R-NumberSP シルヴァ・バレト(Silver Bullet)

【しるう゛ぁ・ばれと】

「ここまで来たのは貴方自身の意思だ。呪縛などではない…。迷わず進みなさい…貴方は…お父上の…」

情報

作品名 機動戦士ガンダムUC
カテゴリ <SIDE MS>Ka Signature
定価 9,720円
受注開始 2014年08月07日(木)16:00
受注締切 2014年09月28日(日)23:00
発送開始 2014年12月17日(水)
商品全高 約150mm

付属品

  • 手首:×6(右×3、左×3)
  • 武器:ビームライフル、ビーム・サーベル×2、グレネードランチャー1対
  • その他:シールド、インコム中継器×6、腕用ケーブル×2、インコム付ケーブル×2、デカール

商品画像


機体データ

  • 所属:地球連邦軍
  • 分類:試作型モビルスーツ
  • 開発者:アナハイム・エレクトロニクス社
  • 形式番号:ARX-014
  • 全高:22.2m
  • パイロット:ガエル・チャン他
第一次ネオ・ジオン抗争後、アクシズで接収されたドーベン・ウルフを元に、オーガスタ研究所の元スタッフらによってアナハイム社グラナダ工場で改修された、準サイコミュ搭載機量産のための試作MS。
その目的のため、腹部メガ粒子砲などのジェネレーター直結型火器をオミットし、火力を絞り込んだ結果、予想以上の高性能機に仕上がった。
一説には高数値を引き出すため、予定以上の改修を「個人的な執心」を持つ一部スタッフによって施されたとの証言もあるという。
頭部はガンダム・ヘッドとバイザー式のジム・ヘッドの2種類がある。
『機動戦士ガンダムUC』episode7ではメガラニカ内にあるビスト邸前にてガエル・チャンが搭乗したガンダム・ヘッドの機体がネオ・ジオングを相手に奮戦。
バナージがユニコーンガンダムに搭乗するまでの時間を稼いだ。

商品解説

TAMASHII NATION2012の投票でガンダムMk-Ⅴ、ドーベン・ウルフと商品化権を争ったシルヴァ・バレト。
投票の結果は最下位に終わったものの、OVA版episode7での活躍を受け急遽Ka sigunature第12弾として、同episodeのガエル機の仕様で商品化された。
一見するとMk-Ⅴと共通に見える部位も含めてほぼ新規造形で、股関節の可動範囲は大幅に改善された。
劇中でも見られたグレネードランチャーの展開やサイドアーマーからのビームサーベル抜刀も再現され、シールドもジョイントを介して横側に装着可能と、プレイバリューはHGUCを凌駕する。
造形、塗装精度も全体的に高いレベルではあるが、頭部センサーと前腕に豪快な合わせ目が存在するのが玉に瑕。
有線式ハンド射出に使うリード線は保持力が貧弱なので、再現する場合は支えを別途用意しておくべきだろう。

評価点

問題点

不具合情報


関連商品

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年09月22日 18:04