ガオガイガー 金色の破壊神Ver.(Gaogaigar Golden Destroyer Ver.)
【がおがいがー こんじきのはかいしんばーじょん】
「光になれえええええぇぇぇぇっ!!」
情報
作品名 |
勇者王ガオガイガー |
カテゴリ |
スーパーロボット超合金 |
定価 |
8,000円 |
発売日 |
2012年10月26日(金)~28日(日)(TAMASHII NATION2012) |
受注開始 |
2012年11月08日(木)16:00 |
受注締切 |
2012年12月09日(日)16:00 |
発送開始 |
2013年03月22日(金) |
商品全高 |
約150mm |
付属品
- 手首:合計×13
- ガオガイガー用:×10(握り手×2、開き手×2、別表情開き手×2、持ち手・左、別表情持ち手・左、プロテクトシェード手・左、ヘルアンドヘブン手)
- マーグハンド用:×3(握り手、開き手、持ち手。何れも右)
- 武器:ディバイディングドライバー、ゴルディオンハンマー、光の釘3種(抜き取り時、釘状態、ゾンダー核取り出し時)
- 表情:通常顔、ガイガーフェイス
- その他:交換用アンテナ、背部スラスター(展開状態)左右一対、交換用鬣、プロテクトシェード、ブロウクンマグナム用エフェクト、ゾンダー核、魂STAGE用ジョイント(本体用、ブロウクンマグナム用)、マーグハンド、ハンマー補助パーツ、スタンド用ハンマー補助パーツ、オーバーロードエフェクト
商品画像
機体データ
- 所属:GGG
- 分類:重機動スーパーメカノイド
- 開発者:獅子王麗雄
- 形式番号:GBR-1
- 全高:31.5m
- 重量:630t
- パイロット:獅子王凱
ガオガイガーはマーグハンド装着後にゴルディオンハンマーを持ち構えた際、ハンマーから放出される余剰エネルギーによって光り輝く事から「金色の破壊神」の呼び名が付いたとされる。
商品解説
以前イベントで展示されていた金色のガオガイガー。
ガオガイガー、
勝利の鍵セット1、
スーパーエフェクトキャンペーンとして配布されたオーバーロードエフェクトのリペイント版のセット品。
S.H.フィギュアーツ以外のイベント記念品は抽選販売が標準化している中、異例の受注販売となった。
全身金色ではあるが、1色の単調なカラーリングではなく、劇中の色分けに準じて部位ごとに色調を変えているのが大きなポイント。
評価点
問題点
不具合情報
関連商品
コメント
最終更新:2013年03月01日 14:14