾とか回し蹴りとかでSUVの体力ゲージがほとんどなくなるまでぼろぼろにする。
    3.戻ってガレージの近くまでSUV持ってく。
    4.紫の円に入ってSUVを炎が出るまで銃で撃って爆発の瞬間ガレージのメニューを開いてSUVを出す。
    5.紫の円から出てガレージの扉を閉める。
    6.もう一回SUVを出して前のめりで出てきたら成功。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「Tips」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ライオットアクト@wiki
記事メニュー

メニュー


トップページ
FAQ
テンプレ
簡易連絡板
お絵かき掲示板
更新履歴

ライオットアクト2製品版

  • 武器
  • スキル
  • ルーフトップ レース?
  • ロード レース?
  • ビークル スタント リング?
  • ウィングスーツ リング?
  • 乗り物?
  • 実績?
  • Tips

ライオットアクト2デモ版まとめ

  • デモまとめ
  • デモ操作法
  • デモ武器
  • デモ実績?

ライオットアクト製品版

  • 武器
  • スキル
  • ロード レース
  • ルーフトップ レース
  • リングリーダー
  • 乗り物?
  • 実績
  • Tips

ライオットアクトデモ版まとめ

  • デモまとめ
  • デモ操作法
  • デモ武器



リンク

  • Microsoft公式(日本語)
  • 公式(英語)
  • 2ch本スレ(Lv43)
  • XBOX360総合 ステンバーイα



  • メニュー編集



  • @ウィキ ガイド
  • @wiki 便利ツール
  • @wiki

記事メニュー2

更新履歴

(30件分)
取得中です。
人気記事ランキング
  1. スキル2
  2. ストリート レーサー
  3. スキル
  4. 実績
  5. ストリート レーサー エリート
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2874日前

    オーブ ハンター
  • 3574日前

    トップページ
  • 4254日前

    フリー ランナー
  • 4884日前

    簡易連絡板
  • 4941日前

    実績
  • 5322日前

    武器
  • 5437日前

    メニュー
  • 5446日前

    スキル2
  • 5482日前

    Tips2
  • 5482日前

    デモ武器2
もっと見る
人気記事ランキング
  1. スキル2
  2. ストリート レーサー
  3. スキル
  4. 実績
  5. ストリート レーサー エリート
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2874日前

    オーブ ハンター
  • 3574日前

    トップページ
  • 4254日前

    フリー ランナー
  • 4884日前

    簡易連絡板
  • 4941日前

    実績
  • 5322日前

    武器
  • 5437日前

    メニュー
  • 5446日前

    スキル2
  • 5482日前

    Tips2
  • 5482日前

    デモ武器2
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. スーパーマン(2025年の映画) - アニヲタWiki(仮)
  8. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.