| 作者 | タイトル | 時間 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|
| 三木清 | 「人生論ノート」 | 死について | 17:45 | 随筆・論説 |
| 幸福について | 16:45 | |||
| 懐疑について | 15:02 | |||
| 習慣について | 16:49 | |||
| 虚栄について | 09:56 | |||
| 名誉心について | 09:58 | |||
| 怒について | 13:00 | |||
| 人間の條件について | 12:31 | |||
| 孤獨について | 06:56 | |||
| 嫉妬について | 07:41 | |||
| 成功について | 07:55 | |||
| 瞑想について | 07:43 | |||
| 噂について | 09:22 | |||
| 利己主義について | 08:26 | |||
| 健康について | 12:02 | |||
| 秩序について | 10:39 | |||
| 感傷について | 11:26 | |||
| 仮説について | 09:11 | |||
| 偽善について | 09:28 | |||
| 娯楽について | 10:38 | |||
| 希望について | 09:35 | |||
| 旅について | 17:41 | |||
| 個性について | 23:01 | |||
| 後記 | 02:12 | |||
| 宮沢賢治 | 「永訣の朝」 | 4:08 | 詩 | |
| 「オツベルと象」 | 22:21 | 童話 | ||
| 「雁の童子」 | 32:35 | 童話 | ||
| 「銀河鉄道の夜」 | 1 | 24:43 | 童話(全6回) | |
| 2 | 25:43 | |||
| 3 | 20:56 | |||
| 4 | 24:11 | |||
| 5 | 27:38 | |||
| 6 | 18:23 | |||
| 「グスコーブドリの伝記」 | 1:26:52 | 童話 | ||
| 「やまなし」 | 11:04 | |||
| 「よだかの星」 | 18:37 | |||
| 森林太郎(=森鴎外) | 「うずしお」 | 1:18:20 | 小説 ポー原作 | |
| 作者 | タイトル | 時間 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|
| 柳田國男 | 「家の話」 | 42:51 | 随筆 | |
| 柳田國男 | 「山の人生」自序 | 1~5 | 34:58 | 随筆 |
| 6~8 | 32:51 | |||
| 山本周五郎 | 「赤ひげ診療譚」 | 狂女の話(前) | 37:05 | 時代小説 |
| 狂女の話(後) | 39:30 | |||
| 駈込み訴え(前) | 39:49 | |||
| 駈込み訴え(後) | 37:12 | |||
| 夢野久作 | 「お菓子の大舞踏会」 | 09:40 | 童話 | |
| 横光利一 | 「蠅」 | 15:00 | 小説 | |
| 吉川英治 | 「美しい日本の歴史」 | 鼻の白粉 | 04:47 | 随筆(全16編) |
| 敗戦の狐窟 | 05:09 | |||
| 兵隊と天皇 | 02:45 | |||
| 皇居文明開化に開く日 | 06:43 | |||
| “ままごと棚”世相 | 07:08 | |||
| うずらの羽虫 | 05:05 | |||
| 試されたお妃 | 06:02 | |||
| 菊池寛氏のオチ | 03:12 | |||
| 又之丞の恋 | 04:46 | |||
| 性花斉放 | 03:47 | |||
| 尼のもの底無し | 05:54 | |||
| さあお進み下さい | 03:04 | |||
| 大大論 | 02:48 | |||
| ほほ笑ましきスト | 07:03 | |||
| 蜂飼いの大臣 | 03:34 | |||
| 異見会 | 04:57 | |||
| 吉川英治 | 「鬼」 | 58:54 | 小説 | |