NX-0001 ストライクフリーダムガンダム(NX)(Strike Freedom Gundam NX)
【すとらいくふりーだむがんだむ(ねくすえっじすたいる)】
情報
作品名 |
機動戦士ガンダムSEED DESTINY |
カテゴリ |
NXEDGE STYLE[MS UNIT] |
定価 |
2,700円 |
発売日 |
2014年11月29日(土) |
再販日 |
|
商品全高 |
約90mm |
付属品
- 手首:開き手・右
- 武器:高エネルギービームライフル(連結状態)、ビームサーベル【シュペールラケルタ】×2
- その他:ビームシールド、スタンド、光の翼(初回特典)
商品画像
機体データ
- 声優:保志総一郎(HEROES' VS)
- 所属:オーブ軍
- 分類:試作型対殲滅用モビルスーツ
- 開発者:ザフト、ファクトリー
- 形式番号:ZGMF-X20A
- 全高:18.89m
- 重量:80.09t
- パイロット:キラ・ヤマト
商品解説
魂の夏コレ2014で正式発表されたロボット系アクションフィギュアの新ブランド「NXEDGE STYLE(ネクスエッジスタイル)」の第1弾。
Zシリーズ等の近年のスパロボや食玩「ガンダムコンバージ」で見受けられる高めの投身でデフォルメされた体型が特徴。
担当事業部の違いこそあれどアクションフィギュア化したコンバージの様な商品と言ったところか。
デフォルメながら可動範囲はしっかりとしており、スカートアーマーが軟質なので脚部の可動を妨げないよう配慮されている。
第5弾の紅蓮までの時点で価格は一律2700円と近頃の完成品トイとしてはかなりの低価格帯であり、このコンセプトは当面貫いていくとの事である。
しかし価格を抑えた事へのしわ寄せか、オプションがかなり簡素になっており、ライフルは連結状態一丁のみで分離したものが無い。
逆にサーベルは分離のみだが手首の穴の前後に一本ずつ持たせれば一応連結状態にする事は出来る。
本体はレールガン展開やドラグーン射出といったギミックがなく、決め技ともいうべきハイマットフルバーストが再現できない。
まだブランド初弾という事もあり2700円という制約のもとでどこまで武装やギミックを再現するかは開発側も手探り状態なのだろう。
イベントではこの辺を補う為のオプションパーツセットが展示されていたが、今までの傾向を考えるに市販の可能性は低い。
評価点
問題点
不具合情報
関連商品
コメント
最終更新:2017年06月03日 00:11