R-Number168 ゴッドガンダム(God Gundam)

【ごっどがんだむ】

「俺のこの手が真っ赤に燃える!勝利をつかめと轟き叫ぶ!」「ばぁぁぁぁく熱ッ!ゴォォォッド!フィンガァァァァ!!」

情報

作品名 機動武闘伝Gガンダム
カテゴリ <SIDE MS>
定価 5,184円
発売日 2014年09月20日(土)
再販日
商品全高 約140mm

付属品

  • 手首:×10(握り手×2、開き手×2、持ち手×2、手刀×2、ゴッドフィンガー×2)
  • 武器:ゴッドスラッシュ(柄、ビーム刃)×2
  • その他:ハイパーモード用手甲×2、日輪、日輪用ジョイントパーツ2種

商品画像


機体データ

  • 声優:関智一(HEROES' VS)
  • 所属:ネオジャパン、シャッフル同盟
  • 分類:第13回ガンダムファイト決勝大会用モビルファイター
  • 開発者:ミカムラ博士
  • 形式番号:GF13-017NJⅡ
  • 全高:16.6m
  • 重量:7.5t
  • パイロット:ドモン・カッシュ
ネオジャパンのガンダムファイターであるドモン・カッシュの新たなモビルファイター。
シャイニングガンダムの後継機にあたり、ノーマルモード時点ですでに同機のスーパーモードに匹敵する性能を有する。
鎧武者然とした無骨な姿のシャイニングに対し、こちらは仏像を彷彿とさせる流麗なラインのデザインが特徴で、背中にある6枚の羽型エネルギー発生フィンは金剛般若経から取られた銘を持つ。
明鏡止水の境地を得たドモンの意思により1.3倍の機体性能を発揮するハイパーモードへと変形し、爆熱ゴッドフィンガーをはじめとする各種必殺技を使用可能になる。
この状態では胸部装甲が展開してエネルギーマルチプライヤーが露出すると共にキング・オブ・ハートの紋章が浮かび上がり、展開したフィンからは日輪状のエネルギーリングを発生させる。
更に真の明鏡止水の境地に達することで、人機一体の境地の体現として機体が黄金の輝きに包まれる。
決勝大会ではドモンが宣言した通りに全戦全勝を果たし、優勝すると共に「ガンダム・ザ・ガンダム」の称号を獲得。
復活したデビルガンダムをも石破ラブラブ天驚拳にて完全撃破し、一連の騒動に終止符を打った。

商品解説

魂の夏コレ2014にて展示。
遂にROBOT魂始動時から待ち望まれていたGガンダム参戦がブランド6周年を目前にして実現。

評価点

問題点

不具合情報


関連商品

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年05月18日 17:38
添付ファイル