ラファール・リヴァイヴ・カスタムⅡ×シャルロット・デュノアRafale Revive Custom Ⅱ × Charlotte Dunois‎)

【らふぁーる・りう゛ぁいう゛・かすたむつー×しゃるろっと・でゅのあ】

「じゃあ負けたら、明日から女子の制服で通ってね♪」

情報

作品名 IS〈インフィニット・ストラトス〉
カテゴリ アーマーガールズプロジェクト
定価 8,925円
発売日 2013年10月26日
再販日
商品全高 約200m

付属品

  • 手首:合計×18
    • シャル用:×8(握り手×2、開き手×2、平手×2、指差し手×2)
    • IS用:×10(握り手×2、開き手2種×2、持ち手×2、銃持ち手×2)
  • 武器:アサルトカノン「ガルム」、連装ショットガン「レイン・オブ・サタディ」、アサルトライフル「ヴェント」、近接ブレード「ブレッド・スライサー」、パイルバンカー「グレースケール(灰色の鱗殻)」
  • 表情:通常顔、ウィンク顔、叫び顔
  • その他:ボディアーマー、腕アーマー一対、脚部アーマー一対、ウイング、IS装着時用前髪、IS装着用太もも、支柱用ジョイントパーツ、専用スタンド一式、グレースケール用支柱2種、グレースケール用台座

商品画像


キャラクター概要

  • 声優:花澤香菜
  • 所属:IS学園
  • 国籍:フランス
  • IS適正:A
フランスの代表候補生。
IS学園編入当初は二人目の男性IS操縦者「シャルル・デュノア」を名乗り男装していた。
元々はデュノア社社長と愛人の間の子であり、母を亡くしデュノア家に引き取られた後、偶然高いIS適性が判明してからはIS開発の為の道具のような扱いを強いられていた。
学園への編入はIS開発の遅れにより陥ったデュノア社の経営危機を男性操縦者の存在をアピールすることで回避しつつ、父の命を受け織斑一夏のIS「白式」のデータを盗むためだった。
編入直後は同じ男子という事で一夏と同室になり、訓練や私生活を通じ親交を深めていたが、ある時を機に素性が発覚。
真相を一夏に話し学園を去ろうとするが、彼の説得により思い留まり、その出生ゆえに実家にすらなかった居場所を作ってくれた一夏に好意を抱くようになった。
その後は実家と決別して本来の自分「シャルロット・デュノア」として再入学し、改めて一夏から「シャル」の愛称をつけられた。
再入学以降はラウラ・ボーデヴィッヒと同室となり、年頃の女の子の感覚に疎遠な彼女の世話を焼いており良好な関係を築いている。
温和で控えめな優等生タイプで場の空気を読む事に長け、我の強い他の代表候補性のフォローに苦心することも多い。
その為か一夏へのアプローチのタイミングを巧みに掴んでおり、箒たちから警戒されている。
一方、稀に嫉妬心でキレることがあり、一夏曰く「怒らせると一番怖い」。
男装の頃の癖が抜けていないのか、現在でもプライベートでは一人称が「僕」になる事が多い。

機体データ

  • 所属:フランス
  • 分類:第2世代型IS
  • 形式番号:RR-08/s2
  • 装着者:シャルロット・デュノア
デュノア社製IS「ラファール・リヴァイヴ(疾風の再誕)」に独自のカスタマイズを施した機体。
基本武装の一部を外した代わりに追加武装用にの拡張領域を2倍以上に増やしている。
その搭載武装は20体を超え、戦況に合わせて適宜武装を呼び出すシャルの特技「高速切替(ラピッド・スイッチ)」によって距離を選ばず戦うことができる。
シールドに内蔵された切り札のパイルバンカー「灰色の鱗殻(グレー・スケール)」は「盾殺し(シールド・ピアース)」通称の通り、第2世代機としては最高クラスの威力を誇る。
待機形態は十字のマークのついたオレンジ色のネックレス・トップ。

商品解説

ISシリーズ第4弾。

評価点

問題点

不具合情報


関連商品

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年02月18日 07:57