R-Number129 邪虎丸(Jyakomaru)
【じゃこまる】
「よーし、このまま下界へ向かうぞ!行け、邪虎丸!」
情報
作品名 |
魔神英雄伝ワタル |
カテゴリ |
<SIDE MASHIN> |
定価 |
6,300円 |
発売日 |
2012年11月30日 |
再販日 |
|
商品全高 |
約95mm |
付属品
- 手首:×10(握り手×2、開き手2種×2、持ち手2種×2)
- 武器:タイガーソード、十字手裏剣、槍
- その他:タイガーシールド、猛虎形態用前足パーツ×2、シールド用ジョイント3種、虎王フィギュア
商品画像
機体データ
- 声優:郷里大輔(と思われる)(21話のみ)
- 所属:ドアクダー軍(無印)
- 分類:ドアクダー魔神(無印)→丸魔神(真以降の続編)
- 全高:3.15m
- 重量:8.23t
- パイロット:虎王(翔龍子)
ドン・ゴロ将軍が虎王に贈った高性能魔神。
本来は第六界層用に配備されていた魔神だが、ビビデ・ファミリーには誰一人として乗りこなせる者がいなかった。
「チェンジタイガー」の掛け声で虎型形態に変形する。
空神丸とは可変後退翼や変形パターンなどが共通している姉弟魔神である。
43話で暗黒龍に噛み砕かれて破壊されたが、続編作品で何度も復活を果たしている。
商品解説
龍王丸の特設ページで判明したSIDE MASHIN第3弾。
龍王丸同様SD体型とは思えないほどの可動範囲を誇り、足首は変形を前提とした引き出し関節の恩恵で高い接地範囲を有する。
猛虎形態への変形も前足以外は差し替えなしで再現され、こちらの形態でも可動の自由度は高い。
魂STAGE取り付け用の穴は猛虎形態の時にのみ露出する仕様のため、通常形態では挟み込み式のアームを使う必要がある。
タイガーシールドは数種類のジョイントを使い分けることで、手持ちだけでなく前腕への装備や猛虎形態時のマウントも可能となっている。
翼は取り付け軸が短い為外れやすく、重量が後方に傾きやすくなる要因でもあるが、尻尾が支えとなってくれるので倒れる心配はない。
なお、本商品に付属している十字手裏剣と槍は当時タカラ(現:タカラトミー)発売(1998年再販ではバンダイ)の「魔神大集合(コレクション)」に付属していた武器で、アニメ本編では使用していない。
評価点
問題点
不具合情報
関連商品
コメント
最終更新:2018年04月07日 18:14