しかもこれでもサバを読んでいたようで、三章における本人の自己申告によると92歳。
「流石に92歳では格好がつかん」かららしい学生から見たら72歳でも十分おじいちゃんです。
外見より実年齢が上の主人公はいろんな作品にあれど、先行ティザーで20歳もサバを読んだ主人公は稀であろう。
ちなみに史実におけるニコラ・テスラの誕生年は1856年なので本来なら52歳。
史実とは年齢の違う
登場人物も少なくないスチパンシリーズだが、40歳ものずれがあるキャラクターは珍しい。
「こちらが1-23B組の新しい同級生、
転校生のニコラ・テスラ君です。
それじゃあ、テスラ君。
自己紹介をしてくれるかしら。」
「ああ。」
彼が――
彼が教壇の脇に立っていた。
昨日、庇ってくれた時の白い服を着て。
堂々と、胸張って。
それが当然と言うみたいに。
「ニコラ・テスラ。72歳。
転校生だ。」
「ななじゅうにさい!?」
「??」
「本日より諸君の同輩となる一年生だ。
さらに……。
本日付で設立された、
[[思弁的探偵部]]の部長でもある。
[[統治会]]なるものに異を唱える、
高尚にして誠実の反乱者でもある。」
「つまり、だ。」
「[[マルセイユ洋上学園都市]]10万の学生諸君。
運命に呪われたお前たち、全員。
――私が、この手で、救ってやる。」
「そ、え……な……。
マスター……?」
- ガクトゥーンは度々シュールギャグあって笑った -- 名無しさん (2013-01-18 14:20:58)
- テスラさん視点の大半がギャグだったような気がする。二章とか海水浴とか。 -- 名無しさん (2013-01-18 16:35:08)
- まあ、史実の話をするならシャーリィなんて1816年生誕1855没だから40年くらい大したことないだろ -- 名無しさん (2013-05-20 15:54:06)
- 万能王なんて億単位でずれてるしな -- 名無しさん (2013-07-27 17:27:54)
- もう史実も糞もないだろってレベルにズレてるよな -- 名無しさん (2013-07-28 00:58:09)
- さば読みというか、雷電年齢だよね、72歳は。 -- 名無しさん (2014-09-11 00:07:30)
合計: -
今日: -
昨日: -
最終更新:2014年09月11日 00:07