黒オーマ!
- イラスト

- 作戦
【白兵】
- フェイントを交えて相手の防御を崩してから攻撃する。
- 相手の目線、体捌き、ポジションから間合いや攻撃のタイミングをはかる。
- 目や鼻、こめかみ、あご、首、喉、鳩尾を狙って攻撃する。
- 目を積極的に狙い、突いたり目潰しする。
- 攻防の流れの中で相手の無防備な部分を見極めて攻撃する。
- 相手の懐に飛び込む際は防御を意識しつつ相手の急所を狙って突く。
- 相手が飛び込んできた際は体全体を攻撃線からはずして防御する。
- 相手の打撃が来た場合、銃や刀剣など手持ちの装備を使って防御する。
- 相手の攻撃の軌道を見極め、上段・中段・下段受けを状況によって使い分ける。
- 攻撃を受けた際は相手の近くから離脱するか、攻撃を続行するかを選択する。
- 反撃の際は防御したら即座に切る、突く、蹴る、撃つなどして攻撃する。
- 初撃で相手の動きを止めた後、続けて斬る・突き・蹴りなどで攻撃を続ける。
- 基本的な攻撃の技術を応用し、連続して技を繰り出すようにする。
- 相手が前に進んでくる勢いを利用し、脚を払ってバランスを崩し、次の攻撃につなげる。
- 敏捷性・スピード・タイミング・バランス感覚を最大限に利用する。
- 単純なスピードだけでなく、攻守のタイミングを常に意識する。
- 一度に倒しきれないほど多数の敵は、前衛の負荷を超えない範囲で、少しずつおびき出して倒す。
- 部隊との連携を密にとる。
- 敵集団内に煙幕弾を投じて視界を奪う。(こちらはセンサーで相手の位置情報を把握する)
- RP
藤崎 > RPはここを貼るといい・・・変な感じだ (6/16-03:00:23)
ミサ > 事前まだしも当日その場で、は厳しいなあ。タイムラグ考えても10分は欲しいところ (6/16-02:59:52)
いわずみ子 > はーい。 (6/16-02:59:27)
ミサ > うわ、ほんとだ・・・<RPも・・・ (6/16-02:59:23)
藤崎 > そうなんです<1ページ (6/16-02:59:21)
藤崎 > いわずみさん、どれかのページで適当にあれこれ貼り付けてみてもらえます? (6/16-02:59:12)
ミサ > RPも1Pに出すの? (6/16-02:58:58)
藤崎 > いっぺん試しに作戦、イラストRPでどんな感じか作ってみたい (6/16-02:58:39)
ミサ > 国内だけの場合、-----の量もたかが知れてると思います。個人的ですが (6/16-02:57:55)
ミサ > 速効性をかんがえるなら、よほどのてだれじゃないとスピーディにできなさそうですなあ (6/16-02:57:24)
個別作業の場所
こちらは紋章フォーマットをつくる時に国内でつかうメモ帳のページです。
☆書く時の注意☆
- 一度の複数の人が同じページを編集しない
- 投稿ボタンを押す前にページ移動すると編集前にもどってしまう
- 投稿時に時々データが飛ぶ事があるので、データの予備をローカルに保存するようにしましょう
- 担当する人の名前を作業用ツリーに書きましょう
☆簡略の為、国民番号で管理します。
☆『済』印は、表が組みあがってるだけでチェックはまだです。
☆『済』印は、表が組みあがってるだけでチェックはまだです。
- 済000 悪童屋さんチェック済
- 済001 悪童屋さんチェック済、玖日さんチェック済
- 済002 悪童屋さんチェック済
- 済003 悪童屋さんチェック済、玖日さんチェック済
- 済004 悪童屋さんチェック済、玖日さんチェック済
- 済005
- 済006 玖日さんチェック済
- 済007 根源力ミス発見(現在ペナ適応待ち)
- 済008 玖日さんチェック済
- 済009
- 済010 玖日さんチェック済
- 済011 玖日さんチェック済
- 済012 玖日さんチェック済
- 済013 玖日さんチェック済
- 済014
- 済015 玖日さんチェック済
- 済016 玖日さんチェック済
- 済017 玖日さんチェック済
- 済018 玖日さんチェック済
- 済019 玖日さんチェック済
- 済020 玖日さんチェック済
- 済021 悪童屋さんチェック済、玖日さんチェック済
- 済022 玖日さんチェック済 、悪童屋さんチェック済
- 済023 玖日さんチェック済
- 済024 玖日さんチェック済 、悪童屋さんチェック済
- 済025 玖日さんチェック済 、悪童屋さんチェック済
ついでに
まきさんチェック済、悪童屋さんチェック済、玖日さんチェック済
気になった所などなど。
- リンクがまちまちで確認がむずかしい。
- キノウツンの誇りでイラスト参加した方はキノウツン国内にあるイラストを参照できるURLに統一。備考に『イラスト参加』と記載。
(まきさんが全部書き換えてくれましたが、直ってないとこあったら宜しくお願いします。)
- 初めての戦闘リンク先はテンダイス(http://blog.tendice.jp/200701/article_78.html)に公式エントリーコメントがあるので、こちらに統一。
- 初めての戦争に提出した鍋の国のエントリー記事のアドレスはBBS書き込み量の増加により消えてしまい、つながりません。現在はhttp://tan-sei.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/i-dress/2/bbs2.cgi?mode=allread&pastlog=0001&no=233&page=0&act=past#233から見られます。
↓ごめんなさい、ちょっと練習中なのー(いわずみ子)
今日の鍋情報 | |||
王猫様は | 今日も元気に | 鍋の中へ | 直行して行きました |
入れたい文字 入れたい文字